• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

旧ブログ見つかって

下記更新しました
🔰海月山に花の降る
酒とか薔薇とかの日々
https://kakuyomu.jp/works/16817330651402929946/episodes/16817330664971543541

下画像は、見つかった旧ブログ今日記事から
まだね、夢と希望にあふれてたころの

それがまさか、今だこんな荒れ山のままとはね

4件のコメント

  • >愛とは運や強さを持った人のためのもの

    愛って まさに そうだと思う。
    愛されるって まさに特権階級だよ。
    でも それにあぐらをかいて 身を持ち崩し
    周囲に迷惑かけっぱなしという輩もいるしね。

    人間同士(親子、兄妹、夫婦、友人等)の愛がすべてじゃないと私は つくづく思うようになった。

    自分への愛が 一番 大切。
    自分を大切にするというのが どういうことなのか
    よく分からないのだけれど、 未だ この年で。

    でも りんごちゃんには あまり自分を傷めつけないで
    欲しいと思うよ。
  • >ふう子さんへ
    愛されるのが当たり前となるにつれ、自分ごと愛せなくも感謝もなくなってくんだと思う
    だから…多少なら傷むくらいの気弱さで生きてる方が、まだマシかな
    なんてね 強がりもほどほどなら可愛いもんだけどさ
  • 更新が無いよ~ 待ってるんだけど。
  • あれまあ 更新 無いな・・・・・。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する