• 詩・童話・その他
  • 恋愛

Restart更新&雑記

どうも、めいき~です。(´・ω・`)

Restart更新 次回は一月六日の昼十二時です。



※ここからは雑記

私が勝手にそう思ってるだけなので、底辺の戯言として一つ。(笑)

お話を作る時に、現実はどれ程必要か?これジャンルによると思うんですよね。
そりゃ、私は元技術屋なので自分が飯を食った事のある分野の事なら大抵喋れますし研究も今もしている事もあります。(趣味で

※ただ元がおバカなのでお察しですが

ただね~、歴史なら元々そういう証拠が残ってるというだけのモノなのでそっから賢い人たちがうんうん唸って作った創作物語以上にはならないんですよね。

SFと聞いて、思い浮かべるバックトゥザヒューチャーという映画があるんですがあの映画出た時は夢物語だったものが幾つも存在しますが今現在技術として現実になっているものもあるんですよ。

鉄腕アトムでは黒電話使ってたので、スマホやタブレットは出てきませんが。

そりゃ、物書きは面白い話を面白くするためにリアリティを追求する必要がある。
だって、みんなテンプレで飽きてんだから。リアリティがあれば、夢を見る事ができるでしょう?。だけど、リアリティ追いかけて面白さが消えちゃうなら本末転倒な訳ですよ。(゜-゜)

※誰の為に書いてんねん!自分の為なら自分が、読者の為なら読者がつまらんかったら書く意味なんかあらへんで

竹繊維プラスチック、サイボーグもので出てきてましたけど最近実現しました。(ご興味のある方は検索GOで

そんな訳で、私自身は作品によって大分温度もキャラも変わりますが中の人はデータから入る人です。(そういう現実があるよというネタで喋るだけなので深い意味はありません。( 一一)

「そりゃ古いぜ」って事も一杯ある←

※詩各種からの苦労爺でどの位の幅で私が変貌しているかは一目で理解できます。
(あっと驚くビフォーアフター)

あのテンションで喋ってると、秒でお叱りを受けそうなので。←

現実でも、ありえねぇー経験してる人の話は当事者にはなりたくねぇって意味でなら昔Skypeで、毎日の様に喋ってる友達がカメラ切り忘れて風呂上りのタオルのまま写って大惨事になった事があったな…。交差点でガンダムの名シーンを突如堂々と繰り広げたりとか。(迷惑

それでは~(/・ω・)/

追伸:読み返して不適切だと思った所があるので編集しました…orz

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する