• 詩・童話・その他
  • 恋愛

Restart更新&雑記

どうも、めいき~です。

まず、Restart次回の更新12月16日土曜昼12時になります。

ほのぼの系のシチュエーションコメディですが、大変ライトな文章量と内容になってます。


さて、ここからはいつもの雑記。

私の人生を、大きく救ってくれた大親友が三人おりまして今日の私があるのは親友三人のおかげといっても嘘にはなりません。

仮に、HとKとTというイニシャルの三人のうちHの話をします。
例え話で用いたポテトチップスにケチャップとマヨを混ぜたようなものをディップして溶かしたチーズぶち込む様なのは親友Hが良くやってます。

人間としての欠点が、味覚がぶっ壊れている方向でのみ特出しているH。(だからラーメン屋で胡椒ひと瓶いれても親友Hは食べきる上でいれたりもします。なので行きつけのラーメン屋でマイ調味料を持ち込む事を親友Hは許されている)

類まれなる人格者で、そんな人間おらんだろ的な人を素でいく親友H。

そんなHと、高校生の頃から親友をやっている私はいい加減慣れましたが世間的には×だと思う今日この頃。その癖偏食で味覚が鋭く、給食を作る様な寸胴にスポイトで一滴だけ親友Hが嫌いなしいたけの出汁をいれただけでそれに気づかれる位には。

※実験済み(私の親友への不満はそんな食生活で親友Hは健康そのものだという…なんでや)


ちなみに、私はポテトチップス系は堅あげポテトブラックペッパー派です。
理由は、近所のスーパーで良く廃棄寸前の安売りワゴンに捨て値で入ってる事が多いんですよね。昨今、標準サイズのポテトチップスが百円以下で買える希少なスポットなので私はありがたくそれを購入する感じです(塩やゆずがワゴンに入っていた事は殆どありませんorz)菓子パンなども、このワゴンに入ってる時の値段は税込み一個八十円を切るので行くチャンスがあればチェックはしています)。

※最近おやつすら高すぎぃ!

他にも灯油をガソリンスタンド等で買うと死ぬほど高い訳ですが、危険物取扱者資格持ち+工場系にお勤めの人に金属を洗う為の灯油というのが若干お安く売っているのでそれを分けて貰う事で節約するという手段を私は取っています。

※節約にも限界はありますのでどうにかならんか…orz

「悩まず生きていきたい」←切実

ポテチ自作する時は水分をちゃんと取らないといけないので手間がかかりますが、それでもふる塩すら選べるので、無限に色んな味を楽しむ事が出来ます。

※しかし、作るなら大抵塩よな。(´・ω・`)

それでは~(/・ω・)/

4件のコメント

  • 素晴らしきご親友をお持ちで羨ましいです。こちとら音信不通なんで。
    百円ポテチもすごい、値上がりが留まらずここ何年かはスーパーでポテチを買ってないですww
    じゃがいも食いたけりゃちょん切って油で炒めてエセフライドポテトにしています。
  • コメント、ありがとうございますm(_ _)m

    本当、このスーパーのワゴンが消えたら私もエセフライドポテト作らねばなりません。

    ※最近行ったら店が消えていたが頻発してるのでいつ消えるのかビビりながら出かけてます。(›´A`‹ )
  • やっぱ塩やね~( ̄▽ ̄)✨

    ポテチ愛、今日も熱いね🔥
  • コメント、ありがとうございます。m(_ _)m

    このスペシャルワゴンがある店が無くなるのめちゃくちゃ困りますが贅沢いえばこのワゴンに塩があって欲しい(小声
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する