• ミステリー
  • 現代ドラマ

たわいもない話です

こんばんは。
お読み頂いてる皆さん、ありがとうございます。
タイトル通り、ホントにたわいもない話なんですけど。。

まずはカクヨムコン9、受賞された皆様おめでとうございます!
短編賞に参加していた私の作品は受賞しませんでしたが、中間通過しただけ奇跡って思います。ありがとうございました。

今は家で、抹茶の水ようかんとレアチーズケーキを交互に食べるという無茶をしてます。あうよ笑 
で、『最愛』っていうドラマを配信で観てます。
いつもドラマ、リアルタイムで観られないんですけど観ればよかったな。おもしろいです。
私、吉高由里子さん好きで、母も「お母さんも好きよ、光る君へを観なさい」、職場の人も「私も好き!」って言ってました。ていうことは、みんな好きってことでいいですかね。
私も弟がいるので吉高さん演じる主人公が弟を思う気持ち、かわいいと思う気持ち共感できました。
『光る君へ』もいずれ観たいです。紫式部は小学生の頃好きで、偉人伝の本を何度も何度も読んでたので。懐かしいな。

それから、紙の本ですが読書とかは常にしてると思います。思うというのはもはや日常過ぎて意識してないから。隙間時間にだから。
しかも名作って何度読んでも毎回良いの! ほんと思う。

あと、執筆は公開できるのは今ないですけど、時間なくて滞ってたのを少しずつ書いてます。
そんな感じです笑
時間の使い方ヘタで疲れることもありますが、でも毎日よく笑ってる気がします。(笑いのツボが浅いらしい←浅い人に「あっさ」って言われた)

ではまた。

6件のコメント

  • 吉高由里子さん、良いですね。
    日清食品「どん兵衛」の新CMに彼女が登場しました。
    以前は吉岡里帆さんが人気だったけれど……

    負けないように頑張ってほしいものです。
    ᓚᘏᗢ♡
  • 神崎さん、こんばんは。

    吉高由里子さん、可愛いですよねー
    CM、私も観ましたよ。
    あの自然体の笑顔にホント癒されます。

    コメント、ありがとうございました♪
  • 吉高由里子さん、『光る君へ』毎週みてますが、愛嬌のあるお芝居が好きです。
    CMだと、ちょっと前に流れていた小学校の先生役のが好きでした。

    あと私が最近視聴したテレビドラマでは、春先に放映されていて、もう終わっちゃったんですけど、『舟を編む』がメチャクチャ良くて感動してしまいました……。
  • 坂神さん、こんばんは。

    『光る君へ』、気になってます!
    そう、愛嬌があるんですよね。まわりをふわっとさせる雰囲気とかすごく好きです。
    私は三井住友銀行のCM、好きでしたよ♪

    テレビドラマあまり知らないんですが、『舟を編む』は辞書を作るお話ですか。
    私、ずっと前にテレビで映画を観たことあります。知らない世界って興味があって面白いです。
    感動したいです笑
  • 吉高さん、「花子とアン」の頃から見ています。結構サバっとした雰囲気がありましたが、いざお芝居をすると本当に器用にどんな役もこなしてしまうのがすごいです。
    「最愛」、吉高さんの秘書役で出ていた宮下かな子さんが僕の地元出身なので見ていましたが、吉高さんが記憶喪失になり、彼女の周りの人物が次々と謎めいた事件に巻き込まれ……すごくシリアスで深みのある物語だった記憶があります。
  • Youlifeさん、おはようございます!
    吉高さん、かっこいい演技も出来て、可愛いのに性格あざとくない感じがすごく好きです♪
    「花子とアン」の時も母に観なさいって言われた覚えが、、笑
    宮下かな子さん、お綺麗です! 地元が同じって親近感わきますよね。私も応援しますね。
    「最愛」はサスペンスミステリーなので面白そうって思いました。まだ途中なので、また続きを観ます。楽しみです♪
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する