• SF
  • 詩・童話・その他

ギフトのお礼につきまして

 いつも応援ありがとうございます。柳なつきです。

 ギフトのお礼につきまして、変更点がございますので、ご連絡いたします。

 ギフトをいただいた際には、限定近況ノートでお礼を申し上げていたのですが……。
 これまでは基本的に、お名前をお出しせずにお礼を申し上げておりました。
 お名前を出されるのに抵抗がある方がいらっしゃるかもしれないと考え、自分なりに配慮させていただいていたつもりでした。

 ですが、自分自身はむしろ名前を呼んでお礼を言ってもらえると嬉しい! という事実に気がつき、日常生活のなかでも色々考えておりました。
 たとえば動画などの、応援してくれた視聴者の方のお名前を呼んでお礼を言ったり、という文化にも、普段よりも注目して過ごしていました。

 色々なことを参考にしながら、しばらく考えていたところ……。
 お名前をお呼びしないより、お名前をお呼びした方が、よりお礼の気持ちを伝えられるのではないか、という自分なりの結論に達しました。

 また、カクヨムは作者のページにサポーターの方のお名前が出る仕様でもあります。
 それを踏まえると、お名前をお呼びすることにさほどの問題はないのかもしれない、とも考えました。

 今後は、タイトルと本文にて、お名前を呼ばせていただければ……と思います。

 少々難しいのが、いただいたコメントについてどこまで言及していいものか、という問題でして……。
 他の方々にも公開される作品へのコメントとは違い、ギフトでいただくコメントは、作者宛てだと捉えております。
 公開ではない形でいただいたコメントに対して、限定近況ノートでどこまで言及してよいものか、難しいところもあると感じているのですが……。

 ひとまず、ギフトでいただいたコメントにつきまして、作者から感謝の気持ちを込めてコメントさせていただくことは、続けたいと思っております。

 もし、お名前を呼ばれたくない、限定近況ノートでのお礼は不要、コメントについては言及しないでほしい、SNSへのシェアは控えてほしい……等、ご要望がございましたら、ご遠慮なくおっしゃっていただければと思います。
 ギフトのコメントにお書きくださっても、限定近況ノートやこちらの近況ノートへのコメントでも、大丈夫です。

 どうにか継続的にお礼の気持ちを伝えたいと思っておりまして、色々と試行錯誤しております。
 ご迷惑やご心配をおかけしてしまうこともあるかと思いますが、都度よりよい方へ向かっていきたいと思いますので、何かございましたらぜひお教えくださいませ。ご意見、お待ちしております。

 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する