こんにちは。
ながとら です。
1・【女神回収プログラム ~三回転生したその先に~】姫の側近の剣士の、決して口外できない秘密は
https://kakuyomu.jp/works/1177354054883346486略して『めがプロ』、誤字脱字の見直しをしています。
【52】受け入れる者(2) まで終了しました。
今日修正した中で好きなシーンや台詞がいくつもあるのですが……
・瑠既が沙稀に妬くシーン
・沙稀が瑠既の服装を選ぶシーン
が特に好きですね。
「きちんとした格好でお前を送り出すのが俺の責務だ」
って言う沙稀とか、
「責務……ねぇ……」
って苦笑いの瑠既とか。このふたりのシーンは本当に仲良しで好きです。(こういう言い方すると沙稀が嫌がって、瑠既は大満足する 笑)
あと、【52】受け入れる者(2) は『こうなる』という着地点は決まっていたんですけど、
「え~っと、これ、どう着地するんだろう?」
と書く前までは不安でいっぱいだった記憶です。
だって、どうしたって瑠既が拒否しまくっていたんで、きちんと着地してくれるとは思えず。いやはや、きちんとまとまってよかったです。一安心した回でした。
書いていないですけど、ラストシーン……瑠既は言い逃げくらいにすぐ踵を返しています。
漫画で描くなら、そういう『小説では書いていないところ』を描きたいなと思いますね。やっぱり、小説と漫画って、見せ方が違うんだな~と常々思います。
小説でしか読めないシーンと、漫画でしか知れないシーンってあると思います。
……小説でもこれだけ時間がかかっているので、漫画を描くなんてことになったら……いったいどのくらいかかるのでしょうか……。
まぁ、全部とは言わずとも、ワンシーンとか場面切り取りで数頁だけとか……描いてみたいとは思っています。
イラストの修行がんばろ。めがプロの具現化がすべてのモチベです。
2・昔のイラスト(誄)
誄です。
これは『スケブを描いて!』と知り合いに頼まれたときに描いたものです。
色鉛筆で塗って、カラーコピーだったか、写メだったか……何かしらをして手元に残っていたイラストです。
色飛びからして、カラーコピーだったかな。部屋の奥に眠っています。
長い間、『よく描けた』と思っていたのですが、すんごく気になるところばかりで……直視が辛いと思えるようになってきました。
ようやく少しは成長してきたようです。
色鉛筆……好きなんですよねぇ。
またアナログで描きたいですが、UPするならデジタルが一番なんですよねぇ……。
イベントに参加するような機会があれば、看板感覚でアナログ描きして置きたいと思います。
では、寝るとします。
めがプロをいつもありがとうございます。