• ホラー
  • エッセイ・ノンフィクション

『うちの子育て日記』2話更新しました

いつも読んでくださりありがとうございます。

『うちの子育て日記』2話を更新しました。
読んでいただけたら幸いです。


 一方で、『乳母車』の続き〜完結までを書いております。
やっぱり最後まで書いてから更新したいなーという気持ちになって来たので、全部書けたら更新します。

 怖いの好きなのに睡眠に影響が出るので、明るいうちにしか書けないのがネックですね。



 さて、男子バレーボール、昨日のアメリカ戦は惜しくも敗れてしまいましたが、パリ五輪行きは一昨日のうちに決まり、大変盛り上がりましたね。

 基本的に運動音痴、観戦もできない人なんですが、唯一バレーボールだけはちょっとだけ部活でやってたこともあって、ルールも分かるし見てて楽しいなーとということに最近気づきました。
 運動不足解消のためにも、いつかママさんバレーをやってみたいなあと常々思っているのですが、先日、なんでそもそもママさんはバレーするの?と思いまして
それについて旦那と(が)考察した結果を書いておきます。


  地域内でメンバーを集めなければならない…6名集まればできるのは、チーム制スポーツとしては少人数なので集めやすい。

  中年女性が行うのにちょうど良い運動量…コート内に満遍なく人が配置されているため、サッカーやバスケのようにずっと走り回らなくて良い。関連して、中年以降の男性が長くゴルフや野球を楽しめるのも、同様に動かない休暇時間が長いため、体力を消耗しすぎないからとも考えられる。

  コートが小さく練習しやすい…どの学校にもだいたい設備があり、しかも半面コートで十分足りるので練習しやすい。


ふーん、なるほどな、と思いました。
 


今後ともどうぞよろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する