• エッセイ・ノンフィクション
  • 恋愛

【ミステリじゃけぇ】『九花列伝』#36🕵謎解き回(AI画像:新月組バンド)

こんばんは、真野魚尾です。和洋折衷ファンタジー『くにつほし九花烈伝』連載中です。

◆くにつほし九花烈伝 ~鋼鉄レトロモダン活劇2~
https://kakuyomu.jp/works/16817330653807506663

本日更新の最新話では名探偵ケンジが大活躍!(予定)

★第36話 仮説:バビロンの門
https://kakuyomu.jp/works/16817330653807506663/episodes/16817330667003412398

序章でちょっとだけ出てきた碑文の謎がついに明かされる……かも?


 the key is in the Fire of Babylon.
(鍵はバビロンの火中に在り)

 Thou Drop the SworD to SoDoM Town.
(汝、ソドムの街に剣を散らす)

 SaDness for the DeaD, Delight of InvItatIon for 7 VictIms.
(死者には悲しみを、七匹の生贄には招かれし歓びを)


暗号解読のヒントは「コード進行」にあり、と見た献慈たち。答えは本編で一部明かされておりますが、仮説は本当に正しいのか? 次回、解決編です。

おまけ画像は音楽をテーマになぞらえた新月組メンバー4人のAIイメージです。

上段:澪(Ba.)、献慈(Gt.)
下段:ジャンルカ(Pf.)、ラリッサ(Dr.)

2件のコメント

  • ジャンルカとラリッサ、かっこいい!
  • >@windrain様

    ジャンルカは子供の頃、聖歌隊でオルガンを弾いていた経験があります。でもこの写真は絶対カッコつけてますねw

    ラリッサは大学のサークルでダンスとかバンドとか色々やっていた、見た目通りの陽キャです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する