カクヨム10参加作品 『スキルを全て奪われて転生させられた俺。やり直し条件は〝良い子〟になること⁉ 果たして二十歳までに原状復帰できるのか!』 https://kakuyomu.jp/works/16818093087469262549 毎朝、元気に更新中! 『隣国から来た嫁が可愛すぎてどうしよう。2~冬熊と呼ばれる俺のご褒美はプール付き別荘⁉~』がPASH!文庫さま(主婦と生活社)より現在発売中! 『追放された聖女ですが、どうやら私が本物です 前世薬師は”癒し”の薬で救いたい!』 『王太子妃パドマの転生医療 「戦場の天使」は救国の夢を見る』 『電子書籍限定 王太子妃パドマの転生医療2 「戦場の天使」は救国の夢を見る』 『ルクトニア領繚乱記 猫かぶり殿下は護衛の少女を溺愛中』 ビーンズ文庫さまより、発売中です。ぜひ、どうぞ。 また『追放された聖女ですが、どうやら私が本物です 前世薬師は”癒し”の薬で救いたい!』『王太子妃パドマの転生医療 「戦場の天使」は救国の夢を見る』が、FLOS COMICさまにてコミカライズ掲載中です。 カクヨムには、ホラーや恋愛ものを中心に作品を載せています。 よろしければ、覗いてやってくださいませ。 拝読していた作品が完結を迎えましたら、フォローを外すことがあります。ご了承下さい。 ※「小説家になろう」様にも同名で作品を掲載予定です
南の方で小説書いているヒト。 facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100020466121531
カクヨムコン10参加中! 『ゴーストハウス・スイーパーズ』(完結済) https://kakuyomu.jp/works/16817330662902294713 ■ ひずみ・すずめ と申します。 読み返し、評価のお礼などは不要です。 日々霞を喰らって生きる趣味の人です。フルパワーで道楽をしています。何も目指していません。 短いものから長いものまで、いろいろ書いております。
青春とSFの人。 小説の執筆活動は引退しました。 長編はカクヨムとBOOK☆WALKERの連携機能を使って電子書籍版を配信しています(無料)。縦書きの文庫スタイルで読みたい方はご利用ください。
短編メインで色々読んだり書いてみてます。 更新頻度は遅め。 「読み返して面白い小説を」を目指して奮闘中。 どれを読んだら私の芸風が分かるのか、私にも不明です。 色々な文体にチャレンジ中。色々読むと全然違う感じかもです。 明るめなら「秘密の笑顔、笑顔の秘密」 静かのなら「星間戦争の片隅で」、「体外臓器」 などなど。どれも短いですので、気が向いたら読んでやってください。 長編メインの方、読めないですいません。なかなかとっかかれてません。 目標はレビュー数>フォロー数。 公募も頑張ってますが、なかなか。頑張ります。 いちいち書くまでもないでしょうが、レビューの為にであれば許可いたしますが、基本的に無断転載は禁じております。よろしくお願いいたします。
ほかげ ねむる です。 超マイナーなのですけれど、お陰さまでカクヨム開始一周年らしいですね!!! 色々なジャンルの小説を書けます(?) 二ヶ月も書いてないのは気のせいだし、いちおう生存中ですよ??? ※基本不定期更新です
主に大学や大学院を舞台にしている小説を書いています。
『平安時代にタイムスリップしたら紫式部になってしまったようです』で、第1回カクヨムWeb小説コンテスト「恋愛・ラブコメ部門」<大賞>受賞。角川ビーンズ文庫より2016年12月24日発売。 『凰姫演義 救国はお見合いから!?』 『凰姫演義 革命が呼ぶ恋の波乱!?』 角川ビーンズ文庫より発売中。 ノンフィクションライター名にて、KADOKAWA第6回『幽』怪談実話コンテスト優秀賞、同第7回佳作。 『幽』Vol.24に選考会レポートが掲載されています。 ライター。小説家。法政大学大学院人文科学研究科日本文学専攻博士課程修了。大学院では、『源氏物語』と平安時代の宗教・民間信仰を中心に研究。 得意分野は、ホラー、BL、歴史もの、時代もの。
少し前まで【ササ クラ】でした。 ササクラ名義ではホラー、怪談を書きます。
初めまして どちらかというと、心理描写より物語重視のジェットコースター的な作品をアップしています。 ファンタジー、SFなどなど、ショートショートから長編まで、楽しんで頂けると嬉しいです!(^O^)// 青樹加奈 ツィッターID:@kana_aoki_1
善良な市民 pixiv:pixiv.me/r_tachigawa
黒澤伊織です。旧ペンネームは山野ねこ。出版するときに、なんか作品とそぐわない名前だったので、重めの名前に変えました。 作風としては、社会派の小説が多いです。よろしくお願いします!
カクヨムの隅っこで恋愛、異世界、児童文庫、SFなどいろいろ書いてます。 《書籍化作品》 第1回野いちごジュニア文庫大賞特別賞受賞作『乙女チック同盟』が書籍化。『ロボットに育てられた少女』が『5分で読書 驚愕のミライ』に収録『花火はどこへ消えたのでしょう?』が『5分で読書ちょっとかわった、恋のはじまり』に収録 《その他受賞》 ・りぼん×ボカこれ×魔法のiらんど小説コンテストで『使い魔は寂しがりやな狼くん』が奨励賞 ・カクヨムWeb小説短編賞2022「ご当地短編小説キャンペーン」にて『秋は短し』がカクヨム賞入賞 ・カクヨム編集長プライベートコンテストで『ポンポコたぬきの綿貫さん』がカクヨム編集長賞受賞 ・「勝手に大賞コメント選手権」大賞 2016/04/13 カクヨム投稿はじめました!