切ない系が好きです。 マイペースにのんびりと隅のほうで活動しています。 ※書籍化は月森みるく名義です。
ぼくらのマツリはここから始まる。
ラブコメ中心に書いてます。 シチュエーション斬りコンテストに応募した双子ラブコメ 『間違えて好きな人の双子の妹に告白したら付き合うことになりました』 が大賞受賞しました。応援いただいた読者の皆様、ありがとうございました。 しばらく休眠してましたが最近復活しました。 毎月何かしらの作品を毎日更新中です。 職業:シナリオライター→ゲームプランナー。エンタメ業界で生きてます。自分の作ったコンテンツでエンタメ業界の覇権を取ることを長期的な目標にして活動しています。まずは書籍化を目指しています。
何かやっている変な人。切ない系の話だいすこでよく書いてる。己の構成力のなさに絶望してる
小説を書いたり絵を描いたりゲームを作ったりするのが好きな人。
やぁ。 僕はしろいろだよ? はい、見ての通りこんな軽い人間です。 そんな僕が小説を書く理由。それは―― みんなに楽しんでほしい、面白いと感じてほしい。 そう思っているから。 一つでも多くの楽しいを届けられるように、頑張ります。 厳しい意見もお待ちしております。 まだまだ未熟で拙作ばかりになりますが、どうかたった一人でもいいから『面白い』よ、届けー!
謎です。公民権を浪人してます。
血の繋がった家族との愛を描く作品が大好きな人間です。 ギャグは少なめ、シリアス多めな作風。 今回、投稿させていただいているのは、性分化疾患についてのお話。 趣味で小説を書き、いろいろな賞に応募しています。 感想をいただけたら、すごく喜びます。
ライトノベル、歴史小説を中心に書いています。 歴史は日本史が中心です。 好きな歴史上の人物は伊達政宗。 現在、ライトノベル風『源氏物語』という小説を執筆中です。 あの不朽の名作、源氏物語を手軽に読んでみませんか? カクヨムを盛り上げるために、一つでも面白い作品が書ければ良いと思っています。皆でカクヨムを面白くしていきましょう! o(○`・д・´○)ノ
第2回カクヨムWeb小説コンテストSF部門読者選考1位!大賞なしという結果でしたが、鏡征爾さんから「にごろあまた」が好きと言われたのでうれしかった。よって、「にごろあまた」は鏡征爾賞受賞作品です!のビジュアルイメージはTwitterの固定ツイートに掲載中!
評価のお返しはいりません。 お返し目的で評価をすることはありません。 気に入った作品にしか評価を入れていないので、 私から評価が入っても、どういう意図か悩まないで大丈夫です。 また、私の作品に評価を入れていただいても、 お返しすることはありませんので、 お返し目当てで私の作品を評価する行為はやめてください。
※お返し評価不要。形式的と思われるものは削除する場合があります。 ※レビューを書かせていただいた小説はフォローを外すことが多いです。自分のレビュー欄からまたお邪魔させていただくかもしれません。 以上二点、あらかじめご了承ください。 雨ノ川(あまのがわ)からももです。 書く♿の人。脳性麻痺、重度身体障がい。 キャラクターたちの人生を密に描きたい。つたないかもしれないけど、誰かの心に残るような物語を。 まだまだ未熟者ですが、よろしくお願いします。
主にファンタジー、たまにSFやラブコメ。
切ない恋愛小説を書くのが好きです。 よろしくお願いします。 第2回カクヨムWeb小説コンテスト恋愛部門で「初恋ダイアリー」が特別賞を受賞いたしました。 「この世界で、君と二度目の恋をする」に改題の上、2018年4月19日KADOKAWAより刊行。 (2020年11月15日付で第十版が重版出来となりました!本当にありがとうございます!) 「この空の下で、何度でも君を好きになる」2019年5月31日発売。 「小料理屋いろりのお味見レシピ ひと匙の恋としみしみ肉豆腐」2020年5月15日富士見L文庫より発売。 「カクヨム×魔法のiらんどコンテスト」で「桜色に染まる空の向こうで優しい死神は笑う」が特別賞を受賞いたしました。 「優しい死神は、君のための嘘をつく」に改題の上、2020年6月25日KADOKAWAより刊行。 (2021年6月30日付で第五版が重版出来となりました!本当にありがとうございます!)
末春(すえはる)ツキと申します。 別名義はさんがつ。身のまわりが落ち着くまでは読みあさる専門でまいります。
こんにちは。 小鳥遊咲季真【タカナシ・サイマ】 と申します。 言葉を拾って小説にしています 今のオススメは「すすきのアウトサイドパークッ!!」です ミステリが大好物ですが最近はラブコメばかり書いています 音楽とファイターズと小説が好きです 音楽はスピッツ、アジカン、ユニゾンスクエアガーデン、サカナクションなどが好きだと言えばなんとなくわかるでしょうか。あとはざっと百以上好きなアーティストがいます。 2024年ベストは離婚伝説です。2025年もブレイクします。ちなみに私はギターも弾きます カクヨムコンには毎年出ています 言いたいことはたくさんありますが、全ては空空(カラソラ)に消える、当てどない悲しみとして消えるだけです。言えなかった言葉を手に入れるようにして執筆します では、よろしくお願い致します。 X、旧Twitter:@takanashi_saima
『愛原そよぎのなやみごと』で特別賞を受賞しました。 『青春ラブコメにゲームオーバーはありえない』発売中。 ツイッターアカウント。よかったらフォローお願いします。
初めまして。 上星(かみほし)と申します。 専門はミステリーですが、ミステリー以外も色々書きます。 「出逢えて良かった」と思っていただけるような、そんな作品を作っていけたら良いな、と思います。 よろしくお願いします!
comicoノベル公式にて「女の子の×××」連載してました。気が向いたら書きます。 ついったー:@sasakiarisu
くだものが好きです。みかんが大好きです。 しばらくは投稿準備をしつつ、ゆるりと読んでいきます。忙しさによって読み書きの速度はまちまち。 自分が好きだと思ったものを深く読み込むタイプなので、たくさんは読めないです。かなしい。するりと飲み込めて、でもちょっとだけ後味の残る物語を書きたい。
2024年単著デビューの作家です。 【書籍化・コミカライズ】 ▶氷の侯爵令嬢は、魔狼騎士に甘やかに溶かされる(2巻 2024/7/25 メディアワークス文庫) ▶やけくそで密入国した夜逃げ聖女は、王弟殿下の愛に溺れそうです(2024/6/14ビーズログ文庫) ▶ともにFlos Comicにてコミカライズ進行中 【チャットノベル配信】 ▶11回目の断罪ループで浮気疑惑をかけられた敵国の王と本当に結婚することにしました~父を殺したあなたと愛を誓います(2024/10 ノベル漫画アプリpeep/Taskey(株)) 🎉他、複数案件進行中🎉 【コミカライズ】 ▶あなたは推しません(BookLiveにて進行中) ▶「君を愛することはない」と突き放してきた夫に余命3ヶ月の呪いをかけてやったら、夢のような溺愛が待っていた件(2023一迅社ゼロサムコミック) 『私たち、政略結婚(予定)ですよね?~どうやら君を好きになってしまったようだ~ アンソロジーコミック』内 【受賞】 ・2024年第12回ネット小説大賞 コミック部門入賞 ・2023年第8回カクヨムWeb小説コンテスト 特別賞&ComicWalker漫画賞 【朗読化】 ・声優/梶裕貴様『私の先生』Youtube配信中:講談社7minutes Reading 【児童小説アンソロジー】:17冊(各1~4話収載) 〇講談社文庫 ・5分後に意外な結末ベストセレクション(金の巻) ・5分後に意外な結末ベストセレクション(銀の巻) ・5分後に意外な結末ベストセレクション(赤の巻) ・5分後に意外な結末ベストセレクション(黒の巻) 〇学研 ・科学の先駆者たち④生命の不思議に魅せられた人々 ・5分後に意外な結末(青いミステリー増補改訂版) ・5分後に意外な結末(黄色い悲喜劇増補改訂版) ・5分後に意外な結末(黒いユーモア増補改訂版) ・5分後に意外な結末EX(亜麻色の糸で紡がれた物語) ・5分後に意外な結末EX(緑に覆われた世界の出来事) ・5分後に意外な結末EX(アクアマリンからあふれる涙) ・5分後に意外な結末EX(白銀の世界に消えゆく記憶) ・5分後に意外な結末EX(琥珀にとじこめられた未来) ・5秒後に意外な結末(オイディプスの黒い真実) ・5秒後に意外な結末(ミダス王の黄金の指先) ・意味が分かると鳥肌が立つ話・続 ・ショートフィルムズ ▼プロフィール・商業実績▼ https://lit.link/ochiyanoma にて詳しくご覧いただけます。 ▼ペンネームの由来▼ 『お茶の間』で『お茶』を飲むから『越智屋ノマ(オチヤ・ノマ)』 ▼特徴▼ 10年+αの薬剤師勤務の末、Webライターへ転職(ライター案件なら遺品整理とゴミ屋敷が得意)。全身全霊で小説を書いてる人。異世界恋愛をいろいろ書いていきます。 医薬ネタや育児あるあるも得意です! 「ラブ・ロマンスならお任せください」 d(=´▽`=)b✨✨ なんか濃ゆいキャラが脳内で自動生成されます。 どうぞよろしくお願いいたします^^)
現在は投稿予定なしの登録のみです。読み専ではありません。
白鳳(はくほう)と申します。 現在投稿中の『時渡り』は長編です。 コンテストには応募していませんが 最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 Twitter:@hakuhou3110
変な本が好きです。記述やコンセプトにこだわりがある作品に注目します。自分が書く本も変です。
和菓子をたくさん食べる人。お絵描きもする。主に読み専です。気が向いたら小説書きます。
怪談やファンタジー、恋愛、青春、いろんなジャンルに手を出してます。 野いちごジュニア文庫さま、スターツ出版文庫さまにて単著刊行しております。 ヨムヨムは気まぐれです。 面白いなと思った作品に★、フォロー、レビューなど残すこともありますが、 相互★目的ではないので、お返しは不要です。お気になさらないでくださいね! (純粋な応援は大歓迎です!)
よすがそうは、夜に縋る爽やかな晴れ。 少し不思議なものやバディもの、恋愛ものも好きですがブロマンスがもっと好き。
いくつか賞取ってます。 アンソロジーに短編載ってます。 長編も書きたい。本出したい。
@kaidougoraku←Twitterアカウントです コンテスト応募中です!
バーチャルしらす
かんたんに、どうせハッピーエンドだろうと思えないようなおはなしを書きます。 わたしたちのせかいのような報われなさをあなたに。しあわせでありますように。
ホンモノの作家になるべく修行中。 短編量産型。よろしくお願いします(=゚ω゚)ノ [出版採用] 竹書房「百物語〜サカサノロイ」所収「封印」 竹書房「街角怪談」所収「願いごと叶えてあげる」 竹書房「晦日がたり」所収「人気のない好物件」 [受賞歴] *エブリスタ最恐百物語コンテスト入賞 「封印」 *時空モノガタリ文学賞クリスマス入賞 「おとうとの彼女」 *Fujossy ファンタジーBL短編コンテスト優秀賞 「Le Gouffre Noir〜深淵の闇」 *プチプリ ウィンターラブ短編コンテスト優秀賞 「小さいほうがお好き」 *集英社ウェブマガジンCobalt チョコレート小説賞 大賞「天才!麻理ちゃんの恋人」 *アルファポリス第2回キャラ文芸大賞 優秀短編賞「冷蔵庫の印南さん」 *エブリスタ超妄想コンテスト 第42回優秀作品「もう一度恋われたい」 第46回佳作「黄泉に咲く花」 第69回優秀作品「雪のキツネ」 第71回優秀作品「おっさん拾いました」 第83回優秀作品「醒めない夢は君の色に染まる」
玉鬘(たまかずら)えな、です。 書くこと読むこと食べることが好きです。 妖怪と和歌と粉ものを愛す者なり。 自分にしか書けないもの (自分のテイスト) を常に模索中。そのため、カクヨムさんではあらゆるジャンルや文体に挑んでいます。 基本的にはファンタジー要素のあるものが多めとなっております。だって好きなんだもの。 とにかく日本語が好き。和もの洋もの問わず、古典と歴史とファンタジーがお好み。とくに平安~鎌倉が好物。おもにそんな小説を書いたり読んだりしています。 現在、長編連載中なのはチューダー風ヒストリカルロマン『レディ・ピアニーの生涯』。 シリーズとしては異世界ハイファンタジー『スワロウテイルシリーズ』をまったり増築中。 他に、百人一首を題材にしたファンタジー長編を連載中です。 読む方は気まぐれで基本的に雑食。面白ければ(美味しければ)なんでも残さずおいしくいただきます🍴🙏 書くこと、読むこと、そしてそれを通して繋がっていけること。 いつでも、そういうご縁に感謝していたいと思っております。 どうぞよろしくお願いします! Twitterやってます。気軽にフォローミー!
初めまして、トリといいます。どうぞよろしくお願いします。
初めまして。哀歌と書いて「あいか」と読みます。カクヨムさん及び他所でも、ほそぼそと執筆させていただいております。 書いている作品はホラーなどの暗い作品が多いです。そうでない作品でも、ほの暗い雰囲気を漂わせております。 私のような若輩者の作品でも、少しでも多くの方に楽しんでいただければ幸いです。一文字だけでもレビューしていただけたら泣いて喜びます。 現在、 「最強の死にたがりは今日も死ねない」(現代アクション) 「つれづれなるままに」(ホラー) を執筆中です。
三朝衣 玲音(みささぎ れいと)と申します。 のんびりと更新していければなと思います。 よろしくお願いします。
読むのも書くのもファンタジー、SF、現代アクション中心。 キャッチコピーを書いていただいた場合には、こちらも読みに伺います(10万字を超えるような長編の場合、お時間いただくか途中までの感想でレビューさせていただく場合があります)。 交流などはTwitterがメインです→https://twitter.com/WalkingDreamer フォロー歓迎です。相互希望ならリプいただけると助かります。 作品にいただいたイラストはこちら →https://twitter.com/Kaina_Store
ネタに生きる、多趣味低スペックのネタ人間。 またの名を、ネーミング&キャッチコピーお化け。 ある時はニヤニヤしながらミステリーを書いていたり、またある時は、真顔で青春小説書いてたり。 大好物の雪印コーヒーを差し入れされたら、その人に貢ぐかもしれない。
はじめまして。 ホラー部門で「トビラ」を連載しています。 日常に寄り添えるホラーをモットーに、皆さんの生活にちょっとしたドキドキを送りたいです。 他、恋愛も書いたりします(予定) よろしくお願いします! ツイッター→@_yuzumochi_
初めまして、黒猫千鶴です。 ファンタジーやら恋愛やらを中心に、ラノベ作家を目指して精進しております。 現在、リハビリがてらゆっくり執筆中。 お時間があれば読んでみてください(ΦωΦ)よろしくお願いします。
かげさき あまね と申します。 pixivやなろうにも出没中のひと。 ファンタジーな世界観や人外、えぐい話が好物です。 どうぞよろしくお願いいたします。
緒方あきらと申します。 読むのも書くのも短編・掌編が好きです。 世にも奇妙な物語が大好きで、奇妙な物語の原作になれるような短編を目指してます。 いつか一人で短編集を出したいという思いを胸にまったり執筆中。 そういったお話をいただけるよう、精進いたします。
現代和風ファンタジー好物です。