ある日息子を謎の死で失った若き父親… 悲しみに暮れる中、彼に奇妙な変化が訪れる。 霊が見え始めたのだ… しかし亡き息子は見えない。 それとは別に人々の背後に見える守護霊や怨霊… 若き父の背後にも感じる霊の気配。 日を増すごとに強くなる霊感はやがて背後にいる霊の存在を突き止める。 それは何とも美しい女武者だった。 彼女との出会いで若き父の壮絶な記憶が蘇る… 彼は人間ではなかった!? 狐の皇帝であり、狐の神族… 何故人間として生きたのか? 亡き息子の行方は? シーズンを重ねるごとに解き明かされる謎。 そして読者が辿り着く衝撃のラスト。 いつの日か間違いなく映像化される物語。 皆さんの応援がその第一歩になります。 星で評価してください♪
小説家ワナビです!読みの嗜好はミステリー、サスペンス、SF系。書きジャンルは……ミステリ志望ではありますが、いろいろ挑戦したいと思ってます!お暇なときにでもチラ見してやってくださいな。 Twitterでも何でもコンタクトとってもらってOK!最終目標は筆で食っていける! === 作品フォロー:あらすじとジャンルで「読んでみよう」と思ったもの。 応援:「ここまで読んだ」の証。 評価★:完結まで読めば絶対にします。 読む作品:短編を主に。あらすじに惹かれて、ある程度読んで面白かったら連載中にも手を出すかも。 ===
藤沢周平好き。 いつか、カッコいい侍ものが書きたい野望持ち。 フォロバします。 お互い頑張りましょう!
アレンです。
個人出版で『中庸配慮と未来の話』というタイトルの本を出版している 一応 自称作家です なぜか中庸と聞くと宗教思想だとか ありのまま を意味するとか変な誤解をされることが多いですが辞書どおりの意味で 片寄らないの意味で使用していますので悪しからずお願いします
【2023年以後活動再開予定】 現在水面下で作業中です。 公開済みの作品含め、修正と更新までもうしばらくお時間をください。 皆さんにお楽しみいただける作品を作りたいです。
職業:会社員兼小説家志望 好きな作家:チームレッドラ(虚淵玄、奈須きのこ、成田良悟、三田誠、紅玉いづき) 趣味 : 多趣味で迷うけど、一番多いのは妄想すること(笑) 基本、思いついたまま、気の向くままに書いていきます。
不思議な展開をみせる、オリジナル小説、 ほんのり奇妙な短編・ショートショートや、 中編小説を書いています。 ※同作品は、こちらのサイトでもお読みいただけます。 「リエミブログ」 https://riemiblog.blog.fc2.com/ 作品へのレビュー、コメントなど、 一言でもいいので、ご感想をお待ちしています。
あちこちで活動して流れてきました。 夢は、最強ヒロイン創造です。 長らく召喚キャンペーンを実施してます。
ファンタジーが好き。和風も歴史も神話も好き。最後はみんなハッピーエンド。 一日一作品更新が目標。 頑張るぞーおー。
ダメなところがあったら言ってください。お願いします。