いまさら過ぎるかもしれませんが、
私もベルジャンホワイト以外のビールを飲みます。
ちょっと飲み方は変かもしれませんが。(エールとビールの違いは本編読んで下さい!五十万字以上あるけど!)
というわけでここ数年はやりのクラフトについて。
根本的には銀河高原うめーっって話だと思うのですが、
(私は修道院ビールが好き)
その銀河高原が商業的にいろいろありまして味も変遷ありました。
(山ちゃんで飲めたの至高)
クラフトの前に地ビールの話をすると長くなるので割愛。
(薄野地ビールはおいしかった)
私の好みで絞ると犬、奈良、Y Marketです。あと登別。いちおし滝川。
BrewDogはもう。Punkが某コンビニで売っててまぁ。あれ飲んだら何飲めと。
奈良はFanction。Ovalもほんと止まらないというか。
YマはHazyがうますぎる。もう普通にビール作ったらいい。
んでコンビニで買えるクラフトで言うとブルックリンなんですが、
使用ホップは日本のソラチエース(北海道)なんですよね。
空知地方の滝川なんて昔から地ビール(当時はドイツ式バイツェン)で歴史あります。エール好きでも唸るうまいラガーの地(私はウルケルより好き)。Hazy作って無いと心配でなりません(Hazy IPA(飲むパン) が無いと商品力として心配になります)。
ウィスキーとちょっとちがって土を食むようなビール旅もおすすめですよ。
上に登場したビールはこちら。
ベルジャンホワイト: ヒューガルデンホワイト /アンハイザー・ブッシュ・インベブ ジャパン
銀河高原: 銀河高原ビール /株式会社銀河高原ビール
山ちゃん: 居酒屋「世界の山ちゃん」
Punk: Punk IPA /Brewdog
Fanction、Oval: (商品名そのまま)/奈良醸造
Hazy: (Hazy IPAたくさんあるので)鬼ヶ島シリーズがおすすめ /Y. Market Brewing
登別: 鬼は外IPA /鬼伝説(株式会社わかさいも本舗)
ソラチエース: BROOKLYN SORACHI ACE /ブルックリンブルワリー
バイツェン: 空知ヴァイツェン /滝川クラフトビール工房(大雪地ビール(株))
ウルケル: ピルスナーウルケル / アサヒビール