• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

エッセイ開始

エッセイを開始しました。

連載開始したエッセイは、下記のブログの記事を加筆修正して投稿していく予定です。

「40代だけど(ラノベ)作家になりたい」
http://blog.livedoor.jp/mikanweb/

8件のコメント

  • みかん星人様

    突然のコメント失礼致します。私カクヨムで活動しているてるまと申します。
    私は五月からライトノベルを書き始めたのですが、自分の作品の良し悪しというものがよくわからず日々悩みながら筆を走らせております。
    みかん星人様のエッセイを読んでおりますと、みかん星人様が悩みながらもライトノベルと向き合っているのだなという事が感じ取れました。

    突然のお願いで申し訳ないのですが、本当にもしよろしければ、私の作品「ムチャとトロンの冒険譚」の一〜二話(五千文字前後)辺りを読んでいただいて、どんな酷評でも構わないので何かアドバイスをいただけないでしょうか。恥ずかしながら私、書いたものにアドバイスをくれる者が周りに居らず、この作品に早めに見切りをつけて次の作品を書いた方が良いのか悩んでおりまして、みかん星人様のように将来的に作家を目指してライトノベルを書いていらっしゃる方のアドバイスを指標にしたいと思っております。もしご迷惑でなければ、是非一言だけでもアドバイスをお願いいただければと思います。
    お忙しいところ長々としたコメントを読ませてしまい申し訳ありません。
    お返事お待ちしております。
  • コメントありがとうございます。
    感想の方は、本編の応援コメント欄にかかせて頂きました。
    作品のポテンシャルは、新人賞に応募して可能性を探ってみる、という手もあります。
    追い越されそうな気がしました。
  • 作品へのコメントとアドバイス本当にありがとうございます。細かい返信はコメント蘭にて返させていただきました。
    みかん星人様の作品を拝見した事はございませんが、みかん星人様のアドバイスを元に、より一層努力して追い越せるように頑張ります!
    今一度、本当にありがとうございました!
  • はじめまして。
    コメントありがとうございます。
    まずはご指摘ありがとうございます、
    文章作法は気にせず書いていたのですが、気になる方もいらっしゃることに思い至りました。
    読み返すと、論旨が飛びまくっていたりと。
    いずれ、全部書き直すつもりでおります。

    ともあれ、大変な道ですが、お互い頑張りましょう。
  • こんにちははじめまして。
    おそらく歳も近そうな感じでした。
    エッセイ楽しかったです!
    いつかデビューできるとよいですね。応援してます。
  • はじめまして。
    楽しんでいただけただけで、書いたかいがありました。
    最近、執筆に忙しくて更新が停滞気味ですが、もう少し続けてみようという気になります。
    ともあれ、コメント&応援、ありがとうございます。
  • Web系の作家さんになりますが、異世界転生物のラノベでデビューしたのが四十八歳のときという方がいらっしゃいました。四年間で八冊のシリーズが出て、コミカライズもされました。遅すぎることはないという例としてお知らせしておこうかなと思います。昨日、そのことを知りましたので。
  • 元気づけられる情報ありがとうございます。
    四年間で八冊のシリーズは、なかなか立派ですね。
    そういえば、魔法科の劣等生の作者の方も、50歳前後だったらしいです。
    web小説なら、年齢は意外とハンディにならないかもしれませんね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する