はじめまして。そうでない皆さんはこんにちは。おおにししのです。漢字で書くと「大西只埜」です 現在中学三年生の受験生です! 誕生日は9/16です!みんな、祝って。 皆さんとたくさん交流がしたいです! 先に謝っておきます。更新速度が死ぬほど遅いです。 「学生だから」「受験生だから」などは関係なしに、ただただ遅筆なだけです。 PLEC、KKG、NNP、NITに所属しています。(大量兼部) この小説が、物語が。 誰かに届くことを、響くことを祈って。 あなたを、待っています。
「愚者の証」はプロット作成に人生の3分の一を掛けたガチ作品です。完結は数年後の予定ですが、最後まで付き合っていただけたら幸いです。
趣味はストゼロです。 格闘技と医学に嗜みがあります。 文章を読んだ量は自慢できるけど、書くことに関しては初心者です。よろしくお願いします。 好きな作品は本好きの下剋上とRe:ゼロ。カクヨムではニトの怠惰な異世界症候群とか。
いろいろなジャンルの小説を書いています! 小説家になろう等にも投稿しています! よろしくお願いいたします!
こんにちは、真輪月です。 「真輪月」と書き、「しんりんづき」と読みます。 ★や♡、フォローが創作の原動力になりますので、どしどし送ってください!!
創作初心者の田中です。 ファンタジー系を書いてます
小説家になろう、カクヨム、アルファポリス、ノベルアップ+、ノベリズム、ノベルバ、ツギクル、ノベマ!、ノベルピア、NOVEL DAYS、ハーメルンで活動している高校生作家です。(サボり中) ハイペースな投稿は苦手です。 定期的に変なことしてる人です。 毎年6月くらいから小説大賞開きます。
夜野十字(よるの じゅうじ)です。X(旧Twitter)に生息している高校二年生。 ヒロインと主人公の関係性が大好き! 後輩キャラ最高! NITという小説チームに所属しています。 頑張って書き続けます!
◆自己紹介◆ 2023年3月からなろうで投稿を始めました。同年6月に活動拠点をカクヨムに移してからはカクヨムメインです。 ◆実績◆ ◇コンテスト HJ小説大賞二次選考通過 アニセカ大賞一次選考通過 キネノベ大賞12一次選考通過 書き出しコン一次選考通過 カクヨムコン9読者選考通過(応募全作) カクヨムコン10読者選考通過(応募全作) ◇ランキング 現代ドラマ日間・週間・月間1位 総合週間18位 ◆2025年の抱負◆ ◇総合週間で一桁順位を獲得する。 ◇カクヨム甲子園で中間選考を突破する。 ◇☆5000を突破する。 ◆当面の目標◆ ◇書籍化 ☆★☆作者からのお願い ▷少しだけでも「面白い!」と思ってもらえましたら、☆1だけでもつけてくれると嬉しいです! ▷応援コメントは全く意味の分からないもの以外は大歓迎ですので、ぜひしていってください! ▷学生という身分上、度々投稿が不定期になるかもしれないため、作品のフォローをしていただけるとありがたいです。 ▷近況ノートは活用していく所存ですので、よければユーザーのフォローもしてもらえたらなと思います。
リアクションやコメント、いつもありがとうございます。励みになります。小説を書くのが楽しいです。
大日本帝国ゴーレム艦隊、連載始めました。(アメリカ大西洋艦隊戦艦19隻を撃滅しています。) カクヨム、なろう、アルファポリスとかで活動してます。 『大日本帝国ゴーレム艦隊』高評価ありがとうございます。
おおた やすこ 1970年生まれ。女性。主に現代ドラマ、エッセイ、SFを書いています。 回想録的エッセイ『私の創作遍歴』 https://kakuyomu.jp/works/16816927860713768850 を毎週末更新しています。 カクヨム短歌賞【ナツガタリ'25】に 10首連作~一蓮托生(いちれんたくしょう)~ https://kakuyomu.jp/works/16818622176211670328 を応募しています。 カクヨムコン10の中間選考で短編3作品が選ばれました。応援いただいた皆様に感謝いたします。 エンタメ総合短編 祖谷の乃地日草子 〜月の扇子と星の剣〜 https://kakuyomu.jp/works/16818093089376914182 現代ドラマ・文芸・ホラー短編 骨を拾いに南の島へ https://kakuyomu.jp/works/16818093092605849844 鉄骨の上のネコ https://kakuyomu.jp/works/16818093092543153959 幼少期から学生時代にかけて児童文学、古典作品、SF等を中心に乱読。特に好きだったのは北杜夫と横田順彌。 高校時代から始めたゲームブックからメイルゲーム、TRPGの世界にはまるが、仕事が多忙になり引退。 ネット時代になり、1983年アニメ版放送直後からはまっていた、藤子・F・不二雄『パーマン』に関するファンサイト『パーマニアの指定席』を開設。作品データベースと卒論、及び二次創作を公開。 同時にバードマン役の声優、安原義人氏に傾倒。出演作品の動向もサイト内で随時更新している。 ニコニコ動画内「タツノコ劇場」で配信開始されたことをきっかけに『闘士ゴーディアン』を本格的に見直してはまり、サイト内で中断していていた特設ページを再開、カクヨム内に『君はゴーディアンを知るか』という作品解説を公開している。 コロナ禍の時期に、学生時代に書いていた一次創作をカクヨムに公開したことから一次創作に復帰。過去作のリライト及び、書き下ろし作品を順次公開している。 現在は回想録的エッセイ『私の創作遍歴』及び、第二次世界大戦後から続く家族の物語『一蓮托生シリーズ』がメインとなっている。 なお、文中の誤字指摘等はありがたく受け取り、直せる部分は速やかに直そうと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。
宇津向(うつむき)と申します。 よしなに。
ぬん
ロヒー改め、ロヒー2号です。 改めてよろしくお願いします。
カクヨム運営公式アカウントです。