基本的にファンタジーのように自分の頭の中で想像を膨らませて架空の場所や国なんかを作り上げるのが不得手なので、物語に登場させる場所や建物なんかはこれまでに行ったり見たりした記憶から引っ張ってきて広げることが多いです。
きょうの17時に公開する『瞬夏終冬』第20話の舞台は水族館なのですが、ここもモデルがあります。
私、昔から動物園より水族館派でして。
幼い頃から動物園に行っても夜行性の生き物たちがいるちょっと暗い屋内展示を見るのが好きでした。
ここ数年、旅先に水族館を絡めるような感じで色々行きましたが、まだまだ行きたいところがいっぱいあります。
沼津の深海に特化した水族館とか、鶴岡のクラゲ水族館とかめちゃくちゃ気になる……!
生き物の生態も知りたいから気軽に飼育員さんに聞けたり、展示の説明書きに工夫がなされているところに行くと好感度爆上がりします。
自分の好きな場所、好きだった場所への想い出を織り交ぜながら、物語も丁寧に紡いでいきたいなと思います。