現在カクヨムでの活動を休止中です。 自主企画の読み企画も果たせそうな感じではありません。 申し訳ありません。
「いつだってあなたが私を強くする」と『いつかあなたに刃を向ける時』を中心に書いています。 沢山の方の応援があるからこそやっていけています。 いつもありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
今は、アジア(中国・パキスタン・アフガニスタン・イラン・イラク・トルコ等)の旅の話を日記風に書いてます。たまに短編なども書いて楽しんでます! まだ駆け出しですが、どうぞよろしくお願いします。
歴史、特に現代史と映画が好きな婆です。ペンネームは大好きな映画監督、小栗康平氏の愛すべき珠玉の一本「伽耶子のために」からいただきました。紅花と牛肉と米の國から来ました。 イギリス中世史、典礼音楽史、中央アジア映画、ソビエトの国営映画時代の諸作品(レンフィルム、モスフィルム他) が特に興味ありの人。音楽は中世初期ポリフォニー、ノートルダム楽派、アルス・ノヴァ、ギョーム・ド・マショーの世俗曲、トマス・タリス&ウィリアム・バード、アニソン・特ソンなどが好き。ツイッターのアカウントはアニメや特撮、宗教。音楽など雑多にリツイートしまくっている駄アカです。好きな音楽家はデビット・マンロウ、クリストファー・ホグウッド、トレヴァー・ピノック、浜田省吾とミツルマツオカ。
SFが好き。昔からサンリオSF文庫などよく見てた人。ディストピアも好き。歴史改変も