• 歴史・時代・伝奇
  • 恋愛

推敲の強い味方! まだ使っていない方へオススメしたい二つのアイテム。

こんにちは。

お盆のおすそわけで大量にどら焼きを頂戴し、「アタシそのうち、どら焼きになっちまうんじゃなかろうか」と思うほど、毎日どら焼きを食べているみかみです。

さて、今回は、公募やコンテスト参加には欠かせない推敲の大きな助けになるアイテムを二つ。こちらでご紹介したいと思います。
もし、「もう知ってるわい!」という方がおられたら、どうかスルーして下さい。

一つ目。【読み上げアプリ】
二つ目。【カビパン男と私】の『常用漢字の学年別配当等を音訓ごとに調べるページ』


一つ目の【読み上げアプリ】。
これ、昨日とあるカクヨムユーザーさんが書いておられたんです。読みあげ機能使ったらいいんだよ、と。
これワタシ、目から鱗だったんですね。
そうか! その手があったのか!と。

――で、早速良さげな読みあげアプリをインストールして、聞いてみました。
そしたら、見つかるわ見つかるわ誤植の山。それから、一文が長すぎて滑ってるところもよく分ります。
自分で読んでると、内容を知っている分、やはり見落としてるんですね。それを見事に拾ってくれます。

読みあげアプリ。私の大事な相棒となりました。
教えて下さったユーザー様。この場を借りて再度お礼申し上げたい。本当にありがとうございます。



二つ目。【カビパン男と私】
これね、児童小説書いておられる方にはものすごっっっっく役立つサイトだと思います。
私、今回初めて児童小説に挑戦したんですが、文字の閉じる開くがね、もうどしていいか分んなくなったんですよ。
「学年別漢字配当表というものがありますよ」と、これも、有難い事にとある方から教えて頂いて、「ありがとうございやす!」とプリントアウトしました(ホントありがとうございました)。プリントアウトしたのですが……。

――それで、あれ? どの漢字が中学生以上に相当するのかな? と。なんとまあ、これがまた多すぎてチェックできない! 
なにこれ全部チェックするまで何カ月かかりますの!? 公募期限切れますがな!
と匙を投げかけました。

それで、色々調べました。ここはAIさんの力を借りてみようかと。
チャットGPTとか、BINGとか、BARDとか。試してみたんですが、みなさん、ちゃんと答えられなかった。
「星は小学校六年以降で習う漢字です」なんて回答が出て来る。
「んなわけあるかい!」と。
これは意外でした。困りました。

そして、見つけたのが【カビパン男と私】というサイトでした。
これ、文章を学年別漢字配当表に照らし合わせて、どの漢字がどの学年で習うか、全部上げてくれるんです。文章をコピペして、『調べる』ボタンをポチっとするだけ。超簡単。
しかも、小学校で習う漢字は○年生、中学以降は、中・高という表記でしっかり教えてくれる。読みまで分けて、分りやすく。

これには本当に助けられました。
それに、これを使っていると、自然に覚えられるんですよね。この漢字は確か、○年生くらいだわ。これは中学生以上だわ、って。

漢字の選択を、配当表とにらめっこしながら自力でやるのが本当の公募だ! そんなの邪道だ!
と思われる方には向かないかもしれませんが、そうでない方には、これは本当にオススメです。

もし、二つとももう知ってるよ、使ってるよという方には、すみません、お時間とらせてしまいました。
でも初耳の方は、是非試してみて下さい!



最後に。【カビパン男と私】様へ。
近況ノートへの掲載許可を下さって、本当にありがとうございました。
これからも、『常用漢字の学年別配当等を音訓ごとに調べるページ』のお世話になります。宜しくお願い致します。

2件のコメント

  • 小学生の子供がいる間は家に『〇年生の習う漢字』の表が貼られててそれで把握できたっけ……と思い出しました(w
  • 和泉将樹様

    それいいですね。
    娘が漢字苦手なので、『学年別漢字配当表』拡大コピーして貼ってやろうかしら。

    表をA4にコピーして小さかったせいもあってか、もう、目が滑りまくって(笑)しまいにはヒエログリフに見えてきました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する