• 異世界ファンタジー
  • ラブコメ

どういう計算なんだろう……?

雑にドラゴンノベルズに放り込んだ竜殺しですが……。
今朝時点での当該コンテストページでの順位が86位。
てっきり0スタートだと思ったのですが、これってもしかして通常の週間ランキングをそのまま反映してるんでしょうかね。
……多分そうだな。
85位、84位のやつが、同じ異世界ファンタジーの週間ランキングで竜殺しの少し上にいました。
となると、読者投票の結果ってどうなんでしょう。
カクヨムコンの時もそうでしたが、この表示自体は単なるランキングのコピーだとすれば、エントリー後の順位はさっぱりわからないですね……これは。
裏を返せば、おそらくここから順位が大幅に上がったり下がったりもしないってことでしょうね。
何かあって通常のランキングが大幅に変動しない限りは。

まあ去年の秋に行ってたドラゴンノベルズの中間突破数から考えると、かなり狭き門なので、突破はないでしょうが。
単なるお祭りです(w

3件のコメント

  •  同じ自主企画に参加している人から貰った★は常設のランキングには反映されませんけど、コンテストのランキングには反映されている気がする。
     あとPV数も常設のランキングでは反映されないけど、コンテストでは反映されているのかな?
  • WEB小説の読者参加型コンテストは、結局沢山の読者の目に触れた作品が圧倒的に有利なわけで、とてもじゃないけど作品の価値を正しく見極められているとは思えません。仰る通り所詮はお祭りですね。けどまあ、和泉将樹@猫部様くらいメジャーになってくれば、ワンチャンあるのでは?期待しておりまする。

    真面目な話をすると、結局は審査の公平性が、質的にも数的にも確保されていないことが問題なわけでして、やるならたとえば・・・作者は匿名とする、読者には作品の通し番号のみが公開される(もちろん1番とかキリ番は有利になっちゃうので、番号もランダムな多数桁数字で割り振る)。これくらいが最低条件かな。読者は番号ポチって中身を見て、初めてタイトルを知ることができるけど、それでも作者は知ることができないと。(もちろん、コンテストが終わったあとに、番号から作者を当たれるにようにしてもらうのはよいと思う)

    コンテストで競うべきは作品の質。それを知るにはひとつの作品当たり同じ数の読者に読んでもらうことが大前提です。一部の作品に読者が殺到するということそれ自体が、もう公平性を欠いている。現状は「作者の名前」「フォロー・フォロワー関係」「閲覧の偏り」「ランキング」などで問題ありまくりなので、もういっそ読者にはすべて情報伏せて、純粋にランダムに作品読んでもらえよって気がするわけです。はい。

    すみません。「様」つけ忘れてしまってました。m(_ _)m
  • > 乙枯様
    単純に週間ランキングがそのままの可能性が高そうです。
    自主企画の制限とかもそのままで。
    というのは、異世界ファンタジー部門に限りますが、前後の順位が完全一致してましたし、最上位も同じでした。
    独自ロジックとかは多分ない感じですね。
    通常の週間ランキングのロジックも一部不明ですが。

    > 杜若狐雨 様
    WEB主催のものはある程度『そういうもの』と割り切るしかないでしょうね。
    そもそもWEBの時点で露出の度合いによる差は生まれますし。
    ちゃんと読んでもらうのであれば、通常の公募に出す方が現実的なのは間違いないでしょう。あれも下読みの人の相性というガチャ(笑)が存在しますが。

    編集部側もいくらかは零細作品でも拾うためにチェックしてる印象はある(★などがすべてではない)ので、そっちに期待するしかないのでしょう。
    ま、私はお祭り目当てですが(w
    (何か間違って評価されたら考えますが基本一人でも多くの人に読んでもらって面白いと思ってもらうのが一番)

    現状、作者読みする人はそんなにはいないので、完全ランダム表示なら意味はあるかもですが……。
    そもそもで、あのコンテストページから読みに行く人もほとんどいないという説が(ぉ

    ところで敬称くらいは気にしなくても……(^^;
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する