個人出版で『中庸配慮と未来の話』というタイトルの本を出版している 一応 自称作家です なぜか中庸と聞くと宗教思想だとか ありのまま を意味するとか変な誤解をされることが多いですが辞書どおりの意味で 片寄らないの意味で使用していますので悪しからずお願いします
翔ける翔と申します。 小説が好きで書いてます! まだ書くことに慣れてはいませんが、頑張って投稿していきたいです。 よろしくお願いします!
お前ら幼馴染は負けヒロインとか言ってるけど、ちゃんと読んで確かめてから言ってんの? ろくに読みもしないで適当なこと言ってんじゃねーよ。 ネットの書き込みに影響されて幼馴染を噛ませ扱いかよ。 自分は幼馴染ものの小説を数多く読んできた。 ティーンエイジから純愛、NTR、BSSまで幅広く。 そして思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ(←)
クラス:野良の読み専 スキル:星印付、速読 好物:ラブコメ、ファンタジー、SF 特徴:読むのは得意だが、書くのは苦手 なので星しか付けれない
個人的には自分より作品をフォローしてくれた方が嬉しい(;^ω^)一日最低一投稿以上。読んでくれた人に必ず楽しみと謎をお届けします。作風はじっくり派なのでよく読んで伏線に? となってくれたら幸いです。
修行中の身です。 (^ー^) みつるじゃなくて「みつ」です。
関西在住、上条 樹(かみじょう いつき)と申します。コツコツと書かせていただいております。 恋愛物とプチSFが大好物です。 宜しくお願いいたします。
こんにちわ、土萌真です。アニメや小説が好きで、僕もノベル作品を書いてます。デビューを目指しています、応援を宜しくお願いします。
現在カクヨムに掲載している作品は休載中です。←ノベルアッププラスの方で連載しています。近日中にノベプラオンリーの新作ラブコメをカクヨムで掲載します。 基本的に更新予定の情報はTwitterのみです。近況ノートは書かないので情報はTwitterからご参照ください。
昔、藤島康介氏や都築真紀氏の作品を中心に、二次創作で細々と 活動していました。なお現在は読み専門。 ジャンルは現代恋愛に傾倒しています。リアルでは結構な濫読家なので 何でも読みます。 いつかはまた、自分でも書いてみたいと思って色々暖めています。
昔は漫画でミステリを書いてましたが、現在は小説でラブコメに挑戦中です。 色々と読んで勉強したいと思ってますのでよろしくお願いします。 フォローやコメントはきっちり返していきたいと思っていますので構ってやってください。