• 恋愛
  • ラブコメ

ラブコメ連載はじめました

「えんむすびで、今夜」
現代にもこんなじれったい恋愛があっていいと思う。
そんなストーリーを目指していきます。
少しずつキャラクターの日常を、お届けしていきますので、どうぞお付き合いください。

4件のコメント

  • フォローありがとうございます。
    書く方に多大なエネルギーを消費して、なかなかみなさまのページを見て回る時間がありません。それでも、少し見て回るだけで、それぞれに特徴ある文体で勉強になります。

    さて、ひとつだけ疑問があります。
    「」の次に地の文を記述する際、ですが

    「ああ」
    あああああ

    と記述されているのですが

    「ああ」
     ああああ

    のように一文字下げて書き始めるのが通常のように思います。
    何か文体上の効果を狙っているのでしょうか?
  • こんにちは、コメントありがとうございます。
    ご指摘いただいた件、恥ずかしながら私の不勉強によるものです。
    次に時間がとれたときに修正していこうと思います。お恥ずかしい…

    ひとつ勉強になりました、ありがとうございました。
    また石動さんの作品にもお邪魔させてください。
  • ご返事ありがとうございます。
    規定があるわけではないので、読者に対して何らかのインパクトを与えるための手法とするのは全く問題ないと思います。
    ご自分の文体を練り上げるのが良いかと思います。

    ここに↓、面白いものがあります。あまり知られていないと思いますがとても興味深いです。

    H. P. ラヴクラフト:怪奇小説の執筆についての覚書
    ttps://www.aozora.gr.jp/cards/001699/files/57859_59662.html

    私にとって青空文庫は知恵の泉です。
  • またも面白い発見を頂戴しまして、ありがとうございます。
    まだ斜め読み程度ですが、落ち着ける時間をとってまたきちんと読みたいと思います。

    オリジナリティのある文体は、それだけでひかれるものがありますよね。
    私もできれば基本をまずおさえて、…時間がどれだけかかるかわかりませんが…そのような文体に着地できればなと思います。

    とても刺激になります、ありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する