• 現代ファンタジー

「魔法少女ですが、男子です! ~最カワ美少年のドキドキ魔法少女ライフ!?~」第三部進捗状況その1!

「魔法少女ですが、男子です! ~最カワ美少年のドキドキ魔法少女ライフ!?~」
魔法少女になってしまった少年の、きゃっきゃうふふな日常と妖怪退治のお話です!
kakuyomu.jp/works/1177354054886717792
現在、第二部まで絶賛公開中!

 さて、先日完結した第二部に続いて第三部のプロットを練っているわけですが……

 どうやら三部開始前に、日常の話を数本入れたほうがいい気がしてきたのです。カクヨムのほうでご指摘頂いたのですが、この作品……日常分が足りていないようなのですよ!

 特に第二部は後半緊迫のバトルが続いて、それ自体は上手く書けたつもりなのですが、作品のもうひとつの主題である「きゃっきゃうふふな日常」がおろそかになっていたんですよね。

 物語の進行側から見れば、何か事件が起きてそれを解決する為に奮闘する、というのが常道なのですが、それだと日常の話を挟むのが難しかったのです。
 まあ、単に自分の実力不足なのかもしれませんが……宣伝文句にきゃっきゃうふふを謳っている以上、それを期待して読みに来てくれた読者の皆様に申し訳ない。
 また三部も頭からイベントが発生する感じの話になりそうなので、一度キッチリ日常回をやっておく必要を感じたのです。

 というわけでプロットねりねりは継続しつつ、適度なペースで日常編を……そうですね、三回くらい入れたいと思います。
 第三部開始はまあ順当に遅れるわけですが……何も公開せずに時間が空くのも怖いのです。PVとか(´・ω・`)

 そして何の因果か、初回はバレンタインの話になってしまったので急いで書かないとです! 季節モノには乗っておけとゴーストが囁いたのです……

 あ、最初に言っておきますが、この話は皆様が期待しているようなお話……灯夜と学園のみんなのドキドキバレンタインにはなりません。できないのです。

 だってこの作品内の時系列だと、開始が三月で第二部終了時で四月。つまり学園のみんなとバレンタインを楽しむには、劇中時間で10ヶ月が経過しなければならないのですよ!
 ちなみに第三部は五月の話。来年の二月はさすがに未来すぎる……

 異世界ファンタジーならそんなの気にならないんですが、こっちの舞台は現代ですので……完全なパラレルワールドとしてなら書けなくもないのですが、作者自身が時系列に合わない話を書き始めると、後々何かと混乱を招きそうで困るのです。

 バレンタインの要素を含みつつ、本編の補完とキャラの掘り下げをするような話にするので、あまり期待しないで待っていて欲しいのです。
 なので次回更新は2月14日の予定ですっ!
 
 そういえば、なろうで久々に感想を頂けたのです! こっちでは昨年11月以来の感想。やっぱりなろうは感想のハードルが高いんですかね……
 カクヨムみたいに各話につけられるシステムだと良いのですが、ここいらへんは後発の強みでしょうか。

 作者のモチベ維持に不可欠なブクマ評価感想レビュー! いつでも絶賛受付中なのですよ~(切実)!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する