• に登録
  • 詩・童話・その他
  • ラブコメ

秋だわっしょいおかえり鳥さん

今年はどうなりますやら?

作中のような右往左往ならうれしいですが。
近年、どんどん鳥さんが減ってる気がする……

https://kakuyomu.jp/works/16817330652461495651/episodes/16817330664276061740

左上:水浴びするオオルリ若くん
左下:サメビタキさん
右上:水没アオサギさん
右中:カワセミさんランデブー
右下:キビタキさん

8件のコメント

  • すいまへんなーもうそろそろ鳥撮りも見るの再開させますんで多分(ぉ

    おーアグレッシヴなの多いですなー静止鳥しか取れない自分はギギギギギ
    都会では少なくなってそうですねー
    山いこか!山!! ヤマノススメみたいにライチョウ撮ってきてくさい!!!!!
  • どのお写真も生き生きした鳥さんたちで素敵です!
    サメビタキさんが寝ぐせみたいになってて可愛い♡
  • 今にも飛び出してきそうな。迫力

    すてきです。
  • あるまん先輩!
    鳥撮影に関してはアクティブ派、なるるん。
    ただ、お出かけに関しては非アクティブで(笑
    お山とか、行きたいけど、なかなか行けないっすね~
    大きなバイク欲しいなぁ・・・(小型なんで高速乗れず。遠出がキツイんっす。
  • 鐘古こよみさま!
    ありがとうございます。
    サメちゃん、確かに、言われると寝ぐせみたいですね。
    多分、風が吹いてて羽毛がふわってなってたんだと思います。
  • niku_9さま!
    ありがとうございます。
    3D写真、とか、撮れる時代が来るのかなぁ(もうあるのかな?)
    裸眼立体視写真は失敗しましたが(笑
  • コメント、失礼します。
     『本屋のケンサク』の件のご質問で、こちらにお邪魔します。
     おっしゃる通り、『本屋のケンサク』は、KAC2023の規定で、ばらけていたものを、ひとつにまとめました。

     ばらけている状態で、お星さまをいくつかいただいていたので、第1話をそのまま残し、後の話をくっつけました。

     お星さまをありがとうございます!
     心より、お礼申し上げます。

     鳥さん、かわいいですね。
     私も、スマホなどで、砂浴びするスズメや、外に設けられたエサ台でエサを食べる鳥たちの動画、見たりします。
  • 本城さん ご返答&コメントありがとうございます。

    やはりそうでしたか。★もですが、コメントもどうにかバックアップ取って残しておきたいなぁ、と思ったりするので、何か方法ないか考えてみます。

    鳥さん動画も結構、掲載されてるんでしょうね。動画も録ってみたい気はするー(機材から揃えないといけないのがネック……
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する