• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

魔術師ハイネのアトリエ:4章完

魔術師ハイネのアトリエ
4章「幸せなお茶会」完結しました!

描写が浅いままだったキャラクターを少し深掘りできて良かったです。
それでもまだ全体の半分ぐらいですが……
次の章では、他のキャラクターにも焦点を当てたいと思っています。

本作に関しては、最終章の最後のシーンを既に執筆し終えています。(プロットではなく)
そのやり取りに至るまでの経緯を書いているイメージなので、そこまでブレずに書き切れるかなと思っていたのですが、やっぱり悩むところはたくさんありますね。
だけど書いていて楽しいです。

お読み下さっている皆様、本当にありがとうございます。引き続きよろしくお願いしますm(_ _)m

4件のコメント

  • ヨムヨムタイム終え……た……YO…………って!Σ(゚д゚lll)
    も、もう最終章・最後の最後を書き終えている……だ…………と?!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
    あ、あぁ~なるほどっ!∑(゜∀゜)最後のシーンは書いてあっけども、そこまでの途中のシーンを今書いている感じなんやな!( *`ω´)
    私はその方式を1度もしてみたことがなく……(/ω\*)いつも行き当たりばったりというかなんというかっ
    私には謎めいた感じのお話は、とても書けそうにありましぇん(´>∀<`)なので涼香さんはすごいです!
    引き続きエンディングまでふぁいとです!щ(・д・´щ)

    ところで涼香さんは、カクヨムアニバーサリーチャンピオンシップってご存知っ?(*´ч`*)(ざっくり言うと、1つのお題につき2日間で4000文字までのを、10回連続で書くイベント(*´ `))
    まだ今年の案内はされてやんやも……?(*´3`)でも毎年3月ごろの開催やったような
    こちらの本編を書くのにお忙しいかもしれませんが、私は開催されたら今年も全10お題学園恋愛物オンリーで完走するつもりなので、もし本編制作によゆーがありそうでしたら、トレーニングの機会だと思ってぜひぜひっ(ノ*>∀<)ノ私は1作辺り3時間くらいで書き終わるカナー
  • 帝王様>ラストを最大限に盛り上げる『経緯』を書こう!と今四苦八苦してる次第です٩(ˊᗜˋ*)وw
    カクヨムアニバーサリーチャンピオンシップ!!し、知らなかった……そんなのあるんですね。
    この作品の作業が落ち着いてたら是非参加したく!♫ヽ(゜∇゜ヽ)♪
    っていうか1作3時間って早すぎ……!!!!羨ましい執筆スピードです(T_T)
  • しゅぅ~っじゅっかしょわ~ん(ノ*>∀<)ノ
    (書いてたのコピってたと思ったらキエータ(´;ω;`)もっかい書く……)
    (と思ったら修正箇所発見(´;ω;`)やばいスパムしてる人みたい!!)

    最新作(8604文字)で時間を改めて確認してみたYO!ヽ(*´∀`)ノ


    構想+キャラクター能力値決め:12分
    本文制作:4時間16分(8414文字 記号や時間メモやチョコレートネタ検索時間含む)
    プレビューで見直し作業しつつルビなど確認:56分
    作業時間計算とカクヨム設定(自主企画選び時間除く):22分
    カクヨムエピソード設定:15分
    確認しながら思いついたとこ微調整:25分
    合計:6時間26分(8607文字)
    KACは4000文字レギュレーションなので、やっぱ順調なら3時間くらい?(*n´ω`n*)たまに10000文字越してめちゃんこ削る日もあっけどね!!

    最初の1時間あたりの進行文字数(記号込み):1972
    次の見直し作業1時間あたりの進行文字数(この時点での文字数で計算):9273


    こんな感じだったYO!(人´∀`*).☆.。.:*・゜
  • 帝王様>キャラクターの能力値!!(゜Д゜)ゲームや……
    そもそも本文制作の作業がめちゃ早い、、しっかり確認の時間も取っててえらぁ
    私も書き切ったら推敲がんばろっ(๑•̀ㅂ•́)و
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する