• 創作論・評論
  • エッセイ・ノンフィクション

綾束 乙 さん 校正用ノート

何かある場合はこちらでもコメントをお願いします。

14件のコメント

  • こんばんは~(*´▽`*)
    このたびは選出いただき、誠にありがとうございます~! どうぞよろしくお願いいたします(ぺこり)

    神辺様に校正していただくための近況ノートを作成いたしました(*´▽`*)

    前回と同じく、一回目は応援コメントに指摘事項をお書きいただいてよろしいでしょうか?

    「いつか、あなたと手をつないで」なのですが、何人かの方から、クライマックスがあっさりしすぎている、というご意見もいただいておりまして、神辺様がお読みくださった時に、どんな印象を持たれたか、合わせてお教えいただけましたら嬉しいです~(*´▽`*)
  • 神辺様、さっそく追記ありがとうございます~!(*´▽`*)
    確かに、神辺様がおっしゃっているような疑問が出てしまうので、アドルについてはこのままで行こうと思います。

    フェリエナのほうは、少し過去の事件の内容を変える予定です。
    その辺りも修正できましたら、まだご連絡いたします~(*´▽`*)
  • こんにちは~(*´▽`*)
    かなり時間がかかってしまいましたが、1回目の改稿を終えました……っ!(><)

    フェリエナの過去の事件の内容を少し修正し、アドルのラストの戦闘シーンをがっつり加筆いたしました(加筆し過ぎて、二つ章が増えました……)

    神辺様のよい時に2回目の校正をお願いしてもよろしいでしょうか?
    ご指摘については、近況ノートにお書きいただければと思います~(*´▽`*)

    お忙しいところ恐縮ですが、どうぞよろしくお願いいたします(ぺこり)
  • こんにちは~(*´▽`*)
    さっそく二回目の校正もしていただき、ありがとうございました~!(深々)

    戦闘シーン、かなりの加筆になりましたが、お褒めいただき嬉しいです!(≧▽≦)
    フェリエナの過去の事件を変えてみましたが、違和感はなかったでしょうか……?(><)

    ご指摘をいただいた1話と45話、最終話も少し手を入れてみましたので、お手数をおかけしますが、見ていただけると嬉しいです(*´▽`*)

    応募先についても、お教えいただき、ありがとうございます(*´▽`*)
    ホワイトハート新人賞ですが、秋ごろが応募締め切りなので、その前に、カクヨムから応募できる角川文庫キャラクター小説大賞(5/7〆切、9月結果発表)にも応募してみようかと思うのですが、どうでしょうか……?
    傾向が違っていて厳しいでしょうか……?(><)
    もしご存じでしたらお教えください(ぺこり)
  • さっそくのご返信、ありがとうございます~(*´▽`*)
    4/6以降でも大丈夫です!

    フェリエナの過去も問題ないようでよかったです~。ほっとしました(*´▽`*)

    キャラクター小説大賞に出してみて、結果がダメならホワイトハート新人賞にも出してみようと思います(≧▽≦)
    アドバイスありがとうございました~(*´▽`*)
  • こんばんは~(*´▽`*)
    このたびは三回目の校正までしていただき、本当にありがとうございました~(*´▽`*)


    神辺様にご指摘いただいたことで、気になりつつも、そのままになっていたクライマックスの改稿に手をつけるきっかけになり、本当に助かりました!(≧▽≦)

    おかげで、前よりも作品の質が上がったのではないかと思います(*´▽`*)
    それもこれも神辺様のおかげです! ありがとうございます~!(≧▽≦)

    応募先の相談にも乗っていただき、ありがとうございました~(*´▽`*)
    お伝えしたように、ひとまず第7回角川文庫キャラクター小説大賞に応募し、そのあと、ホワイトハートに応募してみます~(*´▽`*)

    このたびは本当にありがとうございました(ぺこり)
    また機会がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします(*´▽`*)
  • こんにちは~(*´▽`*)
    修羅場中のところ、申し訳ございません……(><)

    以前、校正企画で神辺様に見ていただいた、「夫君殺しの女狐は今度こそ平穏無事に添い遂げたい」という中華風恋愛ファンタジーですが……。
    集英社のノベル大賞に応募しておりましたが、二次で落選してしまいました……(><)
    せっかく見ていただいたのに、力不足で申し訳ないです(><)

    今までも公募に出したりはしているのですが、二次を通過した試しがないのです……(><)
    私の力不足以外の何物でもないのですけれど、何か欠点のある書き方をしていたりするのでしょうか……? 自分では何が悪いのかまったくわからなくて……(> <。)
    もし、神辺様に心当たりがあればお教えいただけたらと思いまして。急に変な相談をして申し訳ありません(><)
  • こんにちは~(*´▽`*)
    近況ノートへのコメント、ありがとうございました……っ!(深々)

    神辺様にお手数をおかけしてしまって、大変申し訳ありません(><)
    ですが、本当にほんとうにありがたいです……っ!(つ﹏<。)
    自分一人では手詰まりになってしまいまして……。
    確か評価シートをもらえたかと思うので、それも待ちます!(*´▽`*)
  • こんばんは~(*´▽`*)
    神辺様、ありがとうございます~!(><)
    今すぐ公開していきます! と、とりあえずお知らせに参りました!
  • ふたたびすみません~(><)
    神辺様だけでなく、他の方々にもお時間をとっていただいて、恐縮きわまりないです……っ! 本当にありがとうございます……っ!(深々)

    全話、公開いたしました~(*´▽`*)
    しばらく公募に出す予定もありませんので、公開したままにします。ですから、お時間は気にしていただかなくて大丈夫ですので……っ!(><)

    どうぞよろしくお願いいたします~!(深々)
  • こんばんは~(*´▽`*)
    神辺様、お読みくださった上に、ご感想やご指摘をくださった皆様、本当にありがとうございました(深々)

    個々のご指摘を読み込み、ノートに書いているうちに時間が経ってしまいました……(><)
    お礼は明日、あらためて申し上げます!

    取り急ぎお礼申し上げます。本当にありがとうございます!
  • こんばんは~(*´▽`*)
    このたびは、プロでもないアマチュアのために、お忙しい皆様のお時間をとっていただき、さらには詳しいご感想、ご指摘、改善案等までいただき、誠にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです!


    N様
     細やかなご指摘をいただき、ありがとうございます。
     読者様がどう受け取るかという視点も考えて書かねばと勉強になりました。
     完全に旦那視点というのは思いつきませんでした。改善案までご提示いただき、ありがとうございます。


    デルティック様
     わかりやすいご指摘、ありがとうございました。特に、視点に関してはWEB小説と公募の違いも考慮して書くべきだと気づかされ、なるほど! と目から鱗が落ちた気持ちです。
     まだまだ構成がちゃんと練れていないのだと気づくことができ、たいへん勉強になりました。ありがとうございます。
     スローテンポな書き方や、最後に一山しかない話になっている点は、今後、物語を書く時にもっと構成に気をつけます。


    とまと様
     女性主人公の好感ポイントまでお教えいただき、ありがとうございます! 迫害されている系のヒロインの見せ方についても、なるほど! とたいへん勉強になります。
     他作品まで目を通していただいたようで、本当にありがとうございます。ふだんは十代の女性主人公を書いているので、「酷評がでるようなキャラ造形ではなかった」と言っていただけて、正直、ほっとしましました。


    A様
     ご指摘の通り、一話目で読者様を掴めない作品は駄目だと思います。にもかかわらず、最後までお読みいただいた上に、丁寧なご感想までいただき、本当にありがとうございます。
     最初から読者様を掴める話を書けるよう、もっと精進いたします。


     神辺様は厳しめかも、とご心配くださいましたが、まったくきついとは感じませんでした! その点はどうぞご安心ください~。
     むしろ、お読みいただき、こんなにたくさんのご指摘等をいただけるなんて……。と感謝の気持ちでいっぱいです!(≧▽≦)
    (夕べは、ふむふむ……。と頷きながら、いただいた感想を自分でノートにポイントを書き写しておりました)

     自分の弱点がどこなのか、はっきりわかって、霧がかっていた目の前がぱぁっと開けたような感じで……。

     今まで、キャラクターが弱いという指摘はよくいただいていたのですが、構成についての指摘はあまりいただいたことがなく(感想をくださる方は連載中からお読みくださることが多いので、全体を俯瞰して、構成についてまでは見えにくかったのかな、と思います)、自分でもどこを改善したら、もっとうまくなれるのか、わからず困り果てていたのです。
     ですので、もっと序盤から物語を動かせるよう、構成を練るべきだというご指摘には、「なるほど!」と、今まで自分では気づいていなかった弱点にスポットライトを当てていただいたような感覚で……。
     へこむというよりむしろ、「ここを伸ばせば、もっと面白い物語を書ける可能性があるんだ!」と夕べからわくわくしております! 構成について書かれた本なども読んで、もっと勉強します!
     
     ご迷惑とお手数をおかけしてしまうなと、わかっていたのですが、それでも神辺様に相談させていただいて、本当によかったです! もう、本当に神辺様には足を向けて寝られません……(*ノωノ)

    「夫君殺し~」を大幅改稿するのは、すみません、今の私の能力では無理そうなので、今回勉強させていただいたことは、構成や主人公の性格に気をつけながら、新作を書いて、いただいたアドバイスを自分のものにできるよう頑張ります!(≧▽≦)

     神辺様には、本当に感謝しかありません! 何度お礼を申し上げてもたりないくらい、ありがとうございます――っ!(深々)
     そして、私も神辺様、大好きです――っ!( *´艸`)

     長々と失礼いたしました……(*ノωノ)
  • こんばんは~(*´▽`*)

    神辺様、大丈夫ですよ~! 全然きつくないですよ~!(*´▽`*)
    だんなにもしょっちゅう酷評されて、鍛えられてますから!(笑)

    そういう意味では、とまと様が書かれていた

    >創作者は他人からの助言で意識改革などしません。自分の作品の失敗経験と成功体験でのみ、書き方を改善します。

    は、その通りなのかな~と思いました。

    二次で落ちたからこそ、神辺様にご相談させていただこうと思いましたし、皆様のご意見が真っ直ぐに心に入りましたし、おかげで自分にまだ足りないところを知ることができましたし……(*´▽`*)

    今は、構成に気をつけながらしっかりプロットを練ってカクヨムコン用の新作を書こうと、ネタを育て中です!(≧▽≦)
    後宮を舞台にした中華風ファンタジーで、下級女官の明るい天然系ヒロインで挑戦しようかな、と……。

    ・冒頭から読者様を掴めるようにする
    ・スローテンポにならないように気をつける
    ・視点はできるだけヒロイン視点で
    ・途中にも山を作る
    ・ヒロインにぐいぐい行動してもらう

    などなど、いただいたご指摘を胸に刻みながらまずはプロットを作れるよう頑張ります~!(≧▽≦)
    ですので、どうぞご心配なくです~!(*´▽`*)
  • こんばんは~(*´▽`*)

    はわわっ、お誘いをいただき、ありがとうございます~!(≧▽≦)
    光栄極まりないです!(≧▽≦)

    皆様に失礼をしないかなど、心配ではありますが、ぜひぜひ参加させていただきたいです~! よろしくお願いいたします(ぺこり)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する