• 異世界ファンタジー
  • SF

【世界】という呼び方について

数多にあるRPGやファンタジーで登場する舞台では、【世界】に名前がついていたりします。
ロトゼタシアとかフォーセリアとか、ロマンと冒険心とまだ見ぬ未踏の地の情景を胸に刺激する雄大で美しい世界の名前。

でもふと思うのです。
私たちのいる【この世界】には名前ないなって。

答えの一つとして有力視されるのは、【この世界】以外の世界を認識・観測できないからなのでしょう。

でも、近い未来に観測しうる並行世界や次元の狭間の先なんていうものが発見されてしまったとしたら、どういう名前がつけられるのかワクワクが止まりませんね。

一般公募して国連が決めるのか、それとも各国や宗教が起源を主張しあうのか、どちらにしてもすんなり決まることはなさそう・・・・

ということで【この世界】から、目的を持って異界に旅立つ少年少女を描いた物語を執筆中です。
気になったら目を通していただけたら、うれしくて跳ね回り転げまわります!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する