• ミステリー
  • 異世界ファンタジー

明日やろう。うん、そうしよう。

明日からは、自主企画に参加していただいた方々の小説を読むのに時間をすべて使いたいと思います!!!

10作品読むっていうのを目標に、頑張りたいです。
僕は小説を読むときにいろいろ想像してしまうので、読むのに少し時間がかかってしまうので、最後のほうに参加してくれた方の作品を読むのには少し時間がかかるかもしれません。
本当にごめんなさい。
時間をくれ!頼む!どこにもいかないでくれーーーー!

ということで明日からは読書週間の始まりだーおう!

あとがき:僕と同じように不登校中の女の子がいるのですが、僕はその子のことが正直に言うと好きです。(僕は何をしているんだ?)
5年生の高原学校の時に勇気を振り絞って告白したら、3カ月ぐらいがたってOKをもらい、付き合うことになったのですが、(早くね?w)あまりうまくしゃべれず、6年生の始まりに、「よし、明日はいっぱい話そう!」と気合を入れて学校に登校すると、その日からその子は不登校になり、今につながります。
最近は少しだけですが手紙を書いて渡しているのですが、僕はマジでやらかしました。
その時の手紙では「何日の何時に会えませんか?」というのを書いたのですが、その日に僕は急な予定が入り行けず、今の今まで「まあどうせ来てないだろうな~」な~んて思っていたんですが、もしもですよ、その子が来ていたら僕はめちゃめちゃ嫌われちゃってるんじゃないかと思いまして、どうしたらいいですかね?
(こんなことを皆様に聞いてしまってすみません)
一応謝罪の手紙を明日書いて、また「よければ何日の何時に会いませんか?」という手紙を出そうと思っているのですが、なんかいい案がありませんか?教えてください。
(これはもうあとがきというより、こっちが本命な気がする)
byネコを愛する小学生(4月から中学生)

3件のコメント

  • わー、甘いですね笑
    うーん、謝罪を書いて、また聞けば大体大丈夫な気はしますが、、。
    案と言っては、いつもは書かないことを書くのはどうでしょうか?
    ちょっと愛を伝えてみるとか、相手のことを知りたいって書いて、仲を深められるようなこと。
    明日はバレンタインなので、もし時間があるならチョコを添えてみるとか。
    逆チョコって言葉もありますし、、笑
  • Asahi-Yuhiさんのおっしゃる通りだと思います。
    お付き合いしてますから、どんなところが好きだよと伝えるのがいいかな?

    あと、どうして行かなかったのか理由も書いた方がいいかな?と思います。
    自分がそれをされたら、どう謝られたら納得するかを考えて言葉を選んであげて下さいね。
  • 理由を聞くのは怖いです。

    その子は家族にも理由を話したことがないと聞いたので、僕が聞くのは難しいです。

    一応毎回の手紙で愛は伝えていますw

    はい、頑張って謝罪の手紙を書き、仲を深め
    たいです。
    色々とアドバイスありがとうございますw
    byネコを愛する小学生(4月から中学生)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する