初めての小説連載と近況ノートについて

趣味で、人知れず小説を書くこと自体は、今までにも多少はあったのですが、実は、今回、初めて小説の投稿サイトというものを利用してみています。

連載という形式も、合う合わないは人それぞれかと思いますが、個人的には、性格的にも、かなりハマりそうな気がしていて、これは、もっと早く利用していれば良かったかもしれませんね。

この近況ノートもそうですが、作者としてだけでなく、読者としての活動や、作者同士の交流、そして、コンテストや自主企画への応募など、少しずつ、使いこなしていきたいところです。

ともあれ、まずは、最初の小説を仕上げるところからでしょうか。

現在、執筆中の『 人生が足りない 』は、第5話の時点で1万5千字弱で、1話平均3千字を目安とするなら、とりあえず、10万字前後を一つの長編としての区切りと考えて、全30話くらいを目指してはいるのですが、実際、どうなるかは分かりません。

その辺りで「 第1部、完 」という感じになるか、一応、想定しているエンディングには辿り着けるのか、はたまた、全く違う結末になってしまうのか……。

いずれにしても、独自の世界観を構築していって、その中で、生きている限り、様々な小説を書いていきたいと目論んでいます。

近況ノートも、大体5話ごとに書いたりしていこうかな、というのは、単なる思い付きでしかないので、どうするか未定ですが、良ければ、応援してやって下さいね!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する