• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

巧みだねえ!そりゃそうだ!既に商業作家で最終選考経験者!あとメモ

Twitterの読む系企画進めております。こちら。
https://twitter.com/mojizuka/status/1660203209879859200?s=19
まあ巧みな作品が参加されて、楽しいどころか勉強になる。
既に商業作品発表されてたり、最終選考経験者だったり、頭のネジをいくつか飛ばしてたり、強者が参戦してきました。
こうなると星だけでは足りない、レビュー記したい欲求に駆られます。

まずミステリーは鬼門。かなり読まないと記せません。

次にヒューマンドラマ、文芸系な商業作品経験者な方の作品は「私なら狂言回し的なキャラクターを入れる」と、考えさせられました。

でまあ異世界転生イカレポンチなキャラクターを描いたユーザーさんからは、先にレビューをいただいてしまいました(笑)
「大人でも子供でもない少年と少女の、夢とも現実とも言えないお話」
https://kakuyomu.jp/works/16817330656727840301/reviews/16817330657648331737
ありがとうございます。
それはともかく、古代ローマっぽい舞台はとても興味深い。
つか好きなんです、キャラクター含め。
そしてあなた、ユーモア勢ですね?(笑)
こちらも読み込みたい。評価先に付けて、とも思いますが同時が理想的。
うーん、ちょっと増えて来たからそろそろ企画締め切るかなあ。

あと味わい深い作品を書く準常連さんでフォロワーさんはなろうになります。
時間下さいねー。
皆さん序盤から数話拝読した時点でフルポイント+フォローなんですが、レビューを書きたいものです。

皆さん気楽に参加して下さいな。
またの機会でも構いませんよ!

・メモ
観光。
悪役令嬢。
デスゲーム。
創作関連異世界転生。
SF。
挙げたらキリがないな…とりあえず長編プロット完成させよう(笑)
ではまたー。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する