こんにちは、海野ぴゅうです
今日は珍しく一人の時間が長かったのでお家で映画を観ました
1995年のスウェーデン映画『幸せなひとりぼっち』
半年前に愛している妻に先に死なれてしまった59歳の主人公が、何とかして妻の後を追おうとして失敗を続けるうちにコミュニティを作っていくお話です
初めはとんがっていた主人公が段々と隣の家族に癒されていくのが素敵でした
40代以降の方なら目が腫れるくらいは泣けると思います、泣き活にどうぞ
さてさて!
前置きが長くなりましたがカクヨムコンでぴゅう注目の作品をお勧めしたいです!
今回も長編です、レリゴー(=゚ω゚)ノ
こちらはわたくしなどがスコップする必要がない人気作品ですが、中部地方の方に是非読んで頂きたくて紹介させていただきます!
『共鳴糸エンゲージメント 〜なごや幻影奇想メモワール〜』作者 陽澄すずめ 様
https://kakuyomu.jp/works/16817139558445723535こちらは『共感応トワイライト』シリーズの最新版です!
是非とも前作から読んで頂きたいところですが、最新版からでも全く問題なく読めますのでご安心を!
名古屋の金山駅近くのビルの2階にある怪異事件専門の探偵事務所
そちらで助手のバイトをしている主人公の服部少年と雇い主である探偵の樹神(こだま)が、あの世とこの世をまたにかけて難事件を解決します
おどろおどろしい箇所も魅力的ですが、わたしの一番のお楽しみは二人のやりとりや、食べ物!
名古屋名物がたくさん出てくるのが楽しくて仕方ないです
大須観音とか名古屋駅裏など、行ったことのある場所が出てくるのもうきうきします
是非とも読んで頂き、「あー、コレあの学校のことだわ」とか思って頂けると私の目論見通りで嬉しいです
実は、こちらの作者様の長編作品を追ってまして、ほぼ網羅しております
SFとかも以前に書ていらして、そちらも大好きなので是非読んで頂きたいなと(#^^#)
ではでは、よき週末をお過ごしくださいませ
ぴゅうでした