• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

近況報告

 こんにちは、冬原です。

 普段あまり近況ノートを使うことはないのですが(使い道が難しくて……)、たまには近況報告でもしようかと思いまして。二つほど。

──

 一つ。11/20、文学フリマ東京に出店してきました!
 とても楽しかったです! 自分はカクヨムでも連載している『花とかけはし鶯』の書籍版第一巻、大人向け児童文学集『はじまりがおわる日に』を頒布しました。
 自分の創作が本という形になって、なおかつ人の手に渡るって嬉しいことですね。身に染みて感じました。
 ちなみに残部があるので、どちらも絶賛通販中です。

 二つ。多忙です(白目)。
 本当に申し訳ない。「書く」も「読む」も出来ない状況です。Twitterも最近はあまり動かしてないですし。しかもこの状態が、リアルの用事諸々で来年いっぱいは続くかなぁ……という見込みとなっています。
 でも思うんですよね……「書く」「読む」が出来ない状況を「申し訳ない」と思いたくないなぁと!!!! 創作も好きでやってる!! 読むことも義務感でやりたくない!!
 というわけで、しばらくはゆるゆるのんびり創作活動します。小説摂取の方も。という報告が何となくしたくて、お伝えしました。

──

 散らかった近況報告でしたが、こんな感じです。基本的には元気に過ごしていこうと思っています(多分)ので、皆さんも健康にはお気をつけて!

2件のコメント

  • コメント、失礼いたします。

    「書く」も「読む」も、義務感でやるようになったら、
    『仕方なくやっている』のと同じになってしまいます。
    それは少し悲しいです。

    ゆるゆるのんびりで「書く」「読む」、良いと思います。
    拝読させていただいているこちらも、
    ゆるゆるのんびりで、更新をお待ちしていたいと思います。

    もうすぐ師走、朝夕めっきり冷えるようになりました。
    冬原さんにおかれましても、ご多忙かと存じますが、
    体調など崩されません様、くれぐれもご自愛くださいませ。
  • 下東さんへ

    ありがとうございます! お優しいコメント、痛み入ります。

    そうなのです。私自身、最近現実のやらなければならないことと創作活動への焦燥感みたいなものに駆られて、「良くないな……」と考える日々でした。書く、読む、どちらも楽しくやりたいですよね!

    更新をゆるゆる待ってくださっている方がいるだけで、大変励みになります。
    私もふと時間のできたとき、さっちゃんに会いに行きますね。

    下東さんもどうぞご自愛くださいませ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する