応援してくださる方がいらっしゃるのがとても嬉しいです(´∇`)Xにも生息中、気軽に声かけてね! エブリスタ→バトルアクションコンテスト佳作『エクソシスト クロツキ』連載。 ノベプラ、ネオページ→『地獄の女神〜炎城アンダー恋月華〜』完結。次章『地獄の女神〜深海烙印ビスクドール〜』も完結。ヤンチャン原作最終審査まで→『PSYCHO-w』カクヨム、ノベプラ、ネオページで連載中 代表作→かわずの城、怪奇体験短編集、他エッセイ中心
プロフカード https://profcard.info/u/AvVtmlpGaYVTOp7wLI7K2n1GKD83 神話とか好きです
ドドド初心者です。拙いですがよろしくお願いします。伝記や神話、オカルト系統が全体的に好きです。 X『@penguins0detour』
基本的に面白い作品には星をつけます。 また拙作を読んでくれた方の作品もできるだけ読みに行きたい派です。 最新作は昔同じ孤児院だった仲のいい幼なじみが、転校先の美人になっていました~昔のように接してくるので、反応に困ります!~です‼
小説を読むのが好きです。 特に純粋なファンタジーものが好きで、 今はアルスラーン戦記を読んでいます。 小説らしく、描写によって場所や時間、季節などが丁寧に描かれている作品が好みです。 五感でその現場を実感できるような作品を作れるよう、努力したいと思います。 他に好きな作者は貴志祐介氏、池井戸潤氏です。
恋愛、ラブコメ、ホラー…等書いてます。 感想やレビュー等を頂けると、とっても励みになります。気になる作品があれば、是非一読してみて下さい。
モチベーション維持と、長編を書きたいので、応援やレビュー、フォローをお願いします。。 感想など頂けたら、ありがたいです。。。 Twitterもはじめたので、フォローしてください。。 https://x.com/sabazusi77
アルファポリス書籍作家です。 よろしくお願いいたします。
現代もの、ホラー、ファンタジー、SF……いろんなジャンルが好きす。小説はもちろん映画もすきです。よろしくお願いします。
心動かす長編を書きたいです。ファンタジーやSFを書きます。流行物では無いけど、こだわりぬいた作品作りをしています。ぜひ覗いてみてください! 【趣味など】 最近は心理学や洋書をよく読みます。小説はなろう系と半々くらい。好きな音楽はFiveNewOLd、あとジャズとか沢山。 【最近はまってる事】ポケポケ、ギャラドス強い! Vtuber、いいよね! モンハンワイルズが楽しみだなぁ
アカウントを作り直しました! ホラー、ミステリーが大好きですが、ジャンル問わず読みます!書くのは短編が多いです! 星やレビュー、応援コメントなども書かせていただきますm(_ _)m 的外れなコメントをしてしまうかもしれませんが、温かい目で見ていただけると幸いです!
主人公愛されが大好物な古のオタク。 ◆毎週土曜日に更新。
現役学生です。小説を書くのが大好きです。まだまだ練習中ですがぜひ一度読んで頂ければありがたいです! 毎日更新などが途切れてしまう可能性があり、不定期更新となっております。
大分県出身 7月7日生まれ ミステリーとホラーとコメディが好き 高齢腐女子 前世は猫 コタツ大好き❤
何故か物語がBLになっていく…… 誤字脱字等あったら教えて頂けると幸いです。
柴野です。異世界が舞台の恋愛ものを中心に投稿。 別サイトにて投稿している『悪女と呼ばれた傷モノ令嬢の白い結婚 〜溺愛は不要ですよ、王弟殿下〜』と『婚約破棄された悪役令嬢ですが、隣国の氷帝に溺愛されて幸せです』のコミカライズが決定しています。
最推しのキャラクター? 『そんなの自分が書いたキャラに決まってんだろだろ😎👍』 そんな厨二病おじさんです。 アニオタ、幕末、戦国を作品にぶつけることしか出来ません(苦笑) 大抵の作品がローダ『最初の扉を開く青年』に集約されるのですが、【ローダ・スピンオフ】と銘打ってない作品なら、どれでも読み出せるようにしております。 今、連載中なのは以下の二本です。 マーダ『森の護り人・ファウナ』-ローダ第零章- https://kakuyomu.jp/works/16818093080624080623 Wind Geister 『風を纏った少女』日常の生活の中に非日常(小説家)は潜んでる https://kakuyomu.jp/works/16818093077557944921 近況ノート&Xにて登場人物イメージを紹介しております。そちらもチェックして頂けると嬉しい限りでございます。
ChatGPTを使って色んな小説を書いてます。ミステリー、異世界ファンタジー、ホラー、コメディ
初めまして! サッカー小説を書いている社会人です! 小説を通してキャラクターの心が動いていく熱い小説を書いてます 時間を忘れて楽しめるような作品を書いていきますので、お時間ある時にぜひお読みください(^^) また、小説を読むのも好きなので、皆さんの作品もたくさん読ませていただきます!
閲覧いただきありがとうございます。 紫妃(ムラサキ)と申します。 読む側から書く側へ。 執筆に慣れることから始めてゆくゆくは公募に挑戦。 本格ミステリを最終目標としています。 初心者ですがよろしくお願いいたします。 新しくX(旧Twitter)に創作垢を作成しました。 見掛けたらお気軽にフォローしてください!
サラリーマン、仕事の隙間に執筆中です。フィルムカメラ(Pentax MX,Rollei35 )とエヴァンゲリオンが好き。若干、小麦アレルギーだけどラーメンもケーキもぜんぜん食べます。カクヨムに投稿するのは初めて。ふつつかな詩をふざけ散らした小説に組み込んで遊んでます。
5/31、完結したら夢の終わり。 芽が出なければ、書籍化、コミカライズ化、アニメ化の夢にばいばいします。 宮城県に住む太宰治・新撰組と東北が好きなオタク。 書籍化やアニメで自分の作品で地域を盛り上げたい夢がある。 主に群像劇、東北地方を絡めた作品を書いています。心情描写多め。じれったい関係みたいなのが好きです。
浅学非才故、学ぶことが多く。 語りたい事は多けれど、技能が乏しく。 未だ悪戦苦闘を続けております。 現在、幾つかの長編を掲載しております。 お目汚しかと存じますが、ご一読頂けると幸いです。
ジャンプと特撮で育った系人間。 集英社と東映の回し者。 少年漫画~青年誌、ホラー、エログロ、バイオレンス、時代劇 まで、肌に合ったらわりと何でも読みます。 創作もやってて、カクヨム中心に執筆中! ノベルアップ+ や 絵本 も書いたりしてます。
小説、漫画原作/1月中旬発売 復讐の狼姫、後宮を駆ける(アルファポリス)/ 鉄の伯爵と偽りの婚約〜没落令嬢は愛され方がわかりません〜/断罪された令嬢は古の邪神と〜/彼女のリアル〜(河出書房新社)/『金の星亭』繁盛記(カドカワBOOKS)/百花娘々奮闘記(FLOS COMIC)/
面白い小説ならジャンルにこだわらず何でも大好きです! いつもあんなに面白い作品を書くのが夢でした。カクヨムで自分の小説を公開するのはとても恥ずかしが頑張ります!
他の作品はツイッターから飛べます。 注意 節操なしなので色々書きますが、基本的にどのジャンルにしてもHL・BL・GLなど多様な関係性が含まれているものと思ってください。 ツイッターは見ない方が作品を素直に楽しめると思います。
小説の投稿をはじめたのは2020年。それより前には何も書いていなかったので、まだまだ勉強中です。 好きなジャンルはファンタジー。 それも、冒険や謎が主体で、加えて恋愛がある、という女性主人公の物語が好きです。 ’90年代前半の少女小説の空気感があるものは大好物! 他はヒストリカルなもの、伏線の多いもの、努力や葛藤をする主人公の物語なども美味しくいただきます。 読みの好みがそのような感じですから、私の書くものもそれに似た傾向があります。 伏線や謎を巻き込みながらゆっくり進行していくので「テンポが良く爽快な展開!」という感じにはなりません。 いくつかのサイトで投稿しております。それぞれにオンリー作品もあります。 フォローいただきましたらなるべくお返しいたします。 読みに来ていただけたら、どのような方が来てくださったのかなと興味を持って作品を拝読に伺うこともあります。 ただし確実ではありませんのでご了承ください。 同様に、私へ読み返しなどお気遣いは無用です。 (もちろん、興味が湧いて読んでいただけるのならとてもとても嬉しいです)
怪獣、モンスター好き
宮本 賢治 ペンネームであり、本名です。 あの宮沢 賢治と一字違いです。 『注文の多い料理店』おもしろいですよね👀! あんなお話を書けたらと思ってます。
はじめまして。ホラーやオカルトメインで書いてます。探偵や刑事系も好きですがトリック書くのが苦手で苦戦しております。ぜひ皆さん小説見てください。
なおい ゆうむ と申します。 現代ファンタジー、ハイファンタジー、現代恋愛、サスペンス、バトルアクションなどが好きです。異世界も転生も悪役令嬢も聖女も好きです。基本雑食、何でも好きです。 「鬼が、感染る。ただの大学生、起つ。」 (現代ホラーサスペンス) 連載中です。日常にいきなり現れた鬼、感染していく恐怖を未然に防ぐため、主人公の大学生の青年と俳優の相棒、さらにプラス二人が戦います。 謎解き、サスペンス要素が強め、先を考察しつつわくわくしたい方へ! 「同僚がヴァンパイア体質だった件について」(BL) 現代ファンタジー、教師と教師、ハッピーエンドです。基本の流れは明るくコミカルな恋愛。途中サスペンス&バトルあり。 一話完結のものは、読みやすいショートショート、ほぼ全年齢の万人向けです 現代恋愛もの、隙間時間に読める掌小説が多いです。お気軽にどうぞ。 ジャンルが広いので、作品ごとに全然テイストが違うかもしれません。 お好みのものがひとつでもあればいいなと願います。 現代ものでもファンタジーでも、描写のなかに、触れられそうなリアリティがこめられればいいなと祈りつつ。
音ゲーとラーメン好きの高校生です。 バンバンコメント、フォローしてください。
SFの綿密な設定や、人間の暗い部分を描いたサスペンス、ホラーが好きです。SF、ホラー、ファンタジー、サスペンスを混ぜたような話を書きます。代表作は『noncoding luminescence』です。サスペンスホラーやダークファンタジー要素のあるSFを目指してます。 ◇各創作の特徴 「noncoding luminescence:crimson prayer」 →始めて書いたもの、だけどスピンオフ。1番書きたかった作品です。ダークファンタジー要素強め。 https://kakuyomu.jp/works/16818093090001125177 「noncoding luminescence:eternal white」 →上記作品の前日譚、だけどこちらから読んでも良いです。noncoding luminescenceの主人公ハルツキの現役時代、 SF要素強め。1番読みやすいと思います。 https://kakuyomu.jp/works/16818093091391627617 「記述士育成課 基礎教本 - Morphospecta公式教材 -」 →設定資料です。造語多すぎて、意味が分からないとなったら、見てみてください。 https://kakuyomu.jp/works/16818093091317598564
ホラー小説を読み漁るホラー好き女子。 自身もホラー小説を書いています。 元フリーホラーゲーム制作者、代表作は『呪染』シリーズ。 横溝正史ミステリー&ホラー大賞への応募を目標に執筆を頑張っています。
カクヨムコンテスト10に初めて応募しました。 感想やアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
こんにちは!はぐれです。 文藝サークル『大謎創』所属。 おもに文学フリマでの小説頒布や、TRPG雑誌Role&Rollにて、ゲームシナリオを掲載しております。 精力的にアンソロジーなど参加していきたいので、是非お声がけください。
blog→https://genkarako.blogspot.com/ bluesky→https://bsky.app/profile/genkarako.bsky.social X→https://x.com/genkarako Mastodon→mstdn.jp/web/@GenKarako
絶望から立ち上がる人間がだーいすき! 三度の飯並みに好き▼ オカルト、歴史、戦争、自然科学 強くてかっこいい女 頭の硬い天才少年が天真爛漫な女の子にタジタジ振り回されるカップリング
2022年6月から小説を書き始めました。 基本のジャンルはホラーと人間ドラマです。 【NEWS】 ▼ 2025/1/25 拙作【臨界/限界】が第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞の一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2025/1/15 拙作【黄金魂〜ゴールデン・スピリッツ〜】が第30回スニーカー大賞【後期】一次選考を通過いたしました。現在二次選考結果待ち。 ▼ 2024/5/28 カクヨムコン9、ホラー部門にて トラウマツキ【旧タイトル Case × 祓魔師】が 特別賞を賜わりました。 応援下さった皆様、本当にありがとうございます! ▼ この度、KADOKAWA、富士見L文庫より拙作「邪祓師の腹痛さん」が出版されることとなりました! 発売は2024年6月中旬! 連載もしておりますのでお手に取って頂ければ幸いです。
趣味は、小説を書くこと。私小説がメイン。なので、公開している小説の更新頻度は低い。
碧渚 志漣(あおな しれん)です! 最近初めて投稿サイトを利用して作品を上げました。 まだまだ、小説の書き方や投稿について不慣れですが頑張っていきたいと思います! 褒められると伸びるタイプですが、不自然な文章や分かりにくい箇所があればコメント頂けると幸いです👍
沢城侑(さわきゆう)といいます。 書くのはもっぱら異世界ファンタジーですが、 読む方はなんでも読む雑食系なので、ファンタジー以外の作品にもお邪魔すると思います。
本当の私はこっちです。 こういう怪文書を書くのが一番好きです。 https://www.pixiv.net/users/1931967
書き専、椎名ユシカです! 書籍化目指して代表作を執筆中です!
現代ファンタジー/異世界転生ファンタジー/SFを好み、王道、現実感、感情を重要視した作風が多いです。 はじめまして、ヤナギメリアと申します。 この度、2024年7月より、作品公開を開始いたしました! お気軽にコメント、応援、★レビュー、フォロワーなど頂ければ、大変嬉しいです! 何卒、宜しくお願いします! 夢は書籍化! 打診、お待ちしております! 誤字、脱字、設定矛盾などのコメントも随時受け付けて対応しております。お気軽にご連絡下さい!