• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

好きな作家のことなど

自己紹介を兼ねて。

船戸与一が最愛。
飯嶋和一が心の師匠。
夢枕獏が原動力。
大塚英志が活力の源。
田中芳樹は教科書。

ラノベは佐々原史緒。暴風ガールズファイトがなければここに書いてませんでした。

現代ドラマは石田衣良。東京に住んだのはこの人のせいです。

SFはウィリアム・ギブスン。ニューロマンサーは5回くらい挫折しましたが読みました。

ミステリはパーネル・ホールとセバスチャン・シャブリゾ、ダン・ブラウン、アンドリュー・クラヴァン、ジリアン・ホフマン、パトリシア・コーンウェル。日本人なら森博嗣と綾辻行人、京極夏彦、古いのは江戸川乱歩と横溝正史。松本清張も好きです。

ホラーはスティーブン・キングとトマス・ハリス、ナンシー・コリンズ、ブラム・ストーカー。

ファンタジーはル・グウィン、ミヒャエル・エンデ、そしてJ・R・R・トールキンです。ロードオブザリングは封切りの日に映画館に飛び込み開始3秒で泣きました。早すぎます。

歴史は井上靖と津本陽。
純文学は山本有三と林芙美子。

書いてるとキリがないですね。
どれか1つでも読んでる方、お話ししましょう。

4件のコメント

  • 佐々原さんはtwitterフォローしてるし
    芳樹せんせーは神っすし獏せんせーは魔神っすが

    やっぱ神楽坂に住んでるとか?
    池袋なら笑えますがー

    船戸せんせーっすかー
    北方せんせーと大藪せんせー派っすねー
    寿行せんせーもアリっすが

    大塚せんせが混じってるのも不思議?

    ファンタジーホラーミステリ系はベタかなー
    歴史と純文は趣味ちゃうかなー
    (ちょっと酔ってて失礼
  • お酒の飲み過ぎにご注意くださいませ。
    よろしくお願いします。
  • はじめまして。
    作家さんのお話はともかく、V.Gの名前が出てきたことに喰い付きました元優香使いです。
    飛び込み大パンチ→立ち大キック→キャンセル大蒼龍撃を久保田バスターで投げ飛ばされ逆転負けを喫したのは、いまでも語り草になってます。
  • ご来訪ありがとうございます。
    久保田バスター強かったですよね。
    まだ覚えてる方いらっしゃるんですねえ。
    書き込みありがとうございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する