高評価・応援、作品のフォローお待ちしております。九頭見灯火として長らく活動後、カクヨムSF研を旗揚げしました。 出版歴 10文字ホラー1にて作品掲載(2021) 公募歴 第3回 かぐやSFコンテスト 選外佳作(2023) こちらからフォローしていないかたは原則フォローバックいたしません。ご了承ください。
HP:https://saitamakyuko.web.fc2.com/
ぶん投げた匙が親愛なるあなたの寝首に刺さりますように。
どーも、どもです。
ショートショートとSFを好んで書きます。 モットーは、「つくることに生きる」「無いなら自分で作ってしまえ」。 好きな言葉は「ペンは剣よりも強し、言葉は力なり」。 自称引き出し無限人間。 アイデアの保有数は一兆一個(FUJIWARA原西さんのギャグ数より一つ多い。無限ではありませんでした)。自称、世界一上質で潤沢なアイデアを持つ人間です。 己の文章力と小説作成の能力が、まだまだ発展途上なのを、ひしひしと感じております。 しかし、私には誰にも負けないアイデアが無数にあります。 なので、数をこなし、後は時間の問題です。 頭のネジは、外れていませんが、己が意志で外すことが多々あります。自発的です。 第一目標は、星新一賞。 第二目標は、ヒューゴー賞。 第三目標は、全知(全能は無理そう)。 第四目標は、世界平和。 I WILL continue to defend FREEDOM OF SPEACH AND EXPRESSION unless my torch burn out. I'd be delighted to hand out my BLUE FLAME to those who value COMMON WELFARE. If you have SAME SPIRIT with me, Come with me. I'm a STARTER OF LIBERTY. 以上、全て冗談ではありません。 どうぞよろしくお願いいたします。
趣味を増やしたいなと思い、2024年6月からなにやら書き始めるようになりました。 週に1回程度の更新です。貴重なお時間を割いて読んでいただいるみなさまに感謝いたします。 ジャンル問わず読むのも好きです。隙間時間に2~3話を毎日コツコツ読み進めるタイプ。 評論家気取りしたくないので評価は★3しかつけません。楽しませて頂いてありがとうございます(*´ω`) 処女作『ヘリオンの扉』ネトコン12 一次通過 →更新停止中のため一時的に下書きに戻しています。 2作目 『君に手向ける花はない』 →毎週木曜日更新です。 ゆつみ・・・・・ 猫とロックとホラーを愛する日米ハーフ。夢野久作さんとジェームズ・ワン監督からしか摂れない栄養がある。若い頃は米軍基地内で理容師をしたり、ドル札が飛び交うストリップクラブでバーテンダーをしたりしていました(シン・シティのジェシカ・アルバのような美女のダンスが目当てで…)。現在は家庭を持ち、苦手な人付き合いから解放されるため自分のブランドを立ち上げてのんびり在宅ワークしています。極まった飽き性のため、書くことにもそのうち飽きると思うのですが、どうにか書きかけの作品は完成させてから消えたい所存でございます。 ※他サイトにも同じ作品を投稿しています。 ⚠️Unauthorized reproduction or AI learnin.
★戻って来ました★ノンフィクション(エッセイ)、ファンタジーを書くことが多いですが、他のジャンルにも挑戦しています。更に詩、俳句、短歌なども書いていて、“読者様にとって、何が飛び出して来るかわからない、おもちゃ箱”になりたいと思っています。ちょうど2年の活動からの出戻りで、ゼロからの再スタート、出来れば今後、もっともっと面白いものが書けるようになりたいと思っています。頑張りますので、よろしくお願いいたします★
百合といえるかどうか、女の子どうしの「好き」感覚の小説をおもに書いています。ほかに、時代小説『荒磯の姫君』シリーズやその現代篇を書いています。「アトリエそねっと」というサークルをやっています。
好きな作品: 浅田次郎の『蒼穹の昴』 ドラマ『ゲームオブスローンズ』 『源氏物語』(瀬戸内寂聴版と谷崎潤一郎版を読みました) いつかこんな骨太な作品を作りたい……と思いながら、少女漫画っぽい作風は一生消えない気もします。
旅行が好きで、カクヨムでは旅行記を中心に掲載していこうと思っています。宜しくお願いします。
この話はすべて遠野の人ではない佐々木鏡石君より聞きたり。 鏡石君は小説上手にはあらざれども誠実なる人なり。 一字一句をも加減せず感じたるままを書きたり。 拙作『がんばれ農強聖女』11/19に書籍全3巻、 コミックス第1〜4巻、TOブックス様より発売中です! 更に『じょっぱれアオモリの星』1〜2巻、 あの角川スニーカー文庫様より発売中、同コミカライズも第1巻が発売中です。
「ひみずのあ」と読みます。 物語を愛しています。 いつか自分も人を救えるくらいの名作を書きたいなと思っています。
現在、異世界ファンタジーを執筆しております。 毎日マイペースに執筆しております。 投稿スタイルには書き溜めて解放型です。 読んで、楽しんでくださったならば幸いです!!
星部かふぇです。スランプになりがち。 不定期更新なので気長にお待ちを。
【名前】星野林(ゆっくり霊沙) 【年齢】25 【執筆歴】9年(二次創作含む) 【好きなジャンル】曇らせ、ハッピーエンド 【投稿ジャンル】二次創作、歴史、現代ファンタジー、異世界ファンタジー カクヨム初心者ですが書籍化目指して頑張ります!
趣味で吸血鬼ものを書いております! わたくし創作はてんで経験も才能もありませんで、トンチンカンな文を書くこともあるでしょうが、その時は教えていただけると幸いです! よろしくお願いします!
毎日カロリーの高いものばかりを食べています。類人猿以外の生き物が全般的に好きです。 コメントや評価でのご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します。 ご鞭撻と鞦韆って似てますね。 X(旧Twitter)アカウント→@sakasasakasama
最近やっと中二病が治ったおじさん。 この年になると加齢臭とかもしてくるのですが、ずっと右腕に巻いていた包帯からも加齢臭がしてきたことに気づいた事がきっかけで中二病が完治しました。 「もう後戻りはできんぞ。巻き方を忘れちまったからな」
ココじゃない何処かで、昔、とあるゲームのリプレイ小説を書いてた事があったりなかったり。 ブログもやってます(あまり更新してませんが) 【なるるんのブレブレなるまま】 ・鳥さん写真/ゲーム(ブレブレ)/アニメ(最近さぼりぎみ) 更新止まってるけど、HP(Web Site)もありますw 【Orange's BOX/なるるんの話せる島記】 ラジオ(Stand.fm)、始めました。 【なるるんの『んが、しかし』】 ・主に鳥撮り実況と、たまにゲーム実況。最近おさぼり。 ようつべも始めました(笑) 【なるるんの『んが、しかし』v】 ・主に自分のバイクのドラレコ映像
初めまして@takumi10gouペンネーム黒嶺瑠加(くろみね るか)です 現在中学生です!初めて小説を書いたので面白いと思ったらフォロー&応援&拡散よろしくお願いします! どこがダメとかバンバンコメントで教えてください!よろしくお願いします! 語尾についてるKCGはカクヨムキッズグループの略です! 中学生小説家は入ってきてね
初めまして、藤島白兎と申します。 私の作品である「運と愛し合おう!」の紹介をします。 実際にやったオンラインゲームやそれら題材にした物語を読んでいて思った事を詰め込みました。 実際のオンラインゲームは物によりますが、自分がキャラクターの設定を作ってもそれがストーリーに反映することはありません。 私の考えとして、ゲームはゲームであってほしいのと、ゲームだからこその非日常であってほしいと思い執筆しました。 そしてゲームの運営とプレイヤーがお互いを大切にする関係だったら、きっとゲームはよりよくなり、そこは居心地のいい世界だとおもいます。 ゲームで感じた事や経験した事を創作に活かせればいいな。
好きだ!ラブロマンス! このアカウントは不貞行為以外のありとあらゆる恋愛感情/関係、深い/強い関係性を愛し、応援しています。
芦葉紺です。読み方はアシバコン。 主にBL、GLを読むし書きます。世界観を作り込むタイプで暇さえあれば設定を考えています。
ラノベ作家志望です。頑張って作品を書いていくのでフォローよろしくお願いします。 現在カクヨムコン10に挑戦中!! 新作書いたので読んでもらえると嬉しいです。 幻獣ギャンブル ~愛獣と紡ぐ絆の勝利~ https://kakuyomu.jp/works/16818093089234350656
つきはさんちゅう https://note.com/tsukiha/n/n907fcd02865f https://potofu.me/tsukiha
中華を中心に、古風な架空の世界観でファンタジー小説を書いています。 好きなもの・ことを好きに書き散らすタイプ。 ❤️、⭐️、コメント、ありがとうございます。 励みになります(`・ω・´)✨ 推敲魔なのでたまにしれっと本文をいじることがあります。話の展開に大きな変更がある場合のみ近況ノートなどでご報告します。 読むのは雑食😊 古典からラノベ、漫画まで。 基本、漢文学を食んで生きている(特に詩🌸經/楚🌸辭)。 もう少し日本の古典にも強くなりたい笑 小説は、特に歴史•時代もの、異世界ファンタジー(中華、和風だとなお良し)、ミステリーが好きです。 基本、読んだときは足跡&栞代わりに❤️を付けさせていただいております。 興味のある&好きな作品については、基本的には読み込んだ上で、★やコメント、レビューをさせて頂いております。 (注意を払っておりますが、レビュー等で、何か気になる表現がございましたらそっと教えていただければ幸いです)
ムツバナ ヒカネです。 読みたいのを書いてく予定です。 他にアルファポリスにも投稿してます。
楽しく 毎日18時うp 黒髪ロングの女の子にもきれいなおへそはあるよ かわいいよね
あかね・ゆうひです。 「ヤングケアラーな姉~」「猫好き学者殿下~」電子書籍発売中・「猫になって王太子を護衛~」コミカライズ発売・コミックアンソロジー発売中。「二度目の公爵夫人~」「冷血弁護士と契約結婚したら~」商業化進行中。 現在のメイン連載は「俳優、女子中学生になる」(なろう・ハーメルン) 施設育ちの天才俳優が殺されて同じ世界、同じ時代の女子中学生に憑依する。 新しい体は複雑すぎる身の上で、元の体の友人知人、ファンたちはみんな天才俳優の死を嘆いている。 疑似ファミリー+演劇ものです。 小説家になろう https://mypage.syosetu.com/325990/ アルファポリス https://alphapolis.co.jp/author/detail/313185858 litlink https://lit.link/yuuhiakaneyuuhi カクヨムコン期間は下読み活動をしています。 守秘義務があるので、基本的に黙々と空気のようにお仕事してますが、皆さん応援してます!
読者が楽しく読める作品を目指しています。 カクヨムには、商業化を見据えた作品を投稿しています。 完結済みや古い作品でも、読んでおもしろかったら応援してもらえるとうれしいです。 他の投稿サイトへ投稿している小説はTwitter経由で追いかけてもらえるといいと思います。
ただひたすら好きなものを書きます。 主な活動場所はエブリスタ。なろうにもいます。 現在カクヨム始動準備中…… 過去作を修正→カクヨムに掲載はじめました。 基本的に読者=主人公思想のため 主人公の外見描写や名前を伏せていることが多いです。
自分の書いたものがどういうものなのか、説明する能力が欠けているフシがある乱読遅筆家。 気持ちはまだ九州男児。でも所詮は元福岡市のモヤシである。 作品を褒められるの批判されるけなされるのが好き。読むほうも好きになってきました。犬も好き。
個人創作サークル『月影理研』はじめました。 一次/二次創作やってます(カクヨムでは一次中心になると思います) 拙作の感想、意見、質問、要望などありましたらお題箱、X(Twitter)にどうぞ
AIのべりすとも用いながら思い描く文で小説を書いてます。現実の制作現場を見たい方は市役所を経由して申し上げて下さい。 政治の情報を取り入れ知恵熱発症すると長い時間ダウンします。 最悪を想定し行動する癖がありますが、クリエイターとして文字書きファンタジー小説を投稿するだけです。
主にハーメルンに生息しているごちゃまぜ闇鍋系物書きです。 毎日更新は無理ですが、可能な限り頑張って更新していきます。 ハーメルン→ https://syosetu.org/user/268892/
カクヨムWeb小説短編賞2023エッセイ・ノンフィクション部門で 短編賞を受賞させていただきました 「スローライフは延々と。」 応援して下さった皆様、本当にありがとうございます! ◆少し不思議で、少し色気のある文章が書けるようになりたい。色々な書き方にチャレンジ中です。 コメントをとても喜びます。 ◆拝読した作品に、コメントを残すことがあります。好きだと思うとじゃれつく傾向もあります。うるさく感じたらハウスと仰ってください。 静かに読むことだってできます。 ◆長編の一気読みに際して、通知が埋まらないように、ハートを押さずに読むことがあります。 間の話を飛ばして読むということはありませんので安心してください。 ◆コメントとノートへの返信は、21時以降になることが多いです。待っていていただけると幸いです。
好き勝手適当に書いてます。 どうぞよろしく
小説家になろうで活動していたものの。 なろう受けしない作品を眠らせ続けるのに勿体なさを感じてカクヨムへ。 こちらでは、なんでもない日常を切り取った、絵でいうところの印象派みたいな作品を目指したものを投稿していきたいと思います。
マニフェスト=デスティニー Twitterアカウント @fukuokatype05
【人間性の欠落】 大事な何かが欠けてしまった気がする「雨」もしくは「海ねこ」でございます。 来世は猫になりたい…… ◆◇ステータス 名前:雨/海ねこ 称号:一般小説書き/絵描き 性癖: ・TSっ娘が曇る所 ・口癖が「めんどくさい」「だるい」のダウナー少女(だけど言えばやさぐれながらも、なんでもしてくれる) 能力: 毎日小説書く程度の能力(希望的観測) TSする薬を作る程度能力
アラフィフです。 エッセイや現代ドラマを主に書いています。 2024年8月開催の、カクヨム公式自主企画【怖そうで怖くない少し怖いカクヨム百物語】で、『実の母親にオレオレ詐欺と間違われた男』が優秀賞に選出され、プロの怪談師、村上ロック氏にDiscordで朗読配信されました。
現役バリバリの受験生。 受験終わるまでは勉強などで忙しいのでカク活動はストップ中。 けれど最近勉強せずに第五人格というスマホゲームをずっとやっていますw 面白いし無料なのでぜひ入れてみてください!フレンドなりましょ~ ID SAKU1849
恋愛作品用のカクヨムアカウントです。他サイトでは別ジャンル、別名義で活動しています。 ちなみに公開頻度はあまり活発ではなく、マイペースに書いています。
カクヨムコンテスト10に2作応募中(ともにホラー) 短編:『19Hz -霊と話したい彼と視える彼女-』 https://kakuyomu.jp/works/16818093086650560691 長編:『夜陰-YAINN-』 https://kakuyomu.jp/works/16818093089228566033 読んでいただけたら嬉しいです。 カドカワ読書タイムより「5分で読書シリーズ」の2作に作品収録されています。 「想いが通じる5分前」 『滅亡記念日』 https://www.kadokawa.co.jp/product/322103000435/ 「最後はかならず私が勝つ」 『笑葬』 https://www.kadokawa.co.jp/product/322102000818/ 全ての投稿作がカクヨムオンリーです。