• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

お祭りをやるなら。

近所の大学が、学祭をするそうなので、私も店を出したいです。友達や恋人が協力してくれるならですが。多分無理だとは思うんですが。前も人が揃わず無理だったし。

やるならアイヌ料理がいいですが、アイヌに関しては2、3冊の本とゴールデンカムイ、論文を10件ほど読んだだけなので、怒られるかもしれません。ツイッターに書くと炎上させられるかもしれないのでここに書きます。

amazonでは行者ニンニクも安く売ってます。

行者ニンニク・北海道産1kg(250g×4袋)・真空急速冷凍(ギョウジャニンニク・ヒトビロ) で6000円ほど。


子供向けではどんぐりの粉もamazonにあるのでこれをクッキーにします。


アイヌの人たちが、行者ニンニクの栽培やどんぐりのクッキーを作って売ることは、自然はカムイの恵みであるという、アイヌの死生観に反するから難しいのでしょうか。

補足ですが、アイヌの予言の鳥、アマビエなどのデザインが可愛いので、これをハガキなどのデザイン、またはTシャツなどのデザインに組み込めないでしょうか?画像貼りたいですが、著作権の関係があるのでグーグルで調べてみてください。すごいデザインですよ。予言の鳥もアマビエも。


それと単なるお得情報なのですが、美容、以前、そして今も使ってる2000円台の化粧水や乳液ありますが、500円のハトムギ化粧水や乳液、ボディソープ使ったらお腹の加齢によるシミが少し薄くなったような気がします。

今日は業務スーパーで散財しましたが、そこでオールインワンのCICAクリーム500円あったから買ったけどハリが戻ったような。


とまあこれだけで商品の紹介をしてるということで、削除しろとカクヨム側から言われないか心配です。作品の宣伝にしか使っちゃいけないんですかね。

あと
北大博物館のミュージアムショップの鹿の角の引き車が欲しいんだけど、金が、、、1500円でも苦しい。本当はお金を貯めてリシェルのハリに効果がある乳液4000円を5%引きのクーポン使って買おうと思ってたけど、上様のテレパシーが言うには引き車を買えと。。

引き車はアンティークのものが一番ほしいんだけど、1万、2万するからこれ下の画像で我慢してる。新札幌のサンピアザのサンシェルで買った。あとぬいぐるみをもっと買えと。欲しいけど美容も大事にせんと。わい30代やし。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する