• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

創作ワークショップとりまとめ(続々掲載中)

カクヨムに掲載があるものを転載すると、もしかすると規約に触れてバンされるのでは、とご指摘いただきまして(ありがとうございます!)、直接著者による掲載があるもの(いくらさんとハルパさん)については、冒頭紹介とリンクのみにいたしました。

本来であれば、制限のない自分のサイトでとりまとめることですべてが足りればその方がよかったのかもしれないのですが、学校配布タブレットで外部サイトの多くが見れないようなので……。
(カクヨムが見れる、というこの奇跡がいつまでつづくのか……有害コンテンツあり、と教育委員会の誰かがいったらすぐブロックされそうでこわい!)

ということで、昨日参加いただいた、コトノハなごや入賞者、WriterQさんの作品を掲載し、また私が話すつもりで話せなかった、「小説」という言葉の由来についてメモしていたものをまとめました。

「小説」の言葉の由来、皆さんご存じでしたか??

https://kakuyomu.jp/works/16818093073886039100


まだまだつづきますよ~~~!

バンされたらごめんね!

10件のコメント

  • いやぁ。有害判定喰らったらまあ親のパソコンで昼にでも入ってきますよw。ほとんどいなくなるし更新が無くなるだけです。
  • そこまでして。君たちが高校生になるまで耐え忍ぶことができればいい!
    あ!そうだ、来年の2-3月あたりに昨日話していた文フリやろうみたいな感じになってて、アンソロジー(みんなでまとめて冊子にするようなやつ)を販売できそうよ!受験シーズンだけど、短いやつでもいいので、一年あるし、みんなでなんか記念参加しようぜ!
  • 君たちが受験生じゃなかったら、ZINEの制作とかやってもらっちゃうのになあ……誰かやりたい人いない?
  • 小説のバックアップはちゃんととっとくんだぞ!!!
  • Ω\ζ°)チーンポクポクポクポク
    …………
  • どうもがんばれ
  • いや誰も返事をしない黙々とした空間を現したAAだよ
  • どうもありがとう。ユニバース25をのせるか!
  • 写真欲しい人は、永遠君に送ってあるのでもらってください!全7枚。
  • だった気がする。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する