• 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

雑談:ラブコメ要素のある作品は『ラブコメジャンル』なのか

カクヨムコン参加中の方もそうでない方もこんばんは。

久々に夜の雑談近況ノート。
「ボクらはカタにハマってる(以下略)」、ゆるっと投稿中です。また、「アトツギ・ヒキツギ」、カクコン参加中ですのでよろしく。

何で今この2作品を出したかって、ラブコメ要素を含んでいるからなんですが。
「ボクらは~」は現代ドラマ、「アトツギ~」はラブコメで登録しています。

だから何だ、という話なんですが。
正直ラブコメを全面に押し出していないストーリーをラブコメに登録するべきなのかどうか判断に迷うんですよね。実際「ラブコメ」ジャンルを拝読するともっとラブコメしてる内容が多いので。そんなこと考え始めたらライトノベルにラブコメ要素は多いのでほとんどラブコメじゃねーかって話になりますが。


……数か月ごとに言ってる気がしますね。


あくまでサイトのシステムとして作られたジャンルと自分の考える作品のジャンルが必ずしも一致するわけではないってのは分かってますが、どこに入れるべきなのか…………

まぁ、ジャンル変えて何かが劇的に変化するってわけではないですけどね笑

それでも投稿当初、新着欄からのアクセスが少なかったのはジャンルの設定もあったのかなと思ったり。ただ、じゃあラブコメにしたらそれはそれでラブコメメインじゃないから「違うんじゃね?」と思ったり。

ラブコメはラブコメメインなのか、それともラブコメ+αなのか、定義は人それぞれ。しかし明確にカクヨム色のラブコメというものは存在するでしょう。


そう、ボクらはカタにハマってる(言いたいだけ)



夜のテンションで書いてるので何卒。




コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する