• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

被災中です③

どもども。生きてます。

前のノートで、たくさんの励ましいいねとコメントありがとうございます。ひとつずつ読ませてもらっています。励みになります。

まぁ、といって私はあんまり頑張っていないのだけれども(笑)

今日は明るくなってから、家に戻りました。家の者たちが片付けに取りかかっていました。私は家からテントを引っ張り出し、庭に設置してくつろいでましたね。

慌てるな。急いで何になる。どうせ長期戦なのだから、どっしり構えていればよい。

そう思いつつサボりながら、飯を作っていました。とりあえず飯を食え!

我が家は断水ですが、電気は通っています。スマホの充電が満タンの幸せ。IHコンロで冷蔵庫(壊れてる)にあるものを使って鍋作りました。

家はだいぶ片付きましたが、住める状況ではないので、夜は避難所にいます。

ちなみに写真は、我が家のひどいありさま。

まぁ、あの揺れで怪我なく生きているだけで奇跡なので、これ以上の不幸はないって感じですね。

11件のコメント

  • こんな状況でしたか。
    家の中は危険ですね。お気をつけて。
  • はつかさん、こんな大変なときにも頑張ってらして素敵です。何も役に立たなくてごめんね。支援物資や募金で協力させてくださいね。電気が来てて良かったです。どうか無理せず体を大事にしてください。
  • ぁぁぁ……酷い有様ですね。
    駆けつけに行けないのがとても残念です。
    私もできることを精一杯行う予定です。蕪木も募金で御協力させていただきます。一緒に乗り越えていきましょう。
  • 結構物が倒れていますね。
    ガラス等踏まないようにお気をつけて下さいね。

    とりあえず電気が通っていて良かったです。
  • 無事で何よりです。
    しかし凄い有り様ですね。
    大変でしょうけど、安全確保
    だけはどうぞして下さいね。
    まだまだ余震がありますがお気をつけください
  • 大変な状況ですね。でも、ご無事でなによりです。
  • 慌てない。飯を作って飯を食う。
    大正解だと思います!
  • 写真を見て本当にお怪我がなくて良かったって思いました。
    断水は大変でしょうが、電気が使えるのは心強いですよね。

    寒い時期ですし、体調をくずさぬよう、しっかり食べて休んでください。
  • こんな中で、状況報告して下さってありがとうございます。家が倒れなくて、本当に良かったです。

    海外に住んでいると、ニュースでは報道されていますが、身近なニュースはそれほど見ません。
  • はつかさまがご無事で何よりです…本当に…

    変わらず夜や早朝は冷えると思うので、あったかくしてお過ごしください。
    一日でも早く、はつかさまの日常を取り戻せることを心から願っております。
  • あ、電気はつかえたのですね。
    それは一ついいニュースです。

    お兄様はご無事でしょうか?

    しかし、この部屋を片付けるのも大仕事になりそうです。
    家中がこんな感じなのでしょうし、確かに長期戦です。

    数年前に水害に遭ったいとこの家を思い出しました((T_T))

    どうかご無理のないように。

    返信不要です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する