• 異世界ファンタジー

今後の更新についてとキャラ紹介🌙☁

皆さんこんにちは、みゅなです🍯
さてさて、無事二章を完結させることが出来ました。
ここから物語が進み始めていくので、一旦区切りとしてこれまで出てきたキャラの紹介をしていきますね(`・ω・´)✨

(画像も貼っつけたので良かったら✨)

ちなみに3章からは年が明けてから執筆していきたいと思っております。それまでの間は2章最後で書く予定だった『焼きそばパーティー』の話を番外編『幻想の戯れ』としてお送りしたいと思います

目指せ12月中に番外編1話投稿!💪('ω'💪)




━━━━━キャラ紹介━━━━━━

福柳 奏真(ふくやなぎ そうま)

初登場:一章『夢誘いし羽根』一話 『依頼』

年齢:18歳
身長:170cm
属性:氷、雷

今作の主人公。蒼狐エリアの花月館に住む陰陽師の青年。別名『霽月』。いつも穏やかで好奇心旺盛で頭脳明晰。そして大の悪戯好き。
しかし時たま真剣な表情を見せる。彼は退屈が嫌いで刺激が大好きなので、外の世界から来たらしい歌燐に非常に興味が湧いている。


歌燐(かりん)

初登場:一章『夢誘いし羽根』四話『白龍』

年齢:???
身長:156cm
属性:闇

今作のヒロイン。眠りの遺跡に白龍によってダイヤモンドにされていた謎多き少女。健気で礼儀正しいが、時たまどう突っ込めばいいのか分からなくなる天然ボケをかましてくる。『歌燐』という名前は陽響によって与えられた。彼女の目的は全世界に歌を届けて、幸せにしようとのことらしいが…。


奥寺 陽響(おくでら ひびき)

初登場:二章『暁の空』八話『猫に九生あり』

年齢:???
身長:171cm
属性:陽

奏真の相棒である嵐月人形【玖】『絶刑』という生き人形の青年。
容姿端麗で飄々とした性格。しかし見た目によらず初心でツンデレでもあったりする。歌燐に名前を与えた名付け親。そして花月館のおかんとも呼ばれてたりもしてる。自分の出生、育ちについては記憶を失っている。


サリィ

初登場:一章『夢誘いし羽根』三話『夢迷い』

年齢:???
体長:15cm
属性:陽

奏真が闇夢に迷っていた時に同じく迷っていた悪戯好きな変な生物。その正体は『ルーピィ』という古代花園から生息している兎型生物であった。理由があって奏真、歌燐、陽響の3人の行く末を見守るために花月館に住み着いた。何故なのかは未だに教えてくれない。


御籠黒 聖羅(みこぐろ せら)

初登場:一章『夢誘いし羽根』一話『依頼』

年齢:15歳
身長:159cm
属性:風

奏真にいつもくっついているぴえん眼鏡の少年。別名『純黒』
実は虹燎郷中に知れ渡っている指折りの天才小説家である。彼もまた刺激(というかネタ)が大好きなため、いつも刺激(ネタ)と出会っている奏真をネタ探しの旅という名のストーカー行為をしている。ちなみに奏真は彼の小ネタにはたまに助かってたり助かってなかったりとか。


旧倉 颯(きゅうくら はやて)

初登場:一章『夢誘いし羽根』一話『依頼』

年齢:17歳
体長:10cm
属性:地

いつも聖羅に付き添っている薄汚れた鼠の妖怪『旧鼠』。別名『知鼠』
フェミニストで小心者。イケメンが大嫌いな某雷の呼吸の使い手みたいな性格。実は情報収集が得意で知識も豊富。そりゃ新聞記者さんですからね。ちなみに今作のヒロインである歌燐には一目惚れ、今作のイケメン枠陽響のことも嫌いだし、陽響も彼を何故か嫌っている。


愛璃(えり)

初登場:二章『暁の空』七話『地下通路』

年齢:???
身長:167cm
属性:陰

地下通路に住み着いていた嵐月人形【零】『破空』の生き人形の女性。
容姿端麗だが目つき悪いせいで非常に短気で乱暴な性格だと思われてるが、実はそうでもなく冷静な判断もできる男勝りな性格である。どうやら聖羅とは幼馴染、陽響とみくりとは同じ嵐月人形ともあって兄妹関係らしい。


八神 みくり(やかみ みくり)

初登場:二章『暁の空』八話『猫に九生あり』

年齢:???
身長:152cm
属性:炎

黄虎エリアの『しらうめ』という甘味処に住む生き人形の少女。そして嵐月人形【壱】『香焔』でもある。礼儀正しく完璧主義だが、ネーミングセンスだけは絶望的にダサい。陽響と愛璃と我が主肯定botでもあり彼らの為ならば火の中水の中でも駆け抜けてくれそうなメイドさんでもある。


篝 真希・実希(かがり まき・みき)

初登場:二章『暁の空』六話『脱走』

年齢:???
身長:140cm
属性:真希は雷、実希は風

蒼狐エリアの大図書館『花篝』の双子館長。別名『紫ノ書』『橙ノ書』
花篝の中にある本の内容は全て読破したし、全て脳の中に記録している。自分たちの図書館に聖羅、愛璃、颯達を引き入れる寛大な心の持ち主でもあるが、少し頭のネジが外れているところもある。ちなみに敬語で話すのが『真希』、お嬢様口調の猫口が『実希』である。


誘樹 尊(いざなぎ みこと)

初登場:二章『暁の空』十話『歌燐』

年齢:???
身長:175cm
属性:全属性適応

蒼狐エリアの『花月館』の家主の中性的な男性。別名『花月』
神々しいオーラを感じさせるため少し近寄り難い雰囲気を漂わせるが、実はテンポよくボケとツッコミをしてくれる軽やかな人物でもある。好物はポテトでいつもポテトを食っている。


深祝(みの)

初登場:二章『暁の空』十話『歌燐』

年齢:10歳
身長:145cm
属性:陽、地

花月館に引き篭っている中性的な人物。別名『庭玉』
毒舌で辛口発言をするが、根はとても優しい。性別不詳だが深祝本人は全く気にしておらず、むしろだらけ放題という生活を満喫している。趣味はゲームで好きな食べ物はハンバーガー。深祝が外に出ないのは理由があるらしい。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する