• SF
  • 創作論・評論

THEミリタリー《空軍書庫》_雑談提示版

開催中の自主企画「THEミリタリー《空軍書庫》」の雑談用提示版です。
作者様、読者様におかれましては、作品設定の質問、用語の確認、単なる趣味嗜好の雑談などなど、ご自由にお使いください。

なお、交流促進(という名の性癖暴露)といたしまして、初めて書き込む方はどうぞ「好きな航空機は?」という問いに対して”パッと思いついた”機体をかき込んでくださると(同類が見つけやすくなるので)幸いです。

【注意】
個人の趣味嗜好性癖に対して反対意見を持たれるのは全く問題ございませんが、貴方が我慢のならないソレが好きな方もいらっしゃいます。不用意、感情的な発砲は厳に慎んでいただきますようお願い申し上げます。

18件のコメント

  • ドーモ、企画主のクレイドルです。
    好きな機体はSu-37です。対戦宜しくお願いします。
  • お世話になります。防衛です。
    好きな機体Mig21じゃないんですか(困惑)

    僕はmig29の上部吸入口が好きです。
    宜しくお願い致します。
  • 急降下爆撃で参加しちゃいましたケイです。
    好きな機体はJu87とSu47でございますわよ。

    絵描きですが小説書いてます、でも最近はカクコン執筆で描いてません。FGOやウマ娘の推しを描きたい!

    どうぞよろしくです!
  • ドーモ、防衛太郎=サン。
    もちろんMig-21も、しっかり好きですよw
    でもSu-37とかF-15SMTDとかクフィールも好きなんですよ(TDNカナード厨)

    ドーモ、ケイ/長瀬敬=サン。
    WW2独機ならばBf109系列が好きです(F4とかG6とかK14とか)
    カクコン執筆頑張ってください!(ところでCBとシリウスとミラクルとカノープスマダー?)
  • スクラムジェットによる宇宙空間への飛翔シーンがあるのですが、宜しいですか?
    って作家さん来たら狂喜w
  • 第1話が一式戦闘機Ⅲ型vsFw190D9の空戦から始まる作品で参加してもいいですか?
  • >防衛太郎さん
    いるのかなぁ……いるといいなぁ!(願望)

    ドーモ、暗黒星雲=サン。
    何一つ問題ないのでどうぞご参加下さいオナシャス!
  • 好きな機体はYF-23。
    なぜなら3000円近くもするYF-23のフォトブックを衝動買いしてしまったので、その行動を正当化するために、好きなことにしている。
  • ドーモ、@Flight_kj=サン
    いいっすよね、YF-23
    戦闘妖精・雪風の最新刊表紙絵の日本空軍機から
    YF-23の系譜をそこはかとなく感じて脳を焼かれました
    日の丸ブラック・ウィドウII……アリやな!(手遅れ)
  • みなさん、推し航空機を披露してエモさ爆裂してますね!

    わたしはカクコン用で執筆してる異世界ファンタジーがなぜか第一次大戦化しちゃってるんですがもうどうしよう。

    ところで第一次大戦の航空戦が第二次大戦に負けず劣らずの大航空戦をやっていたのはご存知かと思います。

    例えば1918年のドイツ軍の攻勢で用意された航空機は3600機、その予備に1600機もあったんですよね。
    とはいえこれは極度の集中配備なので、他の戦線に残った機体300程度という薄さw

    更に驚くべきことに、この大作戦の空陸協同には【戦車】が存在しない機動突破でほぼ満点というレベルで完成されており、パリまであとちょっとだったんですよね。

    第二次大戦初戦の電撃戦が成功して後半は失敗だらけの真実を紐解くには第一次大戦を知らないといけないのですが、この辺の資料って日本で出版されてる本にはなかなかないんですよね……。

    とまあ、ついつい雑談が長くなってしまいましたが、これもJu87が好きだからなんですよ!
  • WW1の空軍による対地支援ですが、航空阻止はともかく近接航空支援は既に行われていたのでしょうか?地上と空を結ぶ無線も満足に無い時代にCASをやろうとすると、今以上に誤爆祭になっていそうですが……(無知)
  • 航空機は当時の最先端なので、戦争初期は当然のごとく運用方法が確立されていないのですが、その中で例えば、イギリスだと、単機による機銃掃射ばかりで、お世辞にも効果的な地上支援になっていなかったみたいで。

    ただ、戦争初期の爆弾(手榴弾に毛が生えた程度)の命中率は良かったようなんです。

    というのも、当時の航空機はとにかく【低速】の複葉機ばかりなので、機銃も爆弾もよく当たったようですね。
    スピードが出ないからこその高い命中率なんです。

    一方のドイツ軍は1913年、戦争前から航空戦のドクトリンをマニュアル化していて、近接航空支援のために無線機を標準搭載し、符丁信号(モールス信号)で地上とやりとりしています。

    なので、戦争後半の機動突破作戦では、相手のストロングポイントは迂回し、航空機や砲兵に撃破を任せてどんどん奥へと浸透していく……

    おや、これはWW2の電撃戦のようですな!

    ではなく、WW1のこれがあったから、WW2の鮮やかな電撃戦が成功したんです。

    と、また熱く語って脱線しましたが、WW1の近接航空支援は戦争後半になれば、ドイツ以外の国も行うようになるし、その誤爆率も低く、なんなら砲兵の誤射による被害のほうが多かったというお話でした。

  • はじめまして、「キエフの亡霊~Phantom of Kiev~」で参加させていただいております古井論理です。好きな航空機は二式大艇、蒼空、Su-34、そしてX-1などの超音速実験機です。

    私は十一月から宇宙系の話でこの企画に参加しようと思っているのですが、宇宙軍は空軍ということにしてもいいのでしょうか……?(一応宇宙戦艦とか宇宙空母とか出てきますし、主役は戦闘機のような動きはするものの小型宇宙船や宇宙戦艦です)
    軍艦といえど海軍とは間違いなく別だと思っていますし、空軍の延長だと個人的には思っているのですが世間一般ではどう扱われるのかということを知りたいです。
  • 追伸
    書き忘れておりましたが宇宙戦闘艦であっても少なくとも小型船は大気圏内航空機の発展の極地という設定となっています。
  • ドーモ、古井論理=サン。

    航空宇宙という言葉はあるものの、企画の趣旨としては「大気圏内航空機が主役の空軍系小説」という括りを想定して立ち上げましたので、先祖に航空機を持つとはいえ、大気圏外の宇宙空間を主戦場とする宇宙軍は対象外とさせてくださいorz

  • 追伸
    BV238とか九七式大艇とかのクソデカ水上機ほんと好き
  • わかりました!
    また別な(空軍の)話を書いたときにこの企画が残っていたら参加させていただきます!

    クソデカ水上機は好きすぎて自創作でも度々出そうと画策してはチートになってしまって出せなくなっています……
  • 参加されてる作品ほとんど読ませて頂いたッスw
    もう少しで網羅!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する