• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

野菜って育てるの難しいね

 きゅうりとトマトの種をダイソーでかってから植えたら一ヶ月まだならない。まぁ気長に待つしかない。
 苗から植えたレタスは収穫し無事食卓で食べれた。
 リボベジといって、小松菜などの根っこを再利用し、植えていた。玉ねぎは上手くならずオニオンリングのような腐ったような臭いとともにありが湧いて大変なことになった。
 どうでもいいかもしれないけど、玉ねぎのリボベジは臭うし私みたいな初心者は腐らせてしまうのでせっかく葉が出たのに萎えてしまうのでおすすめできない。
 小松菜は比較的に小さいが育ちやすいので良かった。 
 同じように野菜を育てている人がいれば何か教えてください。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する