• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

本が好き②

続きまして、
本が好き1級のf utabaさんからの書評です。

引っ越しのアルバイトをしている青年が仕事中に知り合った老婦人に、地図を書いてくれた『洋洋村』(ようようむら)に行こうとする。路線図には載っていないがバスの運転手に終点から送ってもらい洋洋村へとたどり着き、普段とは違う生活を過ごす。

田舎の村だが古き良き昔の日本で、時間が止まったような村。自転車はある。住人に案内してもらって、色々な体験をしていく。野外にステージや円形広場もあり、落語、食事、踊りなどを大人数が集まって過ごすのが印象的で、こんなにワイワイと過ごしていて楽しそうだ。
短い曲作り、焼き物選び、機織りを染糸から作るなど、日常ではしない色々な体験をしている。
蕎麦だんご、とても細長い容器のデザート、せんべい、おはぎなど食べ物の表現が詳しくて美味しそうで食べたくなった。


表紙の色々な文字が洋洋絵文字なのだろうか?言葉遊びを漫才のような掛け合いで少しずらしてドンドンでてくるのが面白い。勇魚(クジラ)の焼き窯、時を水鉄砲?で告げる水時計、農夫百態【様々な姿】の石像、村にある建造物が独特で観光の為に作ったのではないのが好ましい。
出会う人はそれぞれ違う専門があってもさらにできるものがあって、プラスできるものがあると色々勉強できるものがありそう。少しの体験でも感性?に刺激が与えられて、視野が広く持てそうだと思った


詳細情報より
1)P27の透明な10cmの箱の中に入れる調和【矛盾のない】と不調和のもの(でいいのかな?)・・・ねずみと卵。卵は某本で「卵が先か鶏が先か」ねずみは動物つながりで入る大きさだったので。
2)今後の展開の期待・・・第二の園星さんになる、村で重ならないことをする。
3)欲しいモノ・・・ツリーハウス。食べ物なら、りんごのせりんごクリームせんべい

間違いなど。意図的なのもあるのかもしれませんが。


ナニゴコロナシノ トドノツマリハ
牧野 ヒデミ

ありがとうございます。
編集も全て自分1人でおこなったので誤字脱字も多少あったようです。
「読みにくい」
ともたまに聞くんですが、
文字も二段で、旧仮名遣いや老人語も。
これは私の意図的な表現です。
その他、方言なども使っていますので「?」
「意味わかんなーい」と感じでしまわれた方は・・・
・・流れです。
流れの雰囲気で読み乗り越えて下さいね。
後で説明したいとも考えていますが、まだそのー・・・
所までは・・進んでいないんですよねー(´∀`)

おせんべいを気に入ってもらえて嬉しいです。
今後の展開も想ってもらえて嬉しいです。

「箱の中には?」

ねずみと卵

と答えてくださいました!


では、第三作目の
『ブランコ狂想曲』
を読んでいただきたいと思います!!
その他の作品もありますので、宜しくお願いします。

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません