• に登録

第二回 わたしの好きな百合小説ベストテン 2021~2022 ②

 
゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚
 
 
 【好きな百合ップルandキャラ】
 
 
 1位 彩花&綾乃『令和な日々』
 
 2位 ユキノ&棗先輩『スノードロップが咲くころに』
 3位 セイ&夕貴『生きたくない彼女の未来を、憎む私は望まない』
 4位 ひぃな&可恋『令和な日々 女子高生編』
 5位 理子&由茉『恋する理由』
 6位 寧々子&ましろ『猫ノ山寧々子はネコになる』
 7位 ちーちゃん&りお『微熱の糸が灼きついてほどけないので』
 8位 ざくろ&サレア『わたしはあくまで人間です』
 9位 咲ちゃん&未来さん『咲ちゃんと未来さん』
 10位 仙台さん&宮城『週に一度クラスメイトを買う話』
 10位 カミラさん&リア(アメリア)『出会った番(つがい)は同性でした』
 
 
  𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓇠𓇬𓈒𓂂𓂂𓏸𓍯
 
 
 第1位はひろ津さんの『令和な日々』より、須賀彩花と田辺綾乃の中学生カップルです!とにかく、第133話「綾乃の機嫌の直し方」を読んでっ!!もー、めっちゃ可愛いからっっ!!
 作中一番の成長を見せた彩花と、美少女だけどちょっと不思議少女の綾乃が、彩花の自宅でいちゃつきます。いや、いちゃつくってより綾乃のやきもち炸裂で彩花が追い込まれちゃうんですけどw で、そのやきもちのやき方がめっちゃ可愛いんです!! 彩花、つねられまくりますw
 "超"が100個付くくらい鈍感な彩花は、この後何度もその鈍感っぷりを発揮して綾乃を困らせますw まあ、そこがまたこの二人らしくていいんですけどね!笑
 最高に可愛い彩綾の中学生コンビが今年の百合ップルナンバーワンに輝きました。
 
 
 ※ちなみに一番好きなキャラクター(個人)は城門有美さんの『君と、わたしと。』の主人公 サチです。
 真っ直ぐで、控えめで、不器用だけど他人を思いやれる彼女がわたしは大好き。陽キャやクール系、王子様系が苦手なわたしは、彼女みたいな癒し系の女性が大好きです!こちらはカクヨム未掲載のお話しなんですけど、あまりに好き過ぎるのでこちらに書かせて頂きました。笑
 実はこっそり打ち明けると最初ベストテンの第1位は3つあって、この『君と、わたしと。』も第1位にしていました。でもそれではこのイベントの趣旨に反する(カクヨムで読んだ小説という条件)と思ったので泣く泣く外しました(いや当然?w) なので、今年の秋くらいに予定している何もかも全部入れのわたしの好きな百合小説ベスト100(仮)の発表の時には、こちらの作品も混ぜ込んでやろうと密かに目論んでおります。はい。もう強引にいきます笑
 そういえば去年のキャラランキングは公開してませんでしたけど、一番好きだったキャラクターは菜央実さんの『私と貴女と…』の主人公 夏樹さんでした。やはり彼女も誰よりも他人を思いやれる優しい心を持った女性で、癒し系だったことを思い出しました。わたしはやはりこの手の女性に弱いみたいです///
 さらに余談ですけど、城門さんの『君と、わたしと。』を読み始めたきっかけ…… それはなんとなく菜央実さんの『私と貴女と…』とタイトルが似てたから気になって……という嘘のようなホントの話。いやこんな奇跡のようなめぐり合わせって本当にあるものなんですね。名作はやっぱり惹かれ合う?なんて素敵♡
 
 
 ということで好きな百合ップルとキャラクター紹介でした。
 
 
 
゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚
 
 
 
 【応援コメント】と【フォローした小説】
 
 
 【応援コメント】作品名/コメント数
 
 
 ①週に一度クラスメイトを買う話/羽田宇佐さん 40
 ②令和な日々 女子高生編/ひろ津さん 29
 ③スノードロップが咲くころに/桃本ももさん 15
 ④グラブジャムンな関係/ひのはらさん 13
 ⑤ツンデレ美少女はよく吠える/ひのはらさん 9
 ⑤猫ノ山寧々子はネコになる/ひのはらさん 9
 ⑤灰色の私が幸せになるまで/菜央実さん 9
 ⑧渡り鳥と万年筆はかく語りき/礫奈ゆきさん 8
 ⑨風のごとく駆け抜けて/毛利耶麻さん 7
 ⑨咲ちゃんと未来さん/三郎さん 7
 ⑪出会った番(つがい)は同性でした/奏さん 6
 ⑪望乃ちゃんはインキャ吸血鬼/ひのはらさん 6
 ⑬キュン‪‪✕‬キス!=君の歌/ひのはらさん 5
 ⑬あんたのせいで私のエリートが台無しなんだが/風丸さん 5
 ⑮ゾネ/ひのはらさん 4
 ⑮君だけ知ってるノンフィクション/ひのはらさん 4
 ⑮はとエッセイ/砂鳥はと子さん 4
 ⑮うさぎのためなら死ねる。/桃本ももさん 4
 ⑲永遠にはまだ遠くても ─スノウ・ドーム 第三部─/おおきたつぐみさん 3
 ⑲微熱の糸が灼きついてほどけないので/東海林春山さん 3

 
 作者別


 ①ひのはらさん 51
 ②羽田宇佐さん 43
 ③ひろ津さん 29
 ④砂鳥はと子さん 24
 ⑤桃本ももさん 20
 ⑥三郎さん 13
 ⑦おおきたつぐみさん 12
 ⑧奏さん 11
 ⑨菜央実さん 10
 ⑩礫奈ゆきさん 8



 応援コメント総数 277件



 【作家別フォロー数/★数】

 
 ①月庭一花さん 21/60
 ②砂鳥はと子さん 20/60
 ③霜月このはさん 15/45
 ④三郎さん 12/30
 ⑤燈外町猶さん 10/21
 ⑥おおきたつぐみさん 9/27
 ⑦ひのはらさん 8/24
 ⑧はんぺんたさん 6/18
 ⑨奏さん 6/15
 ⑩桃本ももさん 4/12


 作品フォロー総数/★の数 146作品/128個
 
 
 
 読んだ作品の総数/188作品(フォロー作品のみ)
 ※フォローしてない作品を含めると200以上は読んでると思います。

 
  𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓇠𓇬𓈒𓂂𓂂𓏸𓍯
 
 
 応援コメントの数は去年比べて激減してしまいました。去年は一年間で入れたコメント数506個です。対して、フォローした作品数は166作品と今年とあまり変わらない数ですので、いかにコメントを入れた数が減ったかということですね。ちょっと淋しいです。
 原因はわたしが集中して読めてなかったから。これに尽きます。せっかく素晴らしい作品を書いてくださっている作家の皆様に申し訳ないです……
 ちなみに去年作品別で一番コメントを入れた作品はひろ津さんの『令和な日々』で72個。今年と併せると101個で、一つの作品で唯一100コメ超えた作品でもあります。すごい!
 今年一番多かった『週に一度クラスメイトを買う話』はあと6個で100コメ達成です!
 
 作者別ではひのはらさんが一番多くて51コメ。
 去年、『ゆらはなひまり』で出会って以来、この作家さんには絶対ハマるだろうなって予感はやはり間違いではありませんでした!嬉しい。
 ひのはらさんは今でも新作が発表される度にその魅力の数々に圧倒され続けています。こんな素敵な作家さんと出会えるなんて本当にわたしは幸せ者だなぁって思います✨
 
 
  𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓇠𓇬𓈒𓂂𓂂𓏸𓍯
 
 
 フォローした作品数は今年は21作品で月庭一花さんが一番多かったです。でも、これでもまだ半分くらいしか読めてないんですよね。一花さんの作品は続けていくつも読める作品ではないですから、、、何故って一話一話の重みが凄まじいんですよ。ひとつの作品読む度に数日魘されますから……身体が持たないです笑
 でもそれくらい深く心を抉られる作品ばかりということで、迂闊に手を出すとしばらく(心が)帰ってこれなくなります(現実に) なので、読むのには相当な覚悟が必要なわけです笑
 
 一花さんの次に多かった砂鳥はと子さんはもうさすがと言うしかありません。去年ぶっちぎりの1位だったんですけど、今年もほぼトップと同じくらい数多くの作品をフォローさせて頂きました。二年連続でほぼ同じ数の作品を提供してくださるはと子さんはやっぱりすごい!(好きな作品しかフォローはしませんからさすがです)
 
 
 
゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚

 
 
 ෆ‪好きな作家さんෆ‪
 
 
 ベストテンに選んだ作家さんは皆さん好きな作家さんであることは間違いないんですけど、わたしには特別に大好き(無条件でその人が書く小説全部好き)な作家さんが六人いて、今日はそのうちの三名をご紹介させて頂きます。
 これ、あまり語りすぎると怪しくなっちゃいますのでさらっといきますね。笑 では。
 
 
 
 ☆おおきたつぐみさん→『スノウ・ドーム』で衝撃を受けました。その他の作品もめっちゃ好きなお話しばかりで、すぐにその魅力の虜になりました。わたしをTwitterに誘ってくださった方でもあります。優しいお姉さんって感じのつぐみさん。大好きです。
 
 
 ☆月庭一花さん→今年のナンバーワンを射止めた『山に還る』をはじめ数多くの作品でわたしの心をぐちゃぐちゃに壊してしまった作家さんです。一度魅了されたら最後、二度と抜け出せない夢幻の世界に閉じ込められてしまいます。しかしそれがまたなんとも心地よい……
 実際の一花さんはとても優しくて頭がよくて面倒見のいいお姉さまです。驚くほど博識でいろんなことを教えて下さります。いつもわたしのくだらないお話に付き合ってくださる優しい方です。
 
 
 ☆桃本ももさん→好き。もう何もかもが大好き。たぶん一番好き。彼女の文体が好き。目の前にその光景が広がっているかの様な圧倒的情景描写が好き。泣きたくなるほど繊細な心情描写が好き。そしてなにより、彼女が描き出す女の子達の最大の愛情表現が、Kiss未満であることが好き(桃本さん確認済)
 短編百合小説『bouquet of lilies』の第二話「ハロウィン」 見て!ラスト間際の告白の後の二人…… これ、絶対名シーンだから!!
 顔を寄せ合ってほっぺにチュッ…♡ じゃないんですよ!!それでも十分可愛いのに!
 
 ほっぺに鼻先… つん…
 
 なんですよ!!!恥ずかしくてKissなんてできないから!!!
 もー、こんなに可愛い愛情表現ってあります!?悶絶ものです!これ、書けるの絶対彼女しかいない!てか見たことない!だから好きー♡♡
 これ以上語るとちょっとヤバくなりそうですから控えますけど、とにかく桃本さん好きです。大好き!
 
 
 以上、特別に大好きな作家さん三名でした(やっぱりちょっと怪しくなった…笑)
 
 
 
゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚ .゚*。:゚
 
 
 イベントの最後に、この一年で一番嬉しかったこと(カクヨム関連で)
 
 それはなにより、たくさんのフォロワーさんと出会えたこと。この近況ノートを書き始めたこと。そしてTwitterでいろんな作家さん達とお話しさせて頂けたことです。
 ネットの中だけとはいえ、人見知りで口下手なわたしが、これだけ多くの方々とお喋り出来るようになれるなんて夢にも思いませんでした。
 わたしを受け入れてくださった全てのみなさまにあらためて感謝の言葉を伝えたいです。本当にありがとうございました。
 たぶん至らないところも多いと思いますけど、これからもたくさんの物語を読んで好きな百合小説を応援していきたいとと思いますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。
 
 
 ものすごく長くなってしまいましたけど、そろそろ終わりにしますね。
 
 わたしの二周年記念イベント、いかがだったでしょうか。
 個人の趣味丸出しの怪しいイベントだったとは思いますけど、、、笑 でも少しでも楽しめて頂けたなら嬉しいです!
 また来年もこの場でこのイベントで、お会い出来たらなって思います。
 
 最後までお付き合い下さり、本当にありがとうございましたm(_ _)m
 
 
 また来年(*'-'*)ノ"
 
 
 
 

2件のコメント

  • 好きな作家賞も受賞できた😄!ありがとうございます!
    Twitter、こんなに作品&作家さんを愛している乃杏ちゃんなら、進捗とか日常のつぶやきとか見られたらきっと楽しいんじゃないかな……?なんて思って気軽に誘ってみたのですが、生き生きと活動されている様子を見て母心のようにヨカッタヨカッタと思っています笑
    でも、ひとりひとりに乃杏ちゃんの真剣な熱量で向き合うと乃杏ちゃんの身が持たないので、把握しきれないものは仕方ない!って感じで……気軽に言いたいこと言える場だと思うので、負担にならない程度に楽しめたらいいと思っています。
    私もどんどん時間&体力が無くなっていっているので(私の場合は年のせいで……)見落としは多いだろうけど割り切り!と思いつつ眺めています。
    乃杏ちゃんらしく楽しめる日々を応援しています♪
  • つぐみさんこんばんは!こちらにもメッセージありがとうございます!!あは。つぐみママになってる笑
    でもほんとにいつもいつもあたたかいお言葉をありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)

    口下手で人見知りなわたしを導いてくださって本当に感謝しています。つぐみさんのおかげで毎日がすごく楽しいです♪
    まだ少し距離感が掴めなかったり、どう反応すればいいのかわからないこともありますけど、みなさん優しい方ばかりでほんと助かっています😊
    ただつぐみさんのヅカネタだけは全然反応出来なくてごめんなさい🙏💦わたしちっともわからなくて😂
    こればかりはつぐみさんの熱量に圧倒され続けていますw

    まだまだお若いつぐみお姉さま♪Twitterでもこちらでもずっとわたしを導き続けてくださいね♡
    あたたかいメッセージ本当にありがとうございました(*ᴗˬᴗ)”ペコ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する