気軽に読める短編を主に載せています。 江戸川乱歩が好きです。
ドロップアウトした底辺漫画アシスタント。もう疲れたよパトラッシュ。 でも、創作だけはどうしてもやめられないんだ。 BwCode::32670f7f-2711-4efc-a4f1-d22c5648c0f6
毎月20日新刊発売のライトノベルレーベル、ファンタジア文庫の公式アカウントです。 【公式ツイッター】@fantasia_bunko 【編集部ブログ】http://www.fujimishobo.co.jp/blog/editors/
はじめまして、なつめ猫と申します。 【小説家になろう】【アルファポリス】【ノベルバ】【カクヨム】【セルバンテス】【テンセント】にて活動中 小説を書く事、読む事が大好きです。 主に書く小説は、王道ファンタジー小説です。 作品を書くにあたってのテーマは! 人にやさしく出来る、力が無くても己の意思を曲げずに何度も立ち上がって信念を貫き通す。そんな作品を目指して書き続けています。 最近は、転生ではなく日本人の知識を何らかの要因で手に入れた、その世界の住人を書く事にしています。 転生 転移 のほかに 日本の知識だけを与えられた異世界人ジャンル!を確立を目指したり(゜Д゜*) コメントとかお気に入りとかもらえると狂喜乱舞するくらい小心な筆者ですのでやさしくしてください。
天 天狐 (♂) 人外、TS、スペオペ、ハードSFとかが好みの雑食生物。 ラノベはスレイヤーズ、オーフェンから入り、ロスト・ユニバースで性癖が確定した気がします。 「腹ペコ要塞は異世界で大戦艦が作りたい World of Sandbox」 KADOKAWA enterbrain より発売中。 https://www.kadokawa.co.jp/product/322212000471/
完結スキルを磨くため、人気のない話は1万字以内に完結させます。多少人気のある話は、3万字以内に完結させます。書籍化を期待せせるほど人気が出るなら、10万にになるように頑張ります。
SFから異世界ファンタジーまで よりどりみどり 現在は 「異世界刀匠魔剣制作記」を中心にやっています
北海道とロシアサハリン州の島民が、深い友好関係と絆を基に始めたブログ「n4550」が公開されて既に10余年が経過しております。 このn4550は、両国の映像関係者が築いた交流サイトです。 サハリンマンとの名称は両国のスタッフを呼んでいます。 サハリン側はサハリンテレビ局スタッフ 北海道側は民間放送局スタッフ「後にフリー活動」の映像作家が参加しております。 書く読む に投稿しました「テレビ報道 記者カメラマン一代記」は、両国の報道合戦が後半で展開しております。 n4550の言われは、北緯45度50分線をサハリンと北海道の中間に置いた場所を指しております。 宗谷海峡の真ん中なのです。 国境を越えた話題や情報が飛び交う地域なのです。 是非、次回作品を期待して頂ければ幸いです。 サハリンマン 2020年11月9日n4550ブログは開設から5555日を達成しました。 次回目標を6666日と定めましたが、それまで生き延びられるかが疑問です。 でも、頑張ります。天英文庫 主査
長短いろいろと作品がありますが、長編は主にファンタジーを書いてます。 ハッピーエンドの話が多いです。 代表作 『酔っぱらい盗賊、奴隷の少女を買う』(MFブックス様より第1巻から第3巻まで刊行) 15歳以下の方には刺激が強い作品を含みますので、その場合は「小中学生むけ」コレクションに含まれている作品のみお読み下さい。
言論の前縁を担う。
きれいな言葉が好きです。 休日にはPCから遠ざかるので筆を置きがちです。
【新刊】書き下ろし「侯爵令嬢の嫁入り~その運命は契約結婚から始まる~」全3巻が富士見L文庫さまより発売中です。 ビーズログコミックス電子版で「侯爵令嬢の嫁入り~その運命は契約結婚から始まる~」のコミカライズが連載中です。 第5回カクヨムコンキャラクター文芸部門で大賞をいただいた「江戸の花魁と入れ替わったので、花街の頂点を目指してみる」全3巻が富士見L文庫様より発売中です。 フロースコミックスさまよりコミカライズ全2巻も発売中です。 第6回カクヨムコン短編小説部門で「死なずの鬼 のあやかし噺」へ佳作をいただきました。
思いついたアイデアを文にしてみたくて登録しました。ジャンル関係ない節操のない物書きです。ややコミカルな作風が多いですが、自分でも何を書くかわかりません。 カクヨムでは「聖女様は塹壕手当をご所望です」で第2回ファミ通文庫大賞特別賞受賞しました。 有難いことに以下の作品で書籍化・コミカライズを しております。 「婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ」(KADOKAWA/エンターブレイン)上下巻 2019年 「監獄スローライフ」コミック版(同・コンプエース)2019年 「聖女様は残業手当をご所望です~王子はいらん、金をくれ~」(第2回ファミ通文庫大賞特別賞受賞・KADOKAWA/エンターブレイン ファミ通文庫) 1巻2021年、2巻2022年 「聖女様は残業手当をご所望です」コミック版(キルタイムコミュニケーション コミックヴァルキリー連載中) 「勇者はひとり、ニッポンで~疲れる毎日忘れたいのびのび過ごすぜ異世界休暇~(ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界『ニッポン』で飲んだくれるのだけが楽しみですを改題)」一迅社 2022年 「勇者はひとり、ニッポンで」コミック版 一迅社 1巻2022年、2巻2023年 「女王陛下の特命令嬢 リリス・バレンタイン ~『ハートの女王』と呼ばれる高慢令嬢が婚約破棄しようと王子をたぶらかすヒロインをスカウトしたら、よりによってとびっきりのバカが来た~」 (キルタイムコミュニケーション 異世界コミック原作大賞編集部特別賞受賞・KTCコミックブリーゼで連載予定) ぜひとも読んでいただけると嬉しいです。
小説家になろうにも投稿している、いわゆる『なろう作家』。 MFブックス様より、「八男って、それはないでしょう!」、「銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。」、「砂漠だらけの世界で、おっさんが電子マネーで無双する」、「異世界帰りのパラディンは、最強の除霊師となる」が発売中です。 ライン文庫エッジ様より「出戻り勇者の気まぐれメニュー 」、電撃の新文芸様より、「野生のJK柏野由紀子は、異世界で酒場を開く」も発売中。 八男って、それはないでしょう!(アニメ放映中! コミカライズ、コミックウォーカーにて連載中!) 銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。(コミカライズ、ピッコマ様にて先行連載中) 異世界帰りのパラディンは、最強の除霊師となる(FWコミックスオルタにて、連載開始予定!) 野生のJK柏野由紀子は、異世界で酒場を開く(「やわからスピリッツにて、2022年1月24日よりコミカライズ連載開始!) デビューしてから、小説の累計出版数が四十冊を突破! 著者累計部数は360万部を突破しました(2020年11月時点で)。 なんとなく新規登録してみました。 よろしくお願いします。
ただの幼馴染狂いの人。よろしくお願い致します。
現在 共感覚技術の研究を行っています 共感覚とは 自分以外のモノと感覚を共有するということです 共感覚技術を開発することにより 例えば 将来的には 自分のすきなアニメ監督がどんな感じで作品を作っているか を 感じ取れるようになったり そのアニメ監督の感性で 新たな作品を作れるようになったり 意志を持つ機械と感覚を共有できるようになったり (ニュータイプ)(笑) お花や木々はどのような思いで生きているのか 悟りを開いてる方はどのような感覚でいるのか を 他者でも共有できるようになるのを目指しています よろしくね 🌞🌞🌞 最高出力!🌞🌞🌞 精霊交流型のドラマーです よろぴく😊 自分に合うようにカスタマイズされた世界唯一のオリジナルドラムセットを作成しています 自分の好きな🌿🌿🍀🍀☘️自然のシーン☘️🍀🍀🌿🌿の中で思いっきり自作ドラムを演奏するのは最高~~~に楽しいです 従来の型にまったく100パーセントこだわることなく自由に 美しい演奏を楽しんでいます 瞑想する修行者がひたすら悟りをひらくのをめざしているように 演奏するときは 何も考えず ゾーンに入ることをひたすら心がけています😊 プログラムを組むときもです 皆さんが楽器を通して自然に親しく交流され元気に成長される様子を思い浮かべるだけで とても幸せな気持ちになります
https://syosetu.org/?mode=user&uid=82871 ハーメルンには他の小説も公開しています。
Twitterをやっています。次回作や特定の話の次話を投稿した時にはそちらでお知らせしますので、興味のある方はどうぞ。 名前は同じく葛城2号です。
七菜なな名義で以下を出させていただいています よろしくお願いいたします ・電撃文庫『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』2巻4月発売予定 ・電撃の新文芸『四畳半開拓日記』1~以下続刊 ※カクヨム原題『四畳半開拓』 ・角川スニーカー文庫『学内評価AAAの彼女らがソロ活ぼっちの俺をダンジョンに誘うわけ』 ・ノベルゼロ『美人上司とダンジョンに潜るのは残業ですか?』1~3 ※カクヨム原題『主任、その宝箱ミミックですよ!?』 ・富士見L文庫『心理学者こころ女史の分析』
柞刈湯葉(いすかり・ゆば) 2016年『横浜駅SF』がカクヨムWeb小説コンテストSF部門大賞を受賞し商業デビュー。その後、漫画原作なども。 ■刊行書籍(小説) 『横浜駅SF』『横浜駅SF 全国版』(カドカワBOOKS) 『重力アルケミック』(星海社FICTIONS) 『未来職安』(双葉社 → 双葉文庫) 『人間たちの話』(ハヤカワ文庫JA) 『まず牛を球とします。』(河出書房新社) ■刊行書籍(漫画原作) 『横浜駅SF』(漫画・新川権兵衛)全3巻 『オートマン』(作画・中村ミリュウ)全3巻 ■短編小説(雑誌等に寄稿したもの) 「記念日」(小説すばる2017年8月号) 「宇宙ラーメン重油味」(SFマガジン2018年4月号) 「冬の時代」(SFマガジン2018年10月号) 「まず牛を球とします。」(NOVA 2019年春号) 「たのしい超監視社会」(SFマガジン2019年4月号) 「ボーナス・トラック・クロモソーム」(WIRED 日本版 Vol.32) 「RNA SURVIVOR」(WIRED 日本版 Vol. 37)★ 「改暦」(河出書房新社アンソロジー『中国・SF・革命』) 「土なき月の基地の土」(WIRED 日本版 Vol. 40)★ 「ルナティック・オン・ザ・ヒル」(NOVA 2021年夏号) 「献身者たち」(早川書房アンソロジー『ポストコロナのSF』)★ 「裏アカシック・レコード」(SFマガジン2021年6月号)★ 「宇宙ラーメン鉄麺皮」(SFマガジン2022年2月号)★ (★は短編集未収録) ■個人サイト(メールアドレスも記載) https://yubais.net/
なろうで小説書いてます。 「冒険者パーティーの経営を支援します!」 http://ncode.syosetu.com/n0579dc/ その他ジャンルでファンタジーとビジネスの間で七転八倒する話をチマチマ書いてます。 やや大人向けかもしれません。 チートやハーレム話は書けません。 そういうの嫌だな、と思いながら書いています。 1月末からの連載ですが、その他ランキングで 年間1位。累計3位。 twitterアカウントは https://twitter.com/boukenshaparty1
2010年に精神が壊れシステム会社辞めて物書き家業へ。2014年、小説書き始めた。2018年から電書専門レーベル「イーデスブックス」主催。アルファポリス「読者賞」2回。Amazonアダルト小説で「美巨乳ママ奴隷と孕ませエッチ」売れ筋1位記録。電書発刊87冊(2020.11現在)。電書で収入を得れる人を増やしたい。マジで。 http://bit.ly/2haITKk
清く正しいカフェインの導きがありますように。 ラーメン。
ライトノベル作家です。 「田中 ~年齢イコール彼女いない歴の魔法使い~」(GCノベルズ様) 「西野 ~学内カースト最下位にして異能世界最強の少年」(MF文庫J様) 「佐々木とピーちゃん」(MF文庫J様) それぞれ書籍で連載中となります。 最新の情報はtwitterで告知させて頂いております。 もしよろしければ、フォローしてもらえると嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願い致します。