• 恋愛
  • 異世界ファンタジー

チョコレートは甘くない 桜と雅月とカフェーの話

チョコレート最新話投稿しました~。
今回のイラストは、桜と雅月の晴れ空イラストです。
因みにこれはアナログ線画。

さて、今回はカフェーの話でもしようかな。

現代では美味しいスイーツや軽食なんかを楽しめる癒し空間なカフェ(私見)
ですが一昔前のカフェーとは、女給さんの接待がある不純な場所でした。
この文化は明治末期…主に大正時代ころから行われていたそうですが、まぁつまり、カフェーで恋人ごっこのようなことをしていたんですね。

物語の中でも、最初は巡る場所をカフェーで統一しようと思っていたのですが、カフェー巡り = 不純な場所を巡りたいってこと?
→翔和がとんだ変態ヒーローになる!!と言うことでやめまして(笑)

二人は純喫茶を中心にお出掛け予定です。
因みに純喫茶は不純喫茶カフェーに対し、接待のない喫茶店という意味の言葉です。

そんな感じの本編もよろしければご覧くださいませ~✨
https://kakuyomu.jp/works/16818093076150533099

4件のコメント

  • 凄い、素敵なイラストですね!
  • コメントありがとうございます!

    そう言って貰えて幸いです♪
    アオリや着物は苦手なので、上手くなりたいなーと思い描きました✨
    素敵に見えていて良かったです!
    ありがとうございました(*・∀・*)ノ
  • コメント失礼します!
    服へのこだわりがさすがです! 花模様が綺麗にあしらわれていて目の保養です!
    そしてさらに水彩画のような背景も素晴らしいです。
    これはどうやっているのでしょう。

  • コメントありがとうございます✨
    着物は形も難しいですが、何より柄が大変なんですよね~そこに注目して頂けて嬉しいです♪

    背景はペンツールを色々使って仕上げています。
    私はPhotoshop使いなのですが、フォトショだと色んな形のペンがデフォルトで入っているので、雰囲気に合わせて使っていますね。
    (合うのがなかった場合は自分でペンを作ったり、アナログで描いたりですが)

    今回は、煙のペンがあったので、それを使って桜と雲を表現しています。
    そしてより淡く見えるように、フチは消しゴムツールでぼかしを入れながら仕上げました。

    仕事でも毎日使っていますが、ホント、Photoshop様様です(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する