• 異世界ファンタジー
  • SF

おいおい、君達の酷評置いてけ?

( *・ω・)ノやぁこんにちは。
( ´∀`)私はデルタイオン。
( `・ω・´)ノ ヨロシクー
( ・`ω・´)今回は戦闘シーン研究として酷評を集めているよ。
( ´;゚;∀;゚;)んまぁ、自分が書いて研究できるのか?って思っているので
m(。≧Д≦。)m酷評とかを待ってるよ。
φ(..)最近戦闘シーンの夢ばかり観ていてね。
( ´;゚;∀;゚;)近接戦闘。つまりCQC物が多いわけ。
( ゜д゜)、;'.・とにかく自分が負ける夢ばかりだから
( ゚д゚)ハッ!(これ、研究して強くならねば!)
( ´∀`)となったわけ。
(・・;)んまあ、強くなれば良いな~程度でやっております。
( ´∀`)Σ⊂(゚Д゚ )マテヤ
( ゚д゚)ハッ!
( ´∀`)そうだったそうだった。
(゚ω゚)ここでは戦闘シーンを読んで、
(;´Д`)(こうじゃねぇだろ。現実的に考えてよ)
φ(..)みたいなのを募集中です。
( ´∀`)先行で私が考えた研究論を書いて。
φ(..)その次に読者の方々からの酷評を纏めて貼ったり考察したりしていきます
(^q^)純粋にミスった所は改変しますので
(。>д<)そこだけはご勘弁を。
m(。≧Д≦。)m皆様の考察、酷評。お待ちしております。
|д゚)ジー「タノンダデ」

3件のコメント

  • 君が言っていたパイルバンカーはこのような名前にしたよ。
    腕部装備近接小型徹甲弾射出砲(エネルギー&実弾複合マガジン装備)
    自分が思うパイルバンカーは、射出するものではなく、勢いよく刺突するための武装だと考えている。
    話は変わるが、例の機体はホバー移動を採用した。
  • ホバー!?
    オンマイガーーーーーーーーーーー!!!
    てか、名前カッコよ!!
  • 思ったがこれ小型レールガン(コイルガンかも)じゃないか?
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する