• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

志段味図書館創作ワークショップ、みんなの原稿

5月19日に開催した志段味図書館創作ワークショップのとりまとめ掲載を始めました!

https://kakuyomu.jp/works/16818093077711426090

・当日使用したレジュメ
・グループ毎の創作風景レポート!
・みんなの原稿
・講評など!

近況ノートはXのコメントなどでは、「そんな早くかけるなんてすごいなあ」
という意見をたくさんいただいていましたが、参加者の中には小説を書いたことがないという方も複数名いらっしゃいました!

ワークショップに参加するとみんなのアイデアが一緒になって、湧いてくる。
思ってもいなかった方向にお話が進む。
一人では浮かばなかったことが浮かぶ。

などそういううれしい感想もいただいています!

ぜひぜひ参加可能なエリアにおられる方は、次回ありましたらぜひおあいしたいです!ご検討ください★


記事は順次載せていきますのでおたのしみに!

8件のコメント

  • こういう物語の作り方があったのですね。
    (思いついた名詞をいっぱい書くなど)

    この書き方で何やら書いてみようかな。
  • このやり方はアイデア出しにかなり有効ですよ!

    もっちゃんさん来られると思って期待していたのに!
    次はきてくださいね!(*´Д`)💗みんなまっています✨
    そして次の予定はまだないという……
  • 私、アトピーで身体全体がちょっとあれなんで、酷い状態で初めて会ったら、ちょっと驚かれると思われるので😭

    最近は前よりは良くなりましたが。
  • アトピーでしたか💦いえ!驚きませんよ‼心配はするかもしれませんが……( ;∀;)
    私は一昨日、杖ついてましたし……。きっとだいじょうぶですよ!
    でもみうちにも(血だらけ)いますので辛いのは分かります……
  • 私はアトピーではなかったんですが、全身浮腫性の蕁麻疹で腫れあがる疾患を持っていました。なかなか治らずいつも泣いてました
    状態が良くない時は人に会いたい心境にはなれないのは理解できますのでご無理なさらず。もっちゃんさんの調子のよいときにイベントがありますように!きがん!
  • 業務連絡。

    ノランさん、とりあえずレポ書いてみました。
    自分の近況ノートに書きましたので、確認してください。
    他の人のは見ていないので、こんな感じでいいのかわかりませんが。
  • ありがとうございます。みなさまの今回のワークショップの作品を楽しみにしております。😃
  • 業務連絡

    プロットを元に作品を仕上げました。

    https://kakuyomu.jp/works/16818093077810545867

    プロットはそのまま掲載でいいですので、記事の下の方に
    完成品のリンクを貼ってもらえると助かります。
    時間ある時でいいですので、よろしくお願いします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する