• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

賢人も先人もなくまとまらず。俳句の部五句。公開など

蝶を見て蜂へと至る人のありよう
https://kakuyomu.jp/works/16817330658387956847
一句部門は公式サンプルでは五句になっていたので、五句としました。
解説は必要なしと今は判断してます。

私のSNSはTwitter、そして創作界隈(笑)
何がトレンドとかさっぱり分からない(笑)
まとめて二十句連作にしようと思ったのですが、SNSと創作は必ずしも同一ではありません。
また、不思議な話ですが「戦国乱世、武将を詠む」がコンテスト総合のおすすめに掲載されていました。
機械的なのかは分かりませんが、何かおすすめになるものがあったんでしょうか。
私には分かりませんが「自作を詠む」も連作おすすめに掲載されてたりしました。
どちらも「分かりやすい」という共通点はありそうです。
逆に「電子世界の」は、おすすめにはありません。
なんにせよ季語がなくていいので、自由に詠めます。
プレバトとは違うのだよ!(笑)
ま、プレバトほぼ知らないんですが(笑)

・体調
ダメだな。しばらく不調っぽいです。
せっかく新作仕上がりそうだったのに……。
回復したら、短歌などに移ります。
あ、創作界隈は五句か連作か迷うところ。
五句でいきますか、五句一つ抜けたし(笑)

ではでは皆さん俳句短歌、創作など楽しんで下さい。
またでーす。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する