• 現代ファンタジー
  • エッセイ・ノンフィクション

小説進捗③

こんにちは、蕪木麦です。
小説執筆、頑張っています💪

今日は第2章第2話の本文を書きました。
中学生ならではの心の動きだったり、セリフ描写に「ムズいー!」とウンウン呻きながらの執筆でした。

小説を書く時に意識しているのは、『見えないところを意識すること』です。

例えば主人公が友達と向かいあわせで座っている場合。主人公から見た友達を、とりあえず書きますよね。

その時に私は友達の気持ちも考えるようにしています。主人公の言葉でどのように気持ちが動いたのかな。どんなことを思ったのかな。

例えば主人公の目の前で友達が泣いたとします。
主人公目線の友達を書くのはもちろん、友達目線の心情も考慮して文章を作る。

難しいけど、とても楽しいですよ!
こうすることで読者さんに、好きな立場で小説を追ってもらえるので、新しくこの書き方を取り入れてみました。

主人公が見ている世界と、
他のキャラが見ている世界を1話に融合させるのは、かなり難易度が高いです💦

それでも奥行きのある作品を書くために頑張ります! 今日の切り抜きは、主人公の感情が爆発するシーン💣

第3話からは少し物語が動くような展開にしたいですね。それでは今日の近況ノートはこの辺で。

1件のコメント

  • 何があったのかすごい気になる内容ですね。
    ツンツンしてる男子、私も書きにくい……。
    なのでここまでできているのは本当にすごい!

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する