• 異世界ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

なぜユーザーは商業ベースでもレビューを記さないのか。公開

こちら、カクヨム歴二年な奴の呟きの最新話になります。
https://kakuyomu.jp/works/16817330652317934856
おはようございます。
4月も半ばを迎え桜舞い散る季節となりました。
地方にもよるでしょうが、桜の季節もそろそろ終わりですね。
今回は「レビューは広告である。だけどなろうじゃもはや意味なしレベル」みたいな話になります。
カクヨムさんは異なったアプローチを取っていますので、また違う文化が育っていますね。

RTで読む系企画は大体20作品ほどの参加。以前参加された方が、忘れてて同じ作品で真っ先に参加されるというよくあることもありましたが、全く問題ありません。
評価付けてますよーとお互い穏やかにやり取りしました。
そろそろ参加打ち切るタイミングかな。
たぶん全部読めます。

またマジ笑える作品に出逢え、早速レビュー記させていただきました。
あなたは最高だ!
作中で「メス豚」って言葉をネタとは言え使ってんの、私の読書歴史上私とあなただけだ!(笑)
リアルで使ったら炎上というか人望は地に堕ちる!w
あくまで創作物、色々はっちゃけた毒ありなアイドル作品楽しかったです。
自分にエールを送る描写とか超笑えました(笑)

今後も参加された作品拝読に伺いますね。
今は熱いif戦記作品拝読しています。
ネタレビューになるかもですが、皆さんどうぞよろしくお願いします!
では!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する