一応作家の端くれです。『図書館ドラゴンは火を吹かない』、宝島社さんから発売中です。
スチームパンク好きなライトノベル作家。 オリジナル創作サークル『蒼穹機関 -CAERULEUS ENGINE- 』の主催。 座右の銘は 『子供のように無邪気に奇跡を信じるのではなく 大人のようにただ現実を受け入れるのではなく この世に死があるを知り 哀しみがあるを知り 絶望があるを知り それでも明日を夢見ることを諦めないこと』 青森→京都→そして滋賀で社会人。 剣と魔法が飛び交うファンタジーが好きです。 でも最近はスチームパンクとサイバーパンクに傾倒しています。 基本的に新人賞公募ばっかり書いてますが、最近は文字数やらページ数やらが増えまくって投稿する場所がないのが悩み。 敬愛する作家は橋本紡、マーク・ホダー、森橋ビンゴ、野村美月、桜井光。 影響の強い作家はあやめゆう、雨木シュウスケ、榊一郎、細音啓、綾里けい、十文字青、ウィリアム・ギブスン、ゲイル・キャリガー等々。 たまにレビューもしますが、基本下手なので悪しからず。
小説家。 「誰にも会ってはいけない」(ホラー小説)をcomcioにて公式連載中。
ミステリーや中華風架空王朝ものを書いています。 ブロマンスが好きで、男性間の友情を描くことが多いです。 性的な作品は書きませんが、男性が男性に好意を寄せたり、男性同士のキスがある場合には、BL要素があることを記しております。 江東うゆうの作品を読むときの参考にしていただければ幸いです。
肉級と申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 評価やレビューなどいただければ、泣いて喜びます。
始めまして。 南の島で釣り船してます。 これから日々のあれやこれやを綴って行きたいと思います(*^_^*)
主にモータースポーツ作品、スカイスポーツ作品を書いています。
修羅の国在住のうどん狂い メディアワークス文庫で『花霞紅莉の怪異調書シリーズ 僕の瞳に映る僕』を上梓。
2022年6月から小説を書き始めました。 基本のジャンルはホラーと人間ドラマです。 作り話の中に「本物」と「本当」を。 どんな形であれ、心に残る作品、心に刺さる作品を心掛けています。 よろしくお願いします。
ミステリ見習いです。謎解き、暗号、学園、警察、コメディー書きます。恋愛と異世界は時々。◀︎現在のステータス▶理系さん、ミステリ書きさん、探してます。 『放課後に咲く躑躅』十二首連作累計ランキング1位
『隣国から来た嫁が可愛すぎてどうしよう。~冬熊と呼ばれる俺が相手で本当にいいのか⁉~』が、10/6(金)にPASH!文庫さま(主婦と生活社)より出版されます。 『追放された聖女ですが、どうやら私が本物です 前世薬師は”癒し”の薬で救いたい!』 『王太子妃パドマの転生医療 「戦場の天使」は救国の夢を見る』『電子書籍限定 王太子妃パドマの転生医療2 「戦場の天使」は救国の夢を見る』 『ルクトニア領繚乱記 猫かぶり殿下は護衛の少女を溺愛中』 ビーンズ文庫さまより、発売中です。ぜひ、どうぞ。 また『追放された聖女ですが、どうやら私が本物です 前世薬師は”癒し”の薬で救いたい!』『王太子妃パドマの転生医療 「戦場の天使」は救国の夢を見る』が、FLOS COMICさまにてコミカライズ掲載中です。 カクヨムには、ホラーや恋愛ものを中心に作品を載せています。 よろしければ、覗いてやってくださいませ。 拝読していた作品が完結を迎えましたら、フォローを外すことがあります。ご了承下さい。 ※「小説家になろう」様にも同名で作品を掲載予定です
『医療魔術師と呼ばないで』ファンタジア文庫より発売 『初めて妻を殴った』大人の読みたいエンタメコンテスト特別賞 『史上最強の魔法使いと謳われた帝国将官がクズ貴族を一掃する』 カクヨムコン8特別賞受賞 絶賛? 公開中です! https://kakuyomu.jp/works/1177354054883443984
何か御用の際には、お気軽にTwitterからご連絡下さい。
はじめまして。 南野雪花と申します。 他には、小説家になろうやアルファポリスで書いております。 「異世界再建計画~転生勇者の後始末~」1、2巻が、講談社レジェンドノベルスより発売中です。
普段はスニーカー文庫の方で執筆させていただいております。 こちらでは商業的な需要は度外視して、好きなものを投稿させていただければと思います。 よろしくお願い申し上げます。
気軽に読める短編を主に載せています。 江戸川乱歩が好きです。
始めまして。奥田光治です。自他共に認める生粋のミステリマニアで、特に日本の推理小説を好んで読んでいます(中でも横溝正史が大好物です)。基本的に『小説家になろう』を中心に活動しているのですが、今回カクヨムの方にも作品を投稿させて頂く事となりました。何卒、よろしくお願いします。 中学生の頃に推理小説に感銘を受け、そこから推理小説を書き始めてかなりの年月が経ちますが、まだまだ未熟な部分も多いと痛感する毎日です。とはいえ、推理小説熱は書き始めた頃から冷めておりません。まぁ、傍から見ればただの変わった人なのでしょうが……(というよりただのミステリ馬鹿?)。 上記のようなミステリマニアだけあって主に推理小説を中心に書いています。本格推理小説が好物なので、書く推理小説も割合本格的で王道なものが多いです(というより、長年それを目指して書き続けてきました)。まだまだ拙い文章ではありますが、ストレートな推理小説を読みたいという方は、ご一読していただければ幸いです。
SF、異世界ファンタジー、領地経営モノを書くのが好きです。 作者の傾向としては、ガチガチのルールが存在する世界を、小賢しい主人公が引っかきまわすタイプの話が多いです。 後、ポストアポカリプスが大好物です。 バックストーリーで世界を滅ぼしがち。
ほんのり優しく、ちょっぴり悲しい、そんな小説を書いています。 人外、異種恋愛、擬似家族好き。 ゆるいファンタジー、なんちゃってSF、ダークヒーローものを中心に扱ってます。 一服亭:http://ipuzoro.web.fc2.com/
カブトムシのパイ
文字は読むのも書くのも好きです。 カクヨムでは、様々なジャンルの執筆に挑戦して、読む人の心に何かが残るような作品を書いていきたいと思っています。よろしくお願いします。
超ド級の素人です。おかしいと思った点やご苦情などがございましたら、今後の参考にしていきたいので遠慮なくおっしゃっていただけるとありがたいです。 いただいたコメントへのお返事や、皆様の作品を拝読するのが遅めです。申し訳ありません。 ショートショートガーデン様、pixiv様にも投稿させていただいております。 ショートショートガーデン様→https://short-short.garden/mypage/setting.php pixiv様→https://www.pixiv.net/en/users/20727306
長篠 金泥(ながしの こんでい)
日常系の小説書きです。趣味も仕事も物書きでノイローゼになりそう!
小説を書くのが好きだった頃の勘を取り戻すためと言いますか、しばらくはリハビリ代わりに投稿します。見苦しい点が多々あるかと思いますが、どうかご容赦ください
朝日新聞出版 HONKOWAにて『ある設計士の忌録』の原作(お話)提供をやっています 当初は読む専門で行く予定でしたが 蒐集した怪異譚を出していこうかと思い直し 現在細々と仕事の合間にまとめを書いています。 『ある設計士の忌録』 既刊 『ある設計士の忌録 疫神』 既刊 『ある設計士の忌録 鎮め物』既刊 『ある設計士の忌録 山の神』既刊 『ある設計士の忌録 未定』 2023年9月刊行予定 奇数月刊行 HONKOWA本誌にて絶賛連載中。 偶数月はASコミック HONKOWAコンビニ版にて 『ある設計士の日々』連載中(短編) コンビニ版は、『過去の記録を紐解く』より選出される場合も多々あります。
やっと会えましたね! 一宮けい(いちみやけい)と申します。 現在『スノージャスミン』という作品で、カクヨムコン参加中です。 星やハート、レビュー、応援コメントなどなど頂けましたら感激します。ラブレターだと思っていますので。 あとわたしが書いた星やレビューへのお礼などはなくていいですよ、あなたの作品が良かったからそうした、ただそれだけのことですから(*´▽`*) 注意:作者の理解できる範囲があまりにも虚弱なため、現代ドラマ・ミステリ・エッセイ系の作品しか読まない場合がございます。ごめんなさい(´;ω;`)
色々なジャンルに挑戦してみたいと思っています。拙文ですけれど、一生懸命書きました。誰か一人でも読んでいただくと、大変嬉しいです。批評をお待ちしますから遠慮なくお聞かせください。m(_ _)mお願いします🙇♀️⤵️。
旧・富士普楽(フジフラク)、「アメフジフラシ」。顔のいい男が苦しむのは健康に良い! 普段はTwitterで実況やTRPGをしている物書きです。 →誤字脱字報告用ノート https://kakuyomu.jp/users/Ankhlore/news/1177354054881052431
妙なものと怖いものと与太を書きます。 東北奇譚その他につきましては、Pixivにて同時投稿をしています。
血の本を超えようとする全ての傲慢な骸骨に、血脂と魂魄の祝福があらんことを。
メカ少女と異形化と状態変化と人体改造とその他もろもろが好きなもの書き。 心の師は故 吉田直氏。 ペンネームはフレームアームズから。 やはり化け物に寄生される女の子はよい……
少し前まで【ササ クラ】でした。 ササクラ名義ではホラー、怪談を書きます。
たつみやしんいち、です。 はじめまして。 某スマホゲームのシナリオを担当していました。 高校時代からTRPGと小説を初め、大学時代にはTRPGサークルを立ち上げて毎日のようにセッションしていました。 そのうちTRPGについての話も描きたいな、と思っています。 仕事の合間に、少しずつ、自分が思うままに、作品を描いていけたらと思いますので、良ければお付き合いくださいませ。
子供の頃から楽器にどっぷり浸かった音楽バカが、体育系の仕事をしながらのんびり書いています。
映画、マンガ、舞台、書籍・・・ 『創作』の世界に関わって、 ぷかぷか漂っています。
妖怪、あやかし、怪異が出てくる話が好きです。 このサイトで、何度も繰り返し読みたいと思えるような楽しい物語に巡り会いたい、と思っています。 ジブリが好きな方大歓迎です。 読み専さんが作品などをフォローしてくださった時にフォロバしていますが「ありがとうございます」という意味でフォロバしています。
趣味で小説を書いている者です。
小説を書いたり本を整理したりして生きています。 電撃文庫「ストレンジ・ロジック 鬼の見る夢」 一迅社文庫「天命の書板 不死の契約者」
物語が好きです。幸せな話が好きです。(☆しあわせにする物語 ・いろんな物語) ☆探偵 山田太郎と記録者 横須賀一の物語(大団円が大好きな人間の趣味嗜好全力投入サスペンスホラーミステリー) ☆探偵と記録者の雑話(探偵記録者シリーズの小話) ☆探偵事務所の活動記録(「探偵 山田太郎と記録者 横須賀一の物語」の続編。結構自由なライトホラーミステリー(謎要素薄め)) ☆カラスの尾羽(高校生男女の恋愛物) ☆片思いが報われたり報われる気配がする短編集。(男女の恋愛物。現代物、ファンタジー両方有) ☆親友(男)が魔法少女を自称する件について(ふわっとオカルトミステリー) ・推理小説読み切り集(推理物の読み切り作品置き場) ・告白(こたえのないものがたり。それぞれのあい) ・小編集(いろんなあいのかたち) ・今日という日に(夢で見た話。少し注意) ※do not use my works without my permission. ※無断転載、自作発言は禁止しています。 作品投稿 @ak1kannya 雑談 @9_kan_ya
青井孔雀(元原始力技師)です。名前は孔雀ですが中にニワトリが入っています。 歴史やSF要素を多分に含んだ小説を書いています。
モバゲー→E★エブリスタ→小説家になろうと流れ流れてここまでやってきました。 作品は基本的に転載・縦書き推奨です。一応カクヨム用の新作もぼちぼち書いてます。 最新の近況ノートが伝言板になっています。何か言いたいことがあればそちらへ。
読みやすく美しい文章を心がけております。
初心者です。よろしくお願いします。